麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅
最終更新:

麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅

麻雀点計算機

役(ヤク)翻数(ハンスウ)は分かるが 符計算 が苦手だったり良く分からないという方は多いのではないでしょう。ですが、符計算は覚えてしまえば何てことはありません。

符計算 は 点数計算 で必ず必要になりますし、ちょっと 符 が加算されるだけでアガりの点数がかなりUPする場合もあります。点数計算を他力本願で楽しんでいるプレイヤーでも 符計算 を覚えて損はないでしょう!

関連記事

符計算(フケイサン) とは

  • 符計算 は点数計算に必要
  • 符 × 翻数 = 点数
  • 合計符は5つの要素で決まる

符計算 は点数計算に必要

符計算(フケイサン) は、点数を算出するのに必要となる、符(フ = 基本点)を算出するための計算です。符計算 によって合計の符を求めます。そして、点数は、符 と 翻数 によって決まります。符 は、点数の2大要素の最初の1つとなります。

アガリ形の点数算出方法

点数計算の詳細

符(フ) とは

符(フ) とは、アガり形 によって最初に付与される基本点のことです。点とは言わず 符(フ) と言います。点数は、 符 と 翻数 によって決まりますが、符(=基本点) が基準となっています。

翻数(ハンスウ/ファンスウ)とは

翻数(ハンスウ/ファンスウ)は、符 に加え、点数の2大要素の2つ目となります。どのような役(例えば、タンヤオ、サンショクドウジュンなど)でアガったかによって翻数が変わります。

点数とは

麻雀は4人でプレイし、各プレイヤーの点数を競うゲームです。点数は和了(ホーラ=アガり)によって獲得し、点数の1番多いプレイヤーが最終的な勝者となります。点数はアガり形に応じて[ 符 × 翻数 = 点数 ]で算出します。符 や 翻数 が高ければそれに比例して 点数 も高くなります!

合計符は5つの要素で決まる

符計算 によって 合計符 を算出します。合計符は5つの要素の符を足して求めます。

  • (1) 基本符(=基本点):副底(フーテイ)と言います。
  • (2) アガり方:メンゼンロン or ツモ のいずれか。
  • (3) 面子(メンツ)の種類:順子(シュンツ)/刻子(コーツ)/槓子(カンツ)
  • (4) 雀頭(ジャントウ=アタマ)の牌の種類:役牌かどうか
  • (5) 待ち形の種類:ペンチャン・カンチャン・リャンメンなど、、

5つの要素の符を足すだけで算出できます。各要素で加算される 符 についても麻雀をプレイできる人であればすぐに覚えられます。

ここがポイント!

この5つの要素の符を足して合計符を求めるのが符計算です。

符計算を覚えるメリット

符計算が少し面倒と考えている方に、ここでモチベーションを上げてもらえるかもしれない話をしてみます。
以下の「親の3翻ロンアガり」の点数を見てみましょう。同じ3翻でアガったとしても符が増えることで点数にも大きく差が出てきてます

親のロンアガりの場合の点数
翻数 3翻
22-30符 5,800
32-40符 7,700
42-50符 9,600
52-60符 11,600
62-70符 満貫12,000

3翻30符では、5,800点ですが、70符では12,000点の満貫となります。随分点数に差が出てきますね。メンゼンロンでアガれば通常30符確定ですが、ヤオチューハイ(1・9・字牌)による暗カンが1つでもあれば32符プラスされ70符(符は1の位を10の位に切り上げる約束がある)になります。符計算を覚えていれば、手牌のちょっとした工夫で点数が凄くUPする可能性に気が付くでしょう!

符計算をする

  • 符計算 は合計符を求める計算
  • 合計符は5つの要素を足して求める

符計算は合計符を算出する計算です。それでは、符 をどのように計算するのか具体的に見ていきましょう!

符計算の流れ

符計算の流れ

(1) ~ (5) をすべて足した合計が合計符になります。以下は各要素に説明を付け加えた符計算の早見表です。

符計算早見表

符計算早見表

注目!

  • 『符 は、1の位を10の位に切り上げる。42符 であれば 50符 となる。』詳細こちら
  • 『ピンフツモは一律20符、七対子(チートイツ)は一律25符。』詳細こちら
  • 『その他、例外として 喰いピンフ形 は 30符 として扱う。』詳細こちら

上述した図や概要説明で符計算の全体像を確認できたと思います。それでは次に各項目を1つずつ確認してみましょう。

(1) 副底(フーテイ)=基本符

副底副底(フーテイ=基本点=基本符) とは、プレイヤーが アガった 場合に必ず与えられる加符点のことで 20符 あります。基本点や基本符とも言います。
麻雀ではどのような手でアガったとしても最低20符から計算されます。

(2) 門前加符(メンゼンカフ)と ツモ符(ツモフ)

メンゼンロンorツモこれは、メンゼンロン か又は、ツモ のどちらかのアガり方によって与えられる加符点です。これらによる 加符点を門前加符(メンゼンカフ)ツモ符(ツモフ) と言います。

門前加符(メンゼンカフ)=メンゼンロン アガり

これは、 門前(メンゼン) で手牌を揃えて ロン で アガッた 場合に付与される加符点です。これを、門前加符(メンゼンカフ) といいます。10符あります。
メンゼンとは、他家(ターチャ) の 捨牌 で ポン、チー、明カン などによる 鳴きをせずに牌山からのツモによって自力で手牌を揃えることです。従って、鳴き があると 門前加符 は付与されず0符となります。

ツモ符(ツモフ)=ツモ アガり

ツモ符 は、ツモ で アガッた 場合に付与される加符点です。これを、ツモ符(ツモフ) と言います。2符あります。ポン・チー・明カンなど鳴いてもツモ符は付与されます。

