• 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

麻雀とはどんなゲームなの?

麻雀とはどんなゲームなの?

麻雀てどんなゲームなの?

4麻雀は人でプレイする頭脳系ゲームです。昔はギャンブルや酒タバコのイメージ強かった麻雀ですが、近年では頭や指先を使い、対戦相手との駆け引きやコミュニケーションもあるので、老化防止や脳活性化に役立つ健康的なゲームとして注目されています。また「酒無し・たばこ無し・賭け無し」の麻雀は健康麻雀と呼ばれ、健康麻雀専門の雀荘なども登場しています。

まずはざっくり基本から!

  • 4人で遊びます!(3人の場合もあり)
  • 牌(ハイ)と呼ばれる専用の道具を使います!
  • 牌を決まった形で集めたらアガり!
  • プレーヤー同士で点数のやり取りをします!
  • 点数の一番多い人が勝ち!

4人でプレイ!

gr-mahjong-introduction-001

麻雀は4人で遊ぶゲームです。3人麻雀と呼ばれる3人で行う麻雀のルールも存在しますが、4人でのプレイが基本となります。

4人も揃えるのは大変だという方には、オンラインゲームがおすすめです。多くのオンラインゲームで、初心者用の卓(たく=麻雀をプレイするテーブル)が用意されているので、初心者でも安心して楽しめます。知らない人とのプレイが不安な方は、オンライン上で友人を招待して遊ぶことも出来るので、ご安心を。

関連記事
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版

牌(パイ/ハイ)を使う

麻雀では 牌(パイ/ハイ)という駒を使います。牌はトランプゲームでのカードに当たります。
牌の写真をご覧ください。麻雀を知らない人もどっかで見たことありますよね!

photo-mahjong-introduction2

牌を14枚集めて完成目指す

麻雀はこの牌を14枚揃えて完成形を作るゲームです。ルールで決まっている完成形があり、それを役(やく)と呼びます。役によって得点が決まっていて、より揃えるのが難し役ほど高得点となります。誰かが役を揃えた時点で、そのゲームは終了するので、高得点な役を狙うだけでなくスピーディーに役を完成させることも求められます!

完成形の一例

点数を競う

最初に各プレーヤーに決められた点数が配られ、その点数を4人で奪い合うゲームです。上記で説明した役を揃えたプレーヤーが他のプレーヤーから点数を貰い受けます。当然、この点数が一番多い人が勝者となります!

統一ルールが無い!?

麻雀は地域や雀荘などによって、細かいルールが異なる場合があります。いちいちルールを確認するのは大変だと思うかもしれませんが、基本ルールをしっかりと覚えれば、事前に確認が必要な箇所というのは自然に分かってきますので、安心してまずは基本ルールを覚えましょう。

本講座で紹介するルールは、一般的によく採用されているであろうルールを基準にしていますが、必ずしも全ての場で通用するわけではありません。プロの団体が採用しているルール、各雀荘が採用しているルール、様々な麻雀ゲームが採用しているルール、それぞれルールを尊重する事が大事です。「いつも自分はこのルールでやってるから!」とか「このルールの方が一般的だ!」なんて言ってはいけません、必ずその場のルールに従って打ちましょう。

麻雀豆腐から一言
3分講座ではこれから麻雀を始めようという方向けに、分かり易く簡単に麻雀の解説をしていきます!

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >とても見やすいサイトです。

      そう言っていただけるととても光栄です!不明点などございましたらいつでもコメントくださいませ。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >非常に見やすいサイトです。

      そう言っていただけるととても光栄です!不明点などございましたらいつでもコメントくださいませ。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

  1. 麻雀なんてものは、運に任せたただの絵合わせ|決して頭脳ゲームではありません。エンターテイメント業界がブームをつくろうと(新しい金儲け)必至でアピールしているだけです。ゲーム理論たらいうものもすべて「過去にこういいことがあった」というだけの薄っぺらいもので、競馬の予想と変わらない。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >麻雀なんてものは、運に任せたただの絵合わせ|決して頭脳ゲームではありません。エンターテイメント業界がブームをつくろうと(新しい金儲け)必至でアピールしているだけです。ゲーム理論たらいうものもすべて「過去にこういいことがあった」というだけの薄っぺらいもので、競馬の予想と変わらない。

      貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
      いただきましたコメントは今後のコンテンツ作成の参考にさせていただきます。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

コメント開閉 
人気の麻雀記事
麻雀 入門
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
符計算
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅 | 麻雀豆腐
麻雀用語
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
点数計算 符(フ)
麻雀 スジ
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀 初心者 ルール
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
麻雀 捨て牌の読み方
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
麻雀の役一覧(PDF版あり)
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
点数計算 計算式と早見表
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
麻雀の点数表と覚え方
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀上達のコツ 超初心者が知るべき4つのコツ
麻雀上達編 ~筋読みや牌効率を学ぼう~
麻雀プロ名鑑 有名、女流、伝説の雀士を紹介
役牌(ヤクハイ)|奥深い役牌の使い方と狙いドコロ【1翻役】
役牌(ヤクハイ)|奥深い役牌の使い方と狙いドコロ【1翻役】
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
麻雀 ルール
麻雀ルール ~最初から覚える初心者入門編~
【暗刻(アンコ)】とは(麻雀用語辞典)
新着麻雀記事
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 村上淳(むらかみ じゅん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 丸山奏子(まるやま かなこ) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など