• ソリティアクロンダイク
  • 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

無料でリフレッシュ!パズル・脳トレ系ゲームアプリ22選!

無料でリフレッシュ!パズル・脳トレ系ゲームアプリ22選!

目次
  1. パズル・脳トレ系ゲームアプリ22選
  2. まとめ

麻雀も良いですが、たまには違うゲームで頭をリフレッシュしてみませんか?無料で遊べるパズル・脳トレ系アプリをご紹介!気軽に遊べるものばかりなので、お気に入りのアプリを見つけてください!

パズル・脳トレ系ゲームアプリ22選

brainwars対戦型脳トレBrain Wars (ブレインウォーズ)

無料でありながら世界中のプレーヤーとリアルタイムで対戦できる、対戦型脳トレゲームアプリ!ゲームはどれもシンプルなルールで学力や知識は不要、頭の回転の速さがものを言う!シンプルだけに負けると悔しい!勝つと快感!世界ランキング上位を目指して、いざ勝負!

braindotsBrain Dots(ブレインドッツ)

Brain Dotsは、画面上に指で描いた図形で、赤と青のボールを動かしぶつける「描く脳トレ」ゲームアプリです!クリアする方法は一つではなく、あなたの発想力や思考力が試されます!300以上のステージを25種類以上のペンを駆使してクリアする、シンプルでいて奥が深いゲームです!

twodotsTwo Dots

Two Dotsは同じ色の点と点を繋ぐと消える、それだけのシンプルなパズルゲームアプリ!だけど、一度始めるとついついハマっちゃう!世界100か国以上で、7000万人以上が遊んでいます!通勤時の暇潰しなどにどうぞ!

braintowerパズルで脳トレ!人気の無料 脳トレ パズル - Brain Towe

新感覚の物理演算ゲームアプリ!画面上に散りばめられているトラップを発動させて、ブロックを下に落とそう!手順を間違えると即終了!各トラップの動作を把握してコツを掴むのにちょっと馴れが必要だけど、クリアした時の達成感が気持ちいい!

25bit25BIT

マスをタップすると、そのマスと上下左右のマスの光が反転します。上手くタップして全ての光を消したらクリア!それだけ?と思うかもしれませんが、やってみるとこれが意外と難しい!最短ルートでクリアできるか、開発者と勝負です!

大人のなぞなぞ大人のなぞなぞ~無料で遊べる暇つぶし脳トレIQアプリ~

なぞなぞなんて子供の遊びと思って舐めてたら、あれ?分からない!?大人になるとやはり頭が固くなっているんでしょうか・・・。答えがひらめいた瞬間の快感がくせになる!!これは全100問を制覇するまでやめられません!続編の2、3もあります!こちらももちろん無料!

計算の達人計算の達人-1日5分で頭が良くなる脳トレゲーム

最初は簡単な計算問題ですが、達人と謳うだけあって高レベルの面ではかなり難しくなります!く〇んに通ってた小学生時代の方ができたかも(笑) 計算力に自信がある方はどうぞ!

HAMARUHAMARU-きもちよすぎる脳トレ〜IQ脳トレゲーム

軽快な音楽と綺麗なグラフィックが気持ちいい、計算脳トレアプリ!音楽にのってテンポよく計算していくがこんなに気持ちいいとは!脳が活性化しているような気になります!

シカマル四角い頭を丸くする - IQ・PQ・アハ体験の脳トレテスト

本格的な数字パズルや、アハ体験でおなじみの画像変化、頭の柔らかさとヒラメキが試されるクイズと、かなり遣り甲斐のある問題ばかり!かなりレベル高いです!間違いなくハマります!続編の2もあるので、暫くはやめられそうにありません!

Aha![アハ]Aha![アハ]-脳トレとアハ体験で頭を柔らかくする無料IQゲーム-

約400問の脳トレゲームで頭を柔らかくしよう!ひらめき、画面変化、なぞなぞ、とバラエティーに富んだ問題を楽しめます!激ムズ問題は時が経つのを忘れます(笑)

一筆書きだーぱん一筆書きゲーム!無料パズルで脳トレしよう! by だーぱん

昔からある定番の一筆書きゲーム!その定番ゲームがここまで進化しました!ワープ、一方通行、2回通過などのルールがあり、一筋縄ではいきません!書いているときの音が綺麗で気持ちい!なぞのパンダも可愛い!