ピンフ の役が付いている ピンフツモ の場合、ツモ符 は付与されず、一律20符となります。七対子(チートイツ)の場合も例外として扱われ、一律25符となります。例外はこの2つだけです。

(3) 各面子(メンツ)の種類による 加符点

各メンツ各メンツ の種類によって 加符点 が変わります。順子(シュンツ)0符ですが、刻子(コーツ)槓子(カンツ)は牌の種類や鳴きの有無によって2符から32符まで付与されます。

各面子の種類
1 ~ 9 の数牌(シュウパイ)
順子
(シュンツ)
索子索子索子
萬子萬子萬子
0符
2 ~ 8 の中張牌(チュンチャンパイ)
明刻
(ミンコ)
索子索子索子
萬子萬子萬子
2符
暗刻
(アンコ)
索子索子索子
萬子萬子萬子
4符
明槓
(ミンカン)
索子索子索子索子
筒子筒子筒子筒子
8符
暗槓
(アンカン)
裏索子索子裏
裏筒子筒子裏
16符
1・9・字牌の幺九牌(ヤオチュウハイ)
明刻
(ミンコ)
東東東
南南南
4符
暗刻
(アンコ)
西西西
北北北
8符
明槓
(ミンカン)
索子索子索子索子
筒子筒子筒子筒子
16符
暗槓
(アンカン)
裏東東裏
裏筒子筒子裏
32符

(4) 雀頭(ジャントウ=アタマ) の種類による 加符点

アタマ雀頭(ジャントウ=アタマ) をどの種類の牌で揃えるかによって 加符点 が変わります。役牌で アタマ を作った場合は2符、それ以外は0符となります。
ローカルルールで連風牌(リェンフォンパイ=ダブ東など)を4符とする場合もあります。

アタマ(雀頭)の種類
数牌(シュウパイ)
筒子筒子
萬子萬子
索子索子
筒子(ピンズ)/索子(ソーズ)/萬子(マンズ)の 1~9の数牌(シュウパイ) 0符
客風牌(コーフォンパイ)=オタ風牌
東東
自風牌が[西]で場風牌[南]の場合 0符
南南
自風牌が[東]で場風牌[東]の場合 0符
西西
自風牌が[東]で場風牌[南]の場合 0符
北北
自風牌が[西]で場風牌[東]の場合 0符
門風牌(メンフォンパイ)=自風牌
東東
自風牌が[東]で場風牌[南]の場合 2符
南南
自風牌が[南]で場風牌[東]の場合 2符
西西
自風牌が[西]で場風牌[東]の場合 2符
北北
自風牌が[北]で場風牌[南]の場合 2符
圏風牌(チャンフォンパイ)=場風牌
東東
自風牌が[南]で場風牌[東]の場合 2符
南南
自風牌が[東]で場風牌[南]の場合 2符
西西
自風牌が[北]で場風牌[西]の場合 2符
北北
自風牌が[西]で場風牌[北]の場合 2符
三元牌(サンゲンパイ)
白白
發發
中中
白・發・中 の場合 2符
連風牌(リェンフォンパイ)
東東
自風牌が[東]で場風牌[東]の場合 2符 あるいは 4符
南南
自風牌が[南]で場風牌[南]の場合 2符 あるいは 4符

『客風牌(コーフォンパイ)=オタ風牌
場風(バカゼ) や 門風(メンフォン) でない 風牌(フォンパイ) のこと。 』

『門風牌(メンフォンパイ)=自風牌
現在の 局 における自分の 風牌(フォンパイ) のこと。東家(トンチャ) は東、南家(ナンチャ) は南。役牌の1種。 』

『圏風牌(チャンフォンパイ)=場風牌
現在の 局 における場と同じ 風牌(フォンパイ) のこと。東場なら東、南場なら南のこと。役牌の1種。 』

『連風牌(リェンフォンパイ、レンフォンパイ)
圏風牌(チャンフォンパイ) でかつ 門風牌(メンフォンパイ) でもある牌のこと。役牌の1種。 』

(5) 待ち の種類による 加符点

待ちの形テンパイ(アガりまで後1枚の状態) 時、待ちの形の種類によって与えられる加符点です。テンパイ の種類などとも言います。どのような 待ちの形 となっているかで加符点が異なります。

タンキ待ち や ペンチャン待ち などアガり牌が1枚の場合は2符、リャンメン待ち などアガり牌が2枚以上の場合は0符です。

待ちの種類
リャンメン待ち(両面待ち)
筒子 筒子筒子筒子
[3・4]
での
[2-5]待ち
0符
索子 索子索子索子
[2・3]
での
[1-4]待ち
0符
シャンポン(シャボ)待ち(双碰待ち)
筒子筒子筒子 筒子筒子筒子
[2・2][4・4]
での
[2-4]待ち
0符
西西西 東東東
[西・西][東・東]
での
[西-東]待ち
0符
ペンチャン待ち(辺張待ち)
筒子筒子筒子
[1・2]
での
[3]待ち
2符
筒子 筒子筒子
[8・9]
での
[7]待ち
2符
カンチャン待ち(嵌張待ち)
筒子筒子 筒子
[1・3]
での
[2]待ち
2符
索子索子 索子
[5・7]
での
[6]待ち
2符
タンキ待ち(単騎待ち=地獄単騎)
筒子筒子
[2]の単騎待ち 2符
東東
[東]の単騎待ち 2符
ノベタン(単騎待ち+面子)
筒子 筒子筒子筒子筒子筒子
[1・2・3・4]
での
[1-4]待ち
2符
索子 索子索子索子索子索子
[3・4・5・6]
での
[3-6]待ち
2符

