• 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • べガス好き集まれ!!
  • 無料アプリ・無料ゲーム

【パズドラ】待ちに待った覚醒カリンを使ってみたよ!

【パズドラ】待ちに待った覚醒カリンを使ってみたよ!

【画像は「パズドラ 運営サイト | パズル&ドラゴンズ」

麻雀豆腐 ゲームアプリ研究部パズドラ編開始です!覚醒カリン、すでにデータは入っていたようですが、覚醒進化に必要な沙悟浄が未実装でした。本日「沙悟浄&猪八戒降臨」で沙悟浄をゲットし覚醒進化!四神最後の覚醒はどうでしょう!?覚醒カリンでダンジョンに潜入しましたっ!

麻雀とは関係ないじゃないか!との声が聞こえてきそうですが、麻雀豆腐 ゲームアプリ研究部パズドラ編開始です!

覚醒カリン

「沙悟浄&猪八戒降臨」が月曜日の0時より始まりました。覚醒カリンの覚醒進化に必要な沙悟浄はここでゲットできます。さっそくカリンを覚醒すべくダンジョンへいきました。

沙悟浄&猪八戒降臨

普段よく使っている覚醒バステトパです。先日ヴィシュヌの究極にあたって、劉備といれかました。劉備よりもスキルターンが軽く、覚醒バステトパでは高火力が出しやすくなりました。劉備の変換は盤面緑だらけになる場合も多く、ヴィシュヌの方が使いやすいですね。
と、そんなことより、沙悟浄です。見た目のゴツさとは違いゆるいゆるい。地獄級だと特に4個消しを含まなくても抜いてしまいます。これがあだとなり、根性からの一撃で即死です。何回か死にました...。超地獄だと平気なんですけどね。地獄の方が死ぬという腹立たしダンジョンでした。
そして沙悟浄をゲットし覚醒カリンへ進化!!

覚醒カリン
覚醒カリン

プチ上方修正が入った覚醒カリンです。毒耐性1つがスキブになりました。これはうれしいかも。レベルマにして、宝玉とピィでスキルマにしましたっっ!!!元気な感じでかわいいっ!!

そんな元気印覚醒カリンで、今日来ている「グリモワール降臨 地獄級」に挑戦です!!

覚醒カリンでグリモワール降臨へ突撃!

さっそく覚醒カリンでグリモワール降臨へ潜入です。月曜の朝の時点ではフレンドにH覚醒カリンは1人しかいなかったのですが、夕方頃には6~7人いました!覚醒ハクの時より多い!!

覚醒カリンパ

パーティーはこんなんでいきました。四神のリーダースキルは火力不足になりがちなのでイズイズは必須級でしょう。孫権は色があっていることと威嚇要員です。闇カリンを入れつつウミサチヤマサチが良さそうなので入れました。ウミサチヤマサチは本当に空気のようなモンスターです。敵で出てくると非常に面倒なモンスターなんですけどね。適当っちゃー適当ですが、悪くはないと思います。
※あとで気づいたんですが、タイプエンハと属性エンハは同時に掛けられないんですね。

覚醒カリンパ

覚醒カリンパ

雑魚はサクサク吹き飛ばせます。何にも問題なしです。ウミサチヤマサチが2体攻撃もちですが、リーダーのカリンは列強化なので4個消しはあまり意識せず進みます。

覚醒カリンパ

ただ、覚醒バステトパを使った直後だと、指の無さに戸惑います。操作時間延長はほぼ無しと言っていいパーティーです。

覚醒カリンパ

この辺から列消しを意識し始めました。デーモンは下手すると死んじゃうのでしっかり列を組んで撃破っ!!

覚醒カリンパ

覚醒カリンパ

サックサク〜と調子にのっていたらスキル封印!!!むむっ!サブに封印耐性がまったくありませんでした..。失敗したなぁ。しょうがないので10ターン耐久です。しかし、ここで覚醒カリンの本領発揮です。水、木、闇からの攻撃を軽減できるのです。助かりました。10ターン面倒なだけで耐久はまったく問題ありませんでしたっ!さすがカリンっ!

覚醒カリンパ

ミカエルは陣では抜けず手数で勝負!リーダーバインドあけに即死がくるのでそれまでに撃破しましょう。今回はギリギリッ

グリモワール

グリモワール

今回ボスは「アルス=パウリナ」でした。昔の少女漫画のような絵ですね。
陣からイズイズのエンハを使ってワンパンでしたっ♪各色1列づつ入れつつ数コンボでこの火力です。お世辞にも高火力とは言えませんが、リーダースキルの軽減で半耐久パーティーのような感じになりました。

覚醒カリンを複数積まなくても良いかもしれまん。他の覚醒四神は複数積みしたくなりますが、カリンは1体でもいい感じでした♪
が、複数作る予定なので、複数積みしたパーティーでもやってみたいと思います!覚醒イシスで挟むのもありかも!?完成したらまたレポートしますのでお待ちください!

【パズドラ】プチ上方修正ガディウス使ってみたよ!!

関連記事
【パズドラ】覚醒ハクも使ってみたよ!!!

関連記事

pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式twitter

告知の告知や、告知の告知の告知をみることができます。

ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は運営会社に帰属しています。

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



コメント開閉 
人気の麻雀記事
麻雀 入門
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
符計算
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅 | 麻雀豆腐
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
麻雀 スジ
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀 初心者 ルール
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
点数計算 符(フ)
麻雀上達編 ~筋読みや牌効率を学ぼう~
麻雀の点数表と覚え方
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
麻雀用語
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
麻雀の役一覧(PDF版あり)
麻雀 捨て牌の読み方
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
点数計算 計算式と早見表
三麻=三人麻雀 初心者がカモられない為に意識すべき7つのこと
麻雀上達のコツ 超初心者が知るべき4つのコツ
チャンカン(搶槓/槍槓) 絶対に見逃してはいけない!
チャンカン(搶槓/槍槓) 絶対に見逃してはいけない!
大四喜(ダイスーシー) [ 役満 ]
『役満一覧』ローカル、ダブルも網羅した大全集!
麻雀 ルール
麻雀ルール ~最初から覚える初心者入門編~
新着麻雀記事
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ
Mリーグ 堀慎吾(ほり しんご) 各選手との対戦成績 2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 白鳥翔(しらとり しょう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 丸山奏子(まるやま かなこ) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 二階堂亜樹(にかいどう あき) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 勝又健志(かつまた けんじ) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 黒沢咲(くろさわ さき) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 村上淳(むらかみ じゅん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 瀬戸熊直樹(せとくま なおき) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 茅森早香(かやもり さやか) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 岡田紗佳(おかだ さやか) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など