ぷるるん大人がハマる脳トレ!ぷるるん~頭が良くなる一筆書きパズル~

点を線で結ぶ従来の一筆書きとは異なり、四角いマスをなぞって埋める、新しいタイプの一筆書きゲームアプリ!ぷるぷるした感覚が楽しい!ちょっとした合間のリフレッシュにどうぞ!

地頭力診断地頭力診断

”地頭力診断シリーズは、あなたの本来の知的能力を診断するアプリです。”とのことで、問題を解いた後に偏差値が表示されます!得意分野で挑戦するとありえない偏差値が(笑)ゲームといえど、良い偏差値が出ると嬉しくなってしまいます!苦手分野でも良い偏差値を出したい!

DOOORS脱出ゲーム DOOORS

目の前にあるドアを開けるだけのシンプルな脱出ゲームです!カギとなるのは、直感とひらめき!難易度が低くテンポよく進むので、頭のリフレッシュにはもってこい!続編も出ています!

DOOORSドアスアンドルームズ

イラストが美しい脱出ゲーム。一見、何もないような所に仕掛けがあるので、部屋中をくまなく捜索して脱出のカギを見つけよう!難易度別に分かれているステージはボリューム満点。こちらも続編が出ている人気アプリです!

SUDOKU数独 マニア -ナンプレ- かんたん操作で無料のナンプレ (数独) パズルで脳トレ

数あるナンプレ(数独)アプリ中でも特に操作性にこだわったというアプリです!問題数も豊富なので、末永く遊べそうです!

Unblock Me FREEUnblock Me FREE

茶色いブロックを動かして、赤いブロックを外に出す道を作るシンプルなパズルゲーム!これが程よい難易度で、病みつきになりる!設定された最短移動回数でクリアして星3つの獲得を目指そう!

ソリティアVソリティアV - 無料で100ゲーム以上のトランプお得パック

おなじみのソリティアがなんと100種類も!通勤中、トイレ中、仕事の合間、喫煙室で、隙あらば遊べる、定番中の定番ゲームアプリです!無料で浅くなが~く遊びましょう!

書き取り日本一周書き取り日本一周 FREE

日本中の地名を手書きで答える「漢字書き取り」ゲームアプリです!感じの勉強にも、地名の勉強にもなります!書き取り以外にも、都道府県の位置を答えるパズル形式のクイズも!このアプリがあれば、日本の地理に詳しくなること間違いなし!

犯人は僕です。犯人は僕です。-謎解き×探索ノベルゲーム-

大学のサークル旅行で訪れたコテージ。主人公が突然殺人犯になってしまうところから始まります。警察から逃れるため、疑いをかけてくる友人たちの弱みを掴め!ハラハラドキドキするミステリーです。続編の「露天風呂編」も人気!

彩独 2彩独 2

彩を並べてグラデーションを完成させる新感覚色彩パズル。自分の色彩感覚を試してみよう!世界中のプレーヤーの平均タイムとの比較が楽しい!

ロジックスクエアロジックスクエア

ロジックスクエアは「イラストロジック」と呼ばれるカテゴリのパズルゲームです。指定された数字に合うようにマスを塗りつぶしイラストを完成させよう!中毒性抜群で、ノーミスで完成させた時は快感です!

まとめ

昔はゲームと言えば何千円もお金を払って購入するのが当たり前でしたよね。それが無料でこれだけのクオリティーのアプリが提供される時代になりました!こんかいは麻雀以外のアプリの紹介でしたが、無料で遊べる麻雀のアプリもたくさんあります。頭を使うゲームって楽しいものです。暇つぶしや頭のリフレッシュにもなるので、ぜひダウンロードしてみてください。なんといっても無料ですから(笑)