『 ノベタン 』
ノベタンの場合も、タンキ待ち と同じ扱いで2符付きます。リャンメン待ち など複数種類待ち以外の解釈が可能な場合は 符 を付けることが出来ます。
例えば、[ 3 4 5 6 ]での[ 3・6 ]待ちなど。

『 多面待ち 』
多面待ちの場合でも、カンチャン待ち や タンキ待ち と見なすことが出来れば2符付きます。リャンメン待ち など複数種類待ち以外の解釈が可能な場合は 符 を付けることが出来ます。例えば[ 3 4 4 4 ]での[ 2-5・3 ]待ちの[ 3 ]の場合や、[ 5 6 6 6 ]での[ 4-7・5 ]待ちの[ 5 ]の場合は タンキ待ち と見なすことが出来るので2符となる。

ロンアガりとツモアガリのシャンポンの符
シャンポン待ちの場合、和了(ホーラ=アガり)によって 刻子 と アタマ が出来ますが、ロンアガりの場合は明刻として計算され、ツモアガりの場合は暗刻として計算されます。
アガり牌を手牌に混ぜない
これらの待ちの形によって 加符点 が変わるので、ロン や ツモ で獲得した最後のアガり牌は、手牌に混ぜないようにして下さい。混ぜてしまうと、待ちの形が分からなくなってしまいます。最後の牌は手牌とは別の位置に置くようにしましょう。

符 は10単位で切り上げる

最後に合計符の1の単位を切り上げます。これは、1の位を10の位に切り上げることです。例えば32符であれば40符とします。点数もそうなのですが、麻雀では1の位は使いません。
例えば、 ツモ のみで アガったとし、面子(メンツ)の種類、アタマの種類、待ちの形、による加符がない場合、副底(フーテイ)の20符+ツモ符の2符で22符になります。ここから1の位を10の位に切り上げます。従って22符は30符になります。

例外

例外1 : ピンフツモ と 七対子 の 符

ピンフツモ一律20符七対子(チートイツ)一律25符となります。ツモ アガり で 平和(ピンフ) の 役 が付いている場合は、一律20符で決まりです。七対子(チートイツ) も一律25符でこれ以上計算の必要はありません。

ピンフの元々の定義は「符が付かないアガり」であり、ツモとピンフの役を複合させることで一律20符の扱いになっています。七対子は元々アメリカで発祥した役であり、正式に採用される経緯の中で25符2飜とするルールが定着しました。

例外2 : 喰いピンフ形 の 符

上記で説明した通り、ピンフツモ一律20符と七対子一律25符は例外です。
では、鳴いている状態でのピンフの形でロンアガりのケースはどうでしょうか?

※ピンフは門前のみ成立する役ですので下記の例ではピンフは成立しません。

例1 : タンヤオのみのアガり
二萬二萬三萬四萬五萬六萬七萬両面待ち二筒三筒四筒六索七索八索八萬ロン


例2 : 三色同順のみのアガり
一萬一萬一萬二萬三萬一筒二筒三筒五索六索両面待ち一索二索三索七索ロン



どちらの例も、鳴いている状態ですのでメンゼンロンの10符は加符されません。面子も全て順子、待ちも両面待ち、雀頭の種類による加符点もありません。

基本符の20符以外、符がつかないので20符と思いがちですが、この場合は例外として30符として扱われます。(20符はピンフツモの場合のみです)

上記のような例は喰いピンフと呼ばれたりもします。

なぜ20符ではなく30符として扱うのか…
点数早見表でも分かる通り、一般的なルールとして「最低点数は子の場合1000点/親の場合1500点」という決まりがある為です。

よって、例1と例2は30符1翻で子1000点/親1500点の和了となるのです。

ちなみに、上記の例でツモアガりの場合は、基本符20符にツモ符の2符が加符される為、切り上げて30符になります。従って、鳴いている状態でピンフの形は、ロンであってもツモであっても30符として扱うことになります。

「ピンフツモ20符」と「七対子25符」以外は30符~と覚えましょう!!

符計算を覚えるコツ

  • 5つの要素と大まかな加符点を覚える!

符計算を覚えるコツ
符計算は大きく5つの要素に分かれているので、まずはその要素と各要素の大まかな加符点を左の図で覚えましょう。

面倒なのは面子(メンツ)の種類による加符点です。それ以外は、副底(フーテイ=基本符 20符)/アガり方がメンゼンロンで(10符)ツモは(2符)/アタマは役牌(2符)で、そうでない場合は(0符)/待ちの形はアガり牌が1枚の場合は(2符)で2枚以上の場合は(0符)、と割合覚えやすい内容なので、先に把握してしまいましょう。

メンツの場合の加符点

メンツの種類による加符点は8種類です。最初に2~8の中張牌(チュンチャンパイ)か1・9・字牌の幺九牌(ヤオチュウハイ)で分けます。その上で各4種類のメンツがあります。
明刻(ミンコ)、暗刻(アンコ)、明槓(ミンカン)、暗槓(アンカン)です。加符点は、チュンチャンパイの場合2符から始まります。ヤオチュウハイの場合4符から始まります。その符は倍々で増えていきます。

チュンチャンパイ
ミンコ → アンコ → ミンカン → アンカン:2 → 4 → 8 → 16(倍々)
ヤオチュウハイ
ミンコ → アンコ → ミンカン → アンカン:4 → 8 → 16 → 32(倍々)

順子のメンツは0符です。
メンツの種類による加符点もこのように分けてしまうと比較的覚えやすくなるでしょう。

符の繰り上がり と 例外

最後に符の繰り上がりと例外について覚えます。符は1の位を繰り上げて計算します。32符の場合は40符です。そして符計算をしない例外があります。ピンフツモ一律20符七対子(チートイツ)一律25符です。

符計算の問題

問題1

<アガり形>

待ち

ロンアガりの場合...

