• 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

混全帯幺九(チャンタ) [ 2翻 喰下1翻 ]

混全帯幺九(チャンタ) [ 2翻 喰下1翻 ]

1と9と字牌を使って成立する、タンヤオと対照的な存在、それがチャンタです。初心者が覚えるべき役であるタンヤオと対極にいるチャンタですから、やはり使い勝手がいいとはお世辞にも言えないです。しかし、困った時の救世主になるかもしれないポテンシャルを持っているのがチャンタなのです。

関連記事
麻雀の役 一覧表 シンプル見やすい!

役の作り方

混全帯幺九(ホンチャンタイヤオチュウ / チャンタ)
全ての面子とアタマに一九牌または字牌を絡ませる。
2翻
喰下り1翻
出現率:1.1%

全ての面子(メンツ)と雀頭(ジャントウ=頭)に1・9・字牌(=ヤオチュウハイ)を絡ませる。

まず知っておいていただきたいのは、正式には混全帯么九牌(ホンチャンタイヤオチュウ)ということです。
まぁ、そんな正式名称で呼ぶ人なんていないですよ。が、しかし、名前には意味があるんです!
「么九牌=一九牌」「混全帯=混ざっている=字牌も入っている」役という意味になります。

アガるポイント

チャンタのアガるポイント、それはチャンタの欠点をちゃんと知ることにあります。

  • 一九字牌のみを集めるため、成立しづらい
  • 真ん中を切っていくため、振り込む確率が高い

端っこの数字を使うため、面子を構成するのは111、123、789、999、そして字牌というバリエーションしかないです。そりゃ難しい。だって、待ちが悪くなるのが見えてきますよね?そのうえ、チャンタで手を進めていけば真ん中を切っていくため、その分振り込む可能性が高くなります。

が、そこがチャンタの狙い目です。

つまり、不要だと判断されがちな一九字牌を鳴いちゃえばいいのですよ。

1筒2筒3筒1萬3萬7萬9萬9萬9萬7索9索南西

例えばこんな手牌。あちゃー、と思う前に、一九字牌で偏っているところに希望を見出してみてはいかがでしょう。

チャンタは食い下がりで一翻。得点は低いですが、鳴いてしまえば得点は下がりますが、序盤で鳴けばそれほどチャンタ狙い感が濃く表れないし、ドラや役牌があれば、そんなに悪い手ではないので、一九字牌で偏ってしまったら、破れかぶれのチャンタ、というのも一つの手です。

役の複合を狙う

チャンタ+役牌

上位役の純チャンは字牌は使えませんが、チャンタは字牌ありです!その強みを生かせば役牌で鳴いてチャンタを成立させられることもできるのです。

チャンタ(2翻)+役牌(1翻)=3翻

一萬二萬三萬7筒8筒9筒一索一索一索發發發南南

そして、もしこの役牌がドラならさらに3翻プラスで計6翻、鳴いても5翻、悪くない手でしょ?

チャンタ+一盃口

比較的複合しやすいこの2つ。一盃口狙いでチャンタも付いた、なんてことも起こり得る複合。鳴いたら一盃口が消えるから少し難しい。

チャンタ(2翻)+一盃口(1翻)=3翻

一萬二萬三萬一萬二萬三萬9筒9筒9筒7索8索9索西西

チャンタ+三色同順

チャンタと相性の良い三色同順。鳴いたら翻数が半減して2翻になってしまうので、出来ればメンゼンで狙いたい複合。

チャンタ(2翻)+三色同順(2翻)=4翻

一萬一萬一萬7萬8萬9萬7筒8筒9筒7索8索9索發發

ローカルルール

一気通貫全帯么九(イッキツウカンチャンタイヤオチュウ)

一気通貫全帯么九、通称・イッツーチャンタと呼ばれるローカル役があります。ローカル役なのであくまでも非公式です。一部地域でローカル的に採用されています。いきなりイッツーチャンタ!と宣言しても周りは引くだけだと思います。

条件としては、一気通貫部分以外がチャンタの条件を満たしていたら成立します。三翻で食い下がりありです。

1萬2萬3萬4萬5萬6萬7萬8萬9萬7索8索9索西西

そんなイッツーとチャンタのフュージョン役、イッツーチャンタ、仲間内で取り入れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

よくチャンタについて言われるのは、難しいのに翻数が少ないという批判に近い麻雀に対する苦情です。確かにそうです。なかなか狙ってアガれる役じゃないです。が、だがしかし!タンヤオの逆という存在感、アガった形の姿、何だか素敵じゃないですか?自分は嫌いじゃないです、いや、何だか憎めない存在、それがチャンタなのです。

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!