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



コメント開閉 
ブビンガ20ドル無料でもらえる
合わせて読みたい関連記事
無料アプリゲーム
人気無料 アプリゲーム&ブラウザゲーム 最強100選!!
オンライン麻雀
オンライン麻雀 勝利の4ヶ条でネット麻雀に挑戦!
麻雀 ゲーム
麻雀アプリ 人気83選!iPhone、Android、PC、上位タイトル一覧!
天鳳をやってみた!
セガNET麻雀MJ をやってみた!
セガNET麻雀MJ をやってみた!
麻雀格闘倶楽部をやってみた!
DORA麻雀をやってみた!
ジャンナビをやってみた!
天極牌をやってみた!
無料でリフレッシュ!パズル・脳トレ系ゲームアプリ
無料でリフレッシュ!パズル・脳トレ系ゲームアプリ22選!
麻雀雷神をやってみた!
「麻雀(ヤフーモバゲー)」をやってみた!
Maru-Jan (マルジャン)をやってみた!
雀龍門をやってみた!
東風荘をやってみた!
大合戦!麻雀クロニクルをやってみた!
ロン2をやってみた!
麻雀昇龍神をやってみた!
麻雀ロワイヤルをやってみた!
桃色大戦ぱいろん+(プラス)をやってみた!
人気の麻雀記事
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
三人麻雀のルールを解説!ローカルルールや三麻攻略のコツは?
三人麻雀のルールを解説!ローカルルールや三麻攻略のコツは?
役牌(ヤクハイ)|奥深い役牌の使い方と狙いドコロ【1翻役】
役牌(ヤクハイ)|奥深い役牌の使い方と狙いドコロ【1翻役】
三麻の役について解説!三麻での役のポイントや出現確率を徹底解説!
三麻の役について解説!三麻での役のポイントや出現確率を徹底解説!
国士無双13面待ちの成立条件や確率について解説!ダブル役満になる?
国士無双13面待ちの成立条件や確率について解説!ダブル役満になる?
四暗刻(スーアンコウ) 役満で最も出現率の高い役!【役満】
四暗刻(スーアンコウ) 役満で最も出現率の高い役!【役満】
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
【麻雀本 初心者が絶対に読むべきおすすめ24選】2023年最新版
【麻雀本 初心者が絶対に読むべきおすすめ25選】2023年最新版
麻雀の一発でもうイッパツ+1翻ゲット!【1翻役】
麻雀の一発でもうイッパツ+1翻ゲット!【1翻役】
リーチ(立直) について一から学ぶ。即リーに勝機あり!【1翻役】
リーチ(立直) について一から学ぶ。即リーに勝機あり!【1翻役】
タンヤオを活用して初心者脱出 上級者も使ってます!【1翻役】
タンヤオを活用して初心者脱出 上級者も使ってます!【1翻役】
平和(ピンフ)初心者必修の基本役を徹底解説 !!【1翻役】
平和(ピンフ)初心者必修の基本役を徹底解説 !!【1翻役】
三麻の点数計算のやり方を解説!点数計算の種類や点数表
三麻の点数計算のやり方を解説!点数計算の種類や点数表
麻雀とはどんなゲームなの?(麻雀3分講座)
麻雀とはどんなゲームなの?
門前清自摸和(メンゼンツモ) ツモれば+1ハン ツモアガり狙え!【1翻役】
門前清自摸和(メンゼンツモ) ツモれば+1ハン ツモアガり狙え!【1翻役】
麻雀雷神-Rising-をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
麻雀スタジアムをやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
海底撈月(ハイテイラオユエ) 最後に笑う為に覚えるべきルール【1翻役】
海底撈月(ハイテイラオユエ) 最後に笑う為に覚えるべきルール【1翻役】
元天鳳8段が麻雀天聖をやってみた!
元天鳳8段が麻雀天聖をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
国士無双でリーチはする?国士リーチの意味や使うタイミングを解説
国士無双でリーチはする?国士リーチの意味や使うタイミングを解説
新着麻雀記事
ブビンガ(Bubinga)の登録方法とボーナスについて徹底解説!
ブビンガ(Bubinga)の登録方法とボーナスについて徹底解説!
【無料】ソリティア(クロンダイク)で遊ぼう!【登録不要】
【無料】ソリティア(クロンダイク)で遊ぼう!【登録不要】
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
井出洋介 小林剛 麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方【初心者向け/おすすめ麻雀本】
井出洋介 小林剛 麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方【初心者向け/おすすめ麻雀本】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など