副底 20符
アガり方 メンゼンロン 10符
メンツ
順子 0符
順子 0符
チュンチャンパイ暗槓 16符
ヤオチュウハイ暗槓 32符
アタマ
0符
待ちの形 単騎待ち 2符
合計符 80符

問題2

<アガり形>

待ち

ロンアガりの場合...

副底 20符
アガり方 鳴いているので 0符
メンツ
順子 0符
順子 0符
順子 0符
ヤオチュウハイ明刻 4符
アタマ
0符
待ちの形 カンチャン待ち 2符
合計符 合計26符 切り上げで30符

問題3

<アガり形>

待ち

ツモアガりの場合...

副底 20符
アガり方 ツモ 2符
メンツ
チュンチャンパイ刻子 4符
ヤオチュウハイ刻子 8符
ヤオチュウハイ刻子 8符
順子 0符
アタマ
0符
待ちの形 単騎待ち 2符
合計符 合計44符 切り上げで50符

符計算早見表

符計算の早見表です。

イラスト版

符計算早見表

テキスト版

(1)基本符
20符
副底(フーテイ=基本符)
(2)アガり方
メンゼンロン 10符
ツモ 2符
(3)各メンツ
順子 0符
2~8の刻子/槓子
明刻(ミンコ)  2符
暗刻(アンコ)  4符
明槓(ミンカン) 8符
暗槓(アンカン) 16符
1・9・字牌の刻子/槓子
明刻(ミンコ)  4符
暗刻(アンコ)  8符
明槓(ミンカン) 16符
暗槓(アンカン) 32符
(4)アタマ
役牌(ヤクハイ)2符
(5)待ちの形
ペンチャン待ち 2符
カンチャン待ち 2符
タンキ待ち 2符
ノベタン 2符
※リャンメン待ち以外=アガり牌が1枚である解釈が可能な場合2符付く
(1)+(2)+(3)+(4)+(5)=合計符
※符 は、1の位を10の位に切り上げる。42符であれば50符となる
例外
ピンフツモ一律20符
チートイツ一律25符

符計算のソフトとアプリの紹介

ブラウザ版

麻雀豆腐 簡単点数計算機
ブラウザ版ですので、ダウンロードやインストール無しでご利用いただけます。

iPhoneアプリ

麻雀点数計算練習 Ver.2
[ Requires iOS 9.0 or later. Compatible with iPhone, iPad, and iPod touch. ]

麻雀計算機
[ iOS 12.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 ]

麻雀点数計算 超 実践問題集
[ iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 ]

麻雀点計算練習
[ iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 ]

麻雀点数塾(PC用 初心者の方おすすめ!)

gr-mahjong-scoring-rules-031麻雀点数塾
問題形式で点数の算出を行います。解答後に、役 や 翻数 が確認でき、さらに「結果表示機能」「問題再表示機能」「符計算表示機能」で詳細を確認することが出来ます。初心者の方にお勧めです。符計算の内容をじっくり確認できます。
※このソフトではチートイツを100符で計算しています。100符は古い計算方法で最近では25符一律が一般的です。

まとめ

符計算 を覚えることで、点数を大幅にUPするチャンスに気付くことが出来るようになります。また、符計算は点数計算に必要な2大要素の1つであり、点数計算が出来ると、今自分にとって最も必要な役、そして、最も必要な牌を把握することが出来るようになります。これは戦略的に麻雀を打つことに繋がります。

それでは最後にもう一度符計算を簡単に纏めてみましょう!(1)~(5)を加算すれば合計符が出ます!

(1)
副底(フーテイ=基本符のこと)
アガり 基本符 として付与されます。アガり が成立した場合に必ず付きます。
20符
(2)
門前加符
(メンゼンカフ)
ツモ符
(ツモフ)
メンゼンロン で アガった場合に付与される加符点です。ポン、チー、明カンなど 鳴く と付きません。 ツモ でアガった場合に付与される加符点です。待ちの種類などは関係なく、ポン、チー、明カンなど 鳴き があっても付きます。ピンフや七対子でアガった場合を除きます。
10符 2符
(3)
面子(メンツ)の種類
面子の組み合わせによって付与される加符点です。
1~9の
数牌(シュウパイ)
順子(シュンツ) 0符
2~8の中張牌
(チュンチャンパイ)
明刻(ミンコ) 2符
暗刻(アンコ) 4符
明槓(ミンカン) 8符
暗槓(アンカン) 16符
1・9・字牌の幺九牌
(ヤオチュウハイ)
明刻(ミンコ) 4符
暗刻(アンコ) 8符
明槓(ミンカン) 16符
暗槓(アンカン) 32符
(4)
アタマ(雀頭)の種類
アタマ の種類によって付与される加符点です。役牌 は2符となります。
数牌
(シュウパイ)
0符
客風牌
(コーフォンパイ)=オタ風牌
0符
門風牌
(メンフォンパイ)=自風牌
2符
圏風牌
(チャンフォンパイ)=場風牌
2符
三元牌
(サンゲンパイ)
2符
連風牌
(リェンフォンパイ)
2符 或いは 4符
(5)
待ち の種類
リャンメン待ち 0符
シャンポン待ち 0符
ペンチャン待ち 2符
カンチャン待ち 2符
タンキ待ち
(ノベタンもOK)
2符
リャンメン待ち 以外の解釈(アガり牌が1枚である解釈)が可能な場合は 符 を付けることが出来ます。
例えば、[ 3・4・5・6 ]での[ 3・6 ]待ち。
 
(1)+(2)+(3)+(4)+(5)
=合計符
※符 は1の位を10の位に切り上げます。例えば、32符 であれば、40符 として計算する

これら、(1)~(5)を足した合計が 符 となります。合計符 を基本にして点計算をします。そして、符 は1の位を10の位に切り上げます。例えば、32符 であれば、40符 として計算します。
最後に例外について説明します。七対子(チートイツ) と ツモピンフ は例外として扱われ、一律で 符 が付与されます。この2つの場合は1~5の符計算が必要ありません。
さらに、喰いピンフ(鳴いている状態でのピンフの形)は 30符 として扱うルールが一般的ですので、七対子 と ツモピンフ 以外は必然的に 30符~ の計算となります。

例外 一律で符が付与
七対子(チートイツ)
一律25符
ツモピンフ
一律20符

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!