  1. このページは「チャンタ」のページなので、以下の部分は誤りですよね。

    >1. 役の作り方
    >純全帯幺九(ジュンチャンタイヤオチュウ) 通称:ジュンチャン

    (「ジュンチャン」も「チャンタ」の一部と言えなくないので、正確には誤りとは違うかもですが。)

    「チャンタ」の形を見に来たのですが、それを見てリンク先が「ジュンチャン」のページになっていたのかと戸惑いました。
    (他の内容からしてリンクミスではなかったですが。)

    一応「ジュンチャン」のページにある役の作り方を見たところ、そちらは正しかったです。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >このページは「チャンタ」のページなので、以下の部分は誤りですよね。
      >1. 役の作り方
      >純全帯幺九(ジュンチャンタイヤオチュウ) 通称:ジュンチャン
      >(「ジュンチャン」も「チャンタ」の一部と言えなくないので、正確には誤りとは違うかもですが。)
      >「チャンタ」の形を見に来たのですが、それを見てリンク先が「ジュンチャン」のページになっていたのかと戸惑いました。
      >(他の内容からしてリンクミスではなかったですが。)

      内容に間違いがございました。
      ご指摘の個所を修正いたしました。
      大変失礼いたしました。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。

        • 麻雀豆腐編集部です。
          麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます。

          >対応ありがとうございました。

          とんでもございません。
          ご指摘くださりありがとうございました。

          ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
          今後とも当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。

  2. 衍字などの報告です。
    >タンヤオと真逆な存在、
    →対照的なor対極の
     まさか(真逆)~ない、というとき用の漢字ですでに意味があるため
     なるべく別の表現がおすすめです

    >まず知っていおいていただきたいのは
    →まず知って【】おいていただきたいのは

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >衍字などの報告です。
      申し訳ありません、該当箇所を修正致しました。
      漢字の表現など、とても参考になります(>_<)! いつも誠にありがとうございますm(__)m コンテンツに間違いないようより一層の注意を払い、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。 今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

コメント開閉 
合わせて読みたい関連記事
チャンタ(混全帯么九)をチャント知り、迷いを払拭 !【2翻役】
チャンタ(混全帯么九)をチャント知り、迷いを払拭 !【2翻役】
純全帯幺九(ジュンチャン) [ 3翻 喰下2翻 ]
ジュンチャン(純全帯么九)の弱点を理解し満貫をアガる!【3翻役】
ジュンチャン(純全帯么九)の弱点を理解し満貫をアガる!【3翻役】
混老頭(ホンロウトウ) [ 2翻 鳴きOK ]
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
清老頭(チンロウトウ) [ 役満 ]
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!
人気の麻雀記事
麻雀 入門
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
符計算
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅 | 麻雀豆腐
麻雀 スジ
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀用語
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
麻雀 初心者 ルール
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
麻雀の役一覧(PDF版あり)
麻雀上達のコツ 超初心者が知るべき4つのコツ
麻雀 槓(カン)  確実に覚えるカンの基本と活用法
点数計算 符(フ)
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
リーチ(立直) について一から学ぶ。即リーに勝機あり!【1翻役】
リーチ(立直) について一から学ぶ。即リーに勝機あり!【1翻役】
危険牌
麻雀の危険牌の見分け方!知っておくべき3つのポイント
麻雀ゲーム厳選21タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
麻雀ゲーム厳選21タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
大四喜(ダイスーシー) [ 役満 ]
麻雀団体一挙紹介!奥深き麻雀界の実態。
多面張のパターン解析。コツを掴んでアガり牌の見分けろ!
麻雀 ルール
麻雀ルール ~最初から覚える初心者入門編~
索子の1索に描かれている鳥の絵の由来は・・・?!
新着麻雀記事
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!
清一色(チンイツ)攻略のカギは多面待ち!
清一色(チンイツ)攻略のカギは多面待ち!
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物!風牌一翻から役満に!
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物!風牌一翻から役満に!
大四喜(ダイスーシー)、ポンのコツと責任払いに注意!
大四喜(ダイスーシー)、ポンのコツと責任払いに注意!
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 村上淳(むらかみ じゅん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 丸山奏子(まるやま かなこ) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 二階堂亜樹(にかいどう あき) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など