  1. 麻雀やらなくなってから10年以上経つけどやめて正解だったかな
    全く覚えられる気がしない

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >麻雀やらなくなってから10年以上経つけどやめて正解だったかな
      >全く覚えられる気がしない

      今はアプリなどで符計算もできますし、スマホゲームだとアタり牌も教えてくれるので遊びやすいですよ
      分からないことがあればぜひコメントでご質問ください。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

  2. 一度質問しましたが、回答がないので再度質問します。
    初心者です。多面待ちでリーチしましたがロンを見過ごしました。その局ではロンは出来ないのは分かりますが、
    ツモでも上がる事はできないのでしょうか❓
    宜しくお願いします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >多面待ちでリーチしましたがロンを見過ごしました。その局ではロンは出来ないのは分かりますが、
      >ツモでも上がる事はできないのでしょうか❓

      ツモでアガれます!

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします

    • ツモでも上がれません
      1週は切る事から始まるため
      フリテンの週ではツモによる上がりはできません。

      • 麻雀豆腐編集部です。
        麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

        >ツモでも上がれません
        >1週は切る事から始まるため
        >フリテンの週ではツモによる上がりはできません。

        間違えて切ってしまった巡目はツモアガってないですね。
        ですので、その巡目はフリテンとなりロンあがりできません。
        一巡した次のツモからはアガれます。

        たかの様のご質問は、「その局ではアガれるか?」ですので、回答としましては
        「(次巡から)アガれます」とさせていただいております。

        今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >たんきまちの 1~9 は 2府 つきますか?

      はい、全ての牌に付きます!

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >質問に対しての答えが見当たりません。残念です。

      いただいた質問には全てご返信しているのですが、どちらのご質問になりますか?
      お手数ですがもう一度コメントいただけますと幸いです。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >シャボ待ちのところが0符になっていますね

      シャボ待ち自体には符はつかないので問題ないかと存じます。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

  3. こんにちは
    質問なのですが、
    20符で上がる時ってあるのでしょうか、
    基本符に、ツモで2符付くと30符からになってしまうように思うのですが。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >20符で上がる時ってあるのでしょうか、
      >基本符に、ツモで2符付くと30符からになってしまうように思うのですが。

      ピンフが付くと特別20符で計算します。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

  4. 宜しくお願い致します。面前とリーチした場合での、府点はおなじでしょうか?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >宜しくお願い致します。面前とリーチした場合での、府点はおなじでしょうか?

      門前でもリーチでも符は同じになります。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >ここ1番分かりやすいかも

      そう言っていただけますととても嬉しいです!不明点がありましたらいつでもコメントくださいませ。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >すごく参考になりました。

      ありがとうございます!そう言っていただくくと励みになります。
      不明点などありましたら是非コメント欄でご質問ください。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

  5. まとめの、待ちの形が 「5666」のとき、7はリャンメンにあたるのではないでしょうか

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >まとめの、待ちの形が 「5666」のとき、7はリャンメンにあたるのではないでしょうか

      ご指摘の通り、誤りがございましたので該当箇所を修正いたしました。
      申し訳ございませんでした。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >例題の3番、下家からチーをしているような表現になっていますが

      おっしゃる通り、牌姿に間違いがございました。
      ご指摘の個所を修正いたしました。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。

  6.  シャボ待ちで、上がった場合の点数の数え方について教示願います。
        シャボ牌の形  22と中中
     ① シャボ待ちには 一切点数がつかない。 
     ② 自摸であがった場合: 2を自模る → 222で4点、頭 中中で2点
                  中を自模る → 中中中で8点、頭 22は0点
     ③振り込みで上がった場合:2の振り込み →222で2点、頭 中中7で4点
                  中の振り込み →中中中で4点、頭 22で0点

    • 雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >①上がり牌に関係なく、シャボには一切点数はつかない。
      はい。シャボ待ちの形は0符です。

      >②自摸の場合:
      >2を自摸 → 222 で4点、 頭 中中に2点 つく。
      はい。
      222は2-8(チュンチャンパイ)の暗刻(アンコ)ですので、4符です。
      中中は役牌のアタマなので2符です。

      >中を自摸 → 中中中 で8点、 頭 22は0点。
      中中中は1・9・字牌(ヤオチュウハイ)の暗刻(アンコ)ですので、8符です。
      22のアタマは0符です。

      >③振り込みの場合:
      >2を自摸 → 222 で2点、 頭 中中に2点 つく。
      ロンのケースだと思うのですが、
      222は2-8(チュンチャンパイ)の明刻(ミンコ)となるので、2符です。
      中中は役牌のアタマなので2符です。

      >中を自摸 → 中中中 で8点、 頭 22は0点。
      ロンの場合、
      中中中は1・9・字牌(ヤオチュウハイ)の明刻(ミンコ)となるので、4符です。
      22のアタマは0符です。

      今後とも当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >2~8の中張牌暗槓で
      >つも上がり
      >タンヤオ自摸の場合の負の数え方

      リャンメンツモなのか、メンツの中にアンコがどれだけあるかなど、
      他にも符計算するには情報が必要ですのでそれだけだとお答えが難しいです。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  7. 麻雀豆腐 簡単点数計算機の符計算機についてなんですけどメンゼンロンの加符を自動で計算してくれないみたいなので出来ればつけて欲しいです。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >麻雀豆腐 簡単点数計算機の符計算機についてなんですけどメンゼンロンの加符を自動で計算してくれないみたいなので出来ればつけて欲しいです。
      >ブラウザ版 麻雀豆腐 簡単点数計算機の符計算機についてなんですけどメンゼンロンか鳴いてのロンかを分ける項目がついてないので出来れば付けてほしいです。

      ご指摘いただきましてありがとうございます。
      こちら、現在調査中ですので少々お待ちいただけますと幸いです。
      お手数をお掛け致します。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  8. ブラウザ版 麻雀豆腐 簡単点数計算機の符計算機についてなんですけどメンゼンロンか鳴いてのロンかを分ける項目がついてないので出来れば付けてほしいです。

  9. 符が何だと何点プラスとかそうゆう法則はありますか?それとも暗記ですか?

    あと、5翻以上は符は意味ないんですか?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >符が何だと何点プラスとかそうゆう法則はありますか?それとも暗記ですか?

      基本的に12符から符上がりしますので、手の中に字牌の暗刻(8符)があればあと4符で符あがりだな、
      中張牌の暗カン(16符)をしたらあと6符で符あがりだな、と考えると良いです。

      暗記は大変なので、12符になる組み合わせの牌姿を少しずつ覚えましょう。

      >あと、5翻以上は符は意味ないんですか?

      はい、ありません。

      お役に立てますと幸いです。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  10. 符の計算が苦手でしたが、これを見て大体わかりました。
    基本的なことですが、鳴きピンフ(ロンまたはツモ)であがれますか。それともフリテンですか?
    あがれる要素がないんですが。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >基本的なことですが、鳴きピンフ(ロンまたはツモ)であがれますか。それともフリテンですか?
      >あがれる要素がないんですが。

      現在のルールでは平和は門前役なので、鳴いた場合平和は成立しません。他の役がなくあがれる要素がないということでしたらロン、ツモいずれの場合もあがれません。

      お役に立てますと幸いです。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

      • ありがとうございました。なかなか上がれなくて、つい、鳴いてしまうんですが、これから気を付けてなるべく鳴かないようにしていきたいと思います。

  11. 麻雀ゲーム等で点数計算の際、七対は25符となっておらず、40符とかになっていたりしますが、
    これは、何か符が加算されるというルールが別にあるのでしょうか?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >麻雀ゲーム等で点数計算の際、七対は25符となっておらず、40符とかになっていたりしますが、
      >これは、何か符が加算されるというルールが別にあるのでしょうか?

      状況が不明で回答が難しいため、差し支えなければどのゲームでご覧になったのかご教示ください。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  12. 初心者です。数多の解説サイトの中で最もわかりやすいと感謝しております。
    おかげさまで原理は理解できたのですが、計算に時間がかかりすぎます。これは繰り返すことで速くなるものなのでしょうか。ある人によると、手作りの最中に計算をしてるらしいのですが、中級者以上ではそういうものなのでしょうか。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >おかげさまで原理は理解できたのですが、計算に時間がかかりすぎます。これは繰り返すことで速くなるものなのでしょうか。
      >ある人によると、手作りの最中に計算をしてるらしいのですが、中級者以上ではそういうものなのでしょうか。

      ご質問ありがとうございます。12符あると符上がりしますので、そこがポイントとなります。

      先に手の中に8符以上あるか確認してみてください。(19字牌の暗刻が1組みor中張牌の暗刻が2組みor19字牌の明刻が1組み+中張牌の暗刻が1組みetc.)
      ツモ+愚計(ペン張、カン張、単騎)もしくは頭が役牌・自風・場風であれば4符つくので、符上がりします。

      ツモらずに12符つくパターンは、例えば19字牌の暗刻が2組み、19字牌の暗刻が1組み+中張牌の暗刻が1組み、19字牌の暗刻が1組み+19字牌の明刻が1組みです。
      12符を意識していれば、計算は大分早くなると思いますので、パターンを覚えて繰り返し練習してみてください。

      お役に立てましたら幸いです。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  13. 7の(2)ツモ符は、リャンメン待ちやシャンポン待ちでもつくのですか?
    つくのであれば、ピンフツモは22符 → 30符となるのでは?(例外不要)
    ツモ符の場合も待ち符と同様に、一覧にしてくれると分かりやすいのですが・・。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >7の(2)ツモ符は、リャンメン待ちやシャンポン待ちでもつくのですか?

      はい、リャンメン待ちやシャンポン待ちでもツモ符の2符はつきます。
      ツモ符はメンゼンでも、鳴いていても、待ちの形も関係なく、ツモアガりをした場合に加符されます。

      ご質問のピンフの例ですが、ピンフツモは例外として一律20符ですので、ツモ符などの符計算は必要がありません。
      よってピンフの役でツモアガりの場合は
      20符+2符(ツモ符)=22符→30符とはならず
      一律20符で扱います。
      ※七対子も例外として扱い、一律25符です。

      以上を踏まえますと、ピンフツモと七対子以外のツモアガりは待ちの形などは関係なくツモ符の2符がつきます。
      ユーザー様のご意見を参考にさせていただき、「7. まとめ」の(2)項の説明分を付け足させていただきました。
      コメントいただきありがとうございます。

      お役に立てましたら幸いです。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  14. 50符3ハンで何点になるか、最後まで説明がなっていない!
    親は子の1.5倍の計算方法など点数がわからないと意味無い。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >50符3ハンで何点になるか、最後まで説明がなっていない!
      親は子の1.5倍の計算方法など点数がわからないと意味無い。

      コメントいただきありがとうございます。
      こちらの記事は符計算を詳しく解説する記事となっております。
      翻数などを含めたさらに詳しい点数計算の説明は別記事にて説明をさせていただいております。
      分かりづらい内容になってしまい大変申し訳ございません。

      「麻雀の点数計算が誰でも簡単に出来るまでの全て!」
      https://majandofu.com/mahjong-scoring-rules

      「麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~」
      https://majandofu.com/scoring-rules

      より分かりやすい記事を作成していけるよう、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  15. 脱字などの報告です。
    >点数はアガり形い応じて[ 符 × 翻数 = 点数 ]で算出します
    →アガり形【に】応じて

    >メンゼンロン or ツモ の何れか
    →【いず】れか

    >モチベーションを上げてもらえるかもしれない話しをしてみます。
    →話【】をしてみます(名詞なので送り仮名なしかと)

    >[ 5 6 6 6 ]での[ 4-7・5 ]待ちの[ 5 ]場合は
    →待ちの[ 5 ]【の】場合は

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >誤字などの報告です。

      申し訳ありません、該当箇所を修正致しました。
      いつも誠にありがとうございます!m(__)m

      コンテンツに間違いないようより一層の注意を払い、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >チートイでドラ1なんてあるの?

      コメントいただきありがとうございます!
      説明不足で申し訳ありません。赤牌(赤ドラ)ありのルールで、赤牌を「ドラ」と呼ぶことを前提にした場合は、七対子ドラ1は存在します。
      赤牌がなければ、七対子はそれぞれ2枚セットとなっていますので、必然的にドラは2枚以上になりますね(^^)

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  16. わかりやすく覚えやすいと思います。
    これで苦手だった符計算も理解できました!

    ですが問題3は48符だと思います。
    9索はヤオチュウ牌ですよね?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >わかりやすく覚えやすいと思います。
      これで苦手だった符計算も理解できました!
      そのように言っていただけると編集部としても嬉しい限りですm(__)mありがとうございます!

      >ですが問題3は48符だと思います。
      9索はヤオチュウ牌ですよね?
      はい!仰る通り、9索はヤオチュウ牌です。
      よって、副底(20符)+ツモ(2符)+チュンチャンパイ刻子(4符)+ヤオチュウハイ刻子(8符)+ヤオチュウハイ刻子(8符)+単騎待ち(2符)=44符となります。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるよう、今後もよりよいコンテンツを作成するように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します!

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >面前ツモの時は何符になりますか

      ツモアガりの場合は門前であっても、鳴いている状態でも、同様に2符となります。
      よって門前ツモの時は2符が加符されます。

      その他「副底(フーテイ)」「面子の種類」「アタマの種類」「待ちの種類」によって符計算が行われます。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します!

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >シャボ待ちでツモった牌は暗刻扱いですか?

      仰る通り、シャボ待ちでツモアガりした牌は暗刻扱いになります。
      反対にロンアガりですと明刻扱いになります。
      シャボ待ち自体に符は付きませんが、暗刻や明刻になる分での符が加えられることになります!

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  17. いつも参考にさせてもらっています、有難うございます。

    ところでノベタンの解説についてですが、[ 5 6 6 6 ]での[ 5・7 ]待ちでも符が付くとありますが
    [ 7 ]の場合でも付くのでしょうか?
    [ 7 ]の場合は両面になるので付かないのではないかと思いコメントいたしました。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >[ 7 ]の場合でも付くのでしょうか?

      申し訳ありません、説明に少々誤りがあり訂正させていただきますm(__)m
      [ 5 6 6 6 ]での[ 5・7 ]待ちは、正しくは[ 4・7・5 ]待ちで多面待ちでした。
      この場合、4-7でのアガりは両面待ちの解釈となり、5のアガりの場合は単騎待ちの解釈となります。コメントいただきありがとうございます!

      極力誤りがないよう細心の注意でコンテンツの作成に邁進致し、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >東場親で東単騎ツモの場合何符になりますか

      東家・東場で[東]の単騎ツモ上がり↓

      ●雀頭(アタマ)の種類
      自風牌が[東]で場風牌も[東]の場合は、[東]を連風牌(リェンフォンパイ)と言い、連風牌が雀頭による加符点は4符、あるいは2符となります。
      ※連風牌の場合、4符として扱うか、2符として扱うかは、その場の取り決めによって異なります。

      ●待ちの種類
      単騎待ちの場合は2符が加符されます。

      ●アガり方の種類
      ツモ上がりの場合は2符が加符されます。

      従って東家・東場で[東]の単騎ツモ上がりは
      「雀頭が東4符(2符)+単騎待ち2符+ツモ上がり2符=8符(6符)」となるのが一般的です。副底20符と合わせると28符(26符)となりますので切り上げて30符となります。

      その他面子の種類によって符が変わってきます。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  18. 七対子ドライ1は親&子供の点数はいくら
    リーチ上がりと黙上がりではいくらかな

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >七対子ドライ1は親&子供の点数はいくら
      リーチ上がりと黙上がりではいくらかな

      リーチ・七対子・ドラ1(25符/4翻)
      親 → 9600点
      子 → 6400点

      七対子・ドラ1(25符/3翻)※リーチ無
      親 → 4800点
      子 → 3200点

      となります!
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >ノベタン待ちは頭を待ってることを説明した方がいいのでは

      コメントを参考に説明を付け加えさしていただきました。ご指摘ありがとうございます!
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  19. 頭が字牌の単騎待ちの場合は単騎待ちの2符と頭が字牌の2符で合計4符になるのですか?
    それとも単騎待ちの2符しかつかないよでしょうか?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >頭が字牌の単騎待ちの場合は単騎待ちの2符と頭が字牌の2符で合計4符になるのですか?
      それとも単騎待ちの2符しかつかないよでしょうか?

      字牌が役牌(自風牌・場風牌・三元牌)の場合、一般的には「単騎待ち2符+雀頭が役牌2符=計4符」となります。
      【待ちの形】と【雀頭の種類】の加符点は別々に考えた方が分かり易いかと思います!

      ですが、その場の取り決めによっては、役牌の単騎待ちは2符のみになる事もあるようです。
      その場合は【待ちの形】と【雀頭の種類】どちらをとっても良いとされています。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  20. 面前ロンは10符だと書いてありますが面前ツモだと2符しかつかないのですか?よく分かりません?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
      アガリ方の加符点はメンゼンロンで10符、メンゼンツモで2符です。
      メンゼンロンでは副底(フーテイ)の20符とメンゼンロンの10符で合計30符となります。
      メンゼンツモでは副底(フーテイ)の20符とツモ符の2符で合計22符ですが、符 は10単位で切り上げるので、切り上げて30符となります。
      副底とアガリ方だけの加符点だとメンゼンロンでもメンゼンツモでも30符で差がないように思いますが、メンツの種類、アタマの種類、待ちの形、による加符点を計算することで差が出てきます。
      例えば待ちの形がペンチャン待ちで2符加算される場合、
      メンゼンロン=副底20符+メンゼンロン10符+ペンチャン待ち2符で32符となり、切り上げで40符になります。
      メンゼンツモ=副底20符+メンゼンツモ2符+ペンチャン待ち2符で24符となり、切り上げで30符になります。
      このような差が生じてきます。
      また、ピンフツモは一律で20符で計算されます。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  21. こんばんはっ

    よく麻雀の大会動画や雀荘なんかで、
    立直・平和・ドラ2
    が満貫(8000点)になってなりするんですが、これはどういうことでしょう?
    初心者なので混乱中です…

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
      立直の場合は門前(メンゼン)ですので、ロンの場合は最低でも30符となります。
      立直、平和、ドラ2は4翻となりますが、4翻30符の場合、親で11,600点、子で7,700点となります。
      この点数は満貫点数とほぼ近い点数なので、満貫として扱う場合が多いです。
      厳密には11,600点、子で7,700点です。

      ツモの場合は、ピンフツモで20符計算が基本です。4翻20符の場合、親で7,700点、子で5,200点となります。

      つまりロン(=出アガりの場合)は満貫扱いということではないでしょうか?!

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  22. 麻雀は日が浅いのですが、 麻雀豆腐ではすべて勉強させて頂きました、参考テキストには出ていないことも学びました。3939です

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
      今後とも麻雀豆腐を何卒宜しくお願い申し上げます!!

  23. 連風牌雀頭が2符または4符というのはどういうことでしょうか?
    ルールによるということでしょうか
    また、平和の門前ロンは30符つくのでしょうか?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >連風牌雀頭が2符または4符というのはどういうことでしょうか?
      >ルールによるということでしょうか
      はい、ローカルルールで連風牌(リェンフォンパイ=ダブ東など)を4符とする場合もあります。

      >また、平和の門前ロンは30符つくのでしょうか?
      はい。30符つきます。メンゼンロンであれば10符加算されるので、副底(フーテイ)の20符と合わせて30符になります!
      また、平和(ピンフ)型の喰いタンは普通に符計算すると基本符の20符のみですが、例外として30符扱いとします。

      今後とも麻雀豆腐を何卒宜しくお願い申し上げます。

  24. 喰いタンがピンフ状態に成った場合アガれるのでしょうか・・?
    また、アガれるのであれば、その時の点数計算はどうすれば良いのでしょうか・・?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
      平和(ピンフ)型の喰いタンは普通に符計算すると基本符の20符のみですが、例外として30符扱いとします。
      喰いタンのみの場合は 1翻 30符 子1000点/親1500点 です。
      このページでの説明がありませんでしたので、追加するように致します!
      ご利用して頂けるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を何卒宜しくお願い申し上げます。

    • 鳴いたらピンフにはならないので、クイタンの場合は子で1000点、親で1500点
      ツモなら300.500 親なら500オールですよ

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >三元牌の単騎の点数出た時とツモ時の点数がまだ分からない

      役や状況によって点数が変わってきますので今回は「三元牌の単騎待ちの場合」の符計算のみを見ていきますと、

      ロン↓
      副底(20符)+ 門前ロン(10符)+ 役牌のアタマ(2符)+ 単騎待ち(2符)=34符→切り上げで「40符」※鳴きがあった場合は門前ロンの10符は加符されません。 

      ツモ↓
      副底(20符)+ ツモ上がり(2符)+ 役牌のアタマ(2符)+ 単騎待ち(2符)=26符→切り上げで「30符」※ツモの場合は門前、鳴き問わず2符が加符されます。

      その他に各メンツの種類(0符~32符)で加符点が変わってきます。

      ご質問の例の場合、一般的には役牌のアタマ(2符)と 単騎待ち(2符)両方加符されますが、一部の雀荘や地域ではどちらか2符といった符計算の仕方もあるようです。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  25. マージャン初心者には分かり易い説明。
    今まで計算を他人まかせにしてきた事で、楽しみが半減したていた事を自覚。

    • 町内の健康マージャンに参加します
      現役時代にかなりの時間が経過しています、再確認とテキストに最適です。
      解りやすく例題もありでありがとうございます。

      • 奥田昇 様
        麻雀豆腐編集部です。
        麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
        当サイトは2014年7月頃から本格的にスタートした1年と半年程の若いサイトです。
        ご利用して頂けるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長することが出来れば幸いです。
        今後とも麻雀豆腐を何卒宜しくお願い申し上げます。

コメント開閉