• 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

海底摸月(ハイテイモーユエ) [ 1翻 鳴きOK ]

海底摸月(ハイテイモーユエ) [ 1翻 鳴きOK ]

海底摸月と書いて、ハイテイモーユエと読みます。ハイテイモーユエ、名前だけではなんのこっちゃですよね。しかし、覚えておかなければ後悔する、大切な役、それが海底摸月(ハイテイモーユエ)なのです!!!取っつきにくい名前だからって無視しないで、しっかり覚えましょう!

目次
一般役から役満まで一覧はこちら!


1. 役の作り方

海底摸月と書いてハイテイモーユエと読みます。何語だっ!?って突っ込みを入れたくなる名前ですよね。「海に映る月をすくい取る」という意味で、転じて「無駄な事をする」という意味の四字熟語なのです。

しかし、海底摸月という役は無駄なことじゃない!!! 狙ったら無駄だけど...。

海底撈月、ややこしいので、ハイテイハイテイツモという名前で覚えておいていただいて結構です。

ちなみに、海底撈月(ハイテイラオユエ)と呼ぶこともありますが、同じ意味です。好きな方で呼んでください

ハイテイモーユエ、漢字から役を想像するのは難しいけれど実にシンプルなやくで、山に残った一番最後の牌をツモってアガれば1翻、という役です。

↓牌山の一番最後にある牌を海底牌と言って、これをツモってアガるのがハイテイモーユエ

このように、牌山の一番最後の牌をツモって、アガれば1翻付くのです。そう、最後まで諦めなければ奇跡が起きるかもしれない!決して無駄なことじゃない海底撈月!


2. アガるポイント

とにかく諦めない事!!!!


3. 役の複合を狙う

基本的には役満以下の役と複合します。

が、複合しない役もあります。嶺上開花と海底撈月は複合しません!

嶺上開花(リンシャンカイホウ)という役はカンをして、嶺上牌からツモった牌でアガる役です。海底牌の直前の牌でカンをしてアガれば、それがその局の最後の牌にはなりますが、海底牌を直接ツモったわけではないので、海底撈月は付きません。
また、海底牌でカンをすることが出来ない(場に残さないといけない14枚の王牌が足りなくなるため)ので、やはり、嶺上開花と海底撈月は複合しえないのです!


4. ローカルルール

ローカルルールとは、一般的には採用されていない、一部の地域、人々、麻雀マニア、麻雀狂、といった様々な人が取り入れることがある、非公式っちゃー、非公式なそんな役です。中国麻雀に由来したものや、勝手にでっち上げられた役です。海底撈月に関するいくつかのローカル役を紹介します。

『 白底撈魚(ハクテイラオユイ) 』
2翻 鳴きOK 待ち指定なし
「白」で河底撈魚をアガると成立する役
『 九筒撈魚(チューピンラオユイ) 』
満貫~役満 鳴きOK 待ち指定なし
九筒で河底撈魚をアガると成立する役。九筒の絵柄を魚の群れに見立てている。
基本的に満貫以上の扱いとなるが、場によって異なる。
『 ダブリー河底撈魚 』
役満 鳴きOK 待ち指定なし
ダブル立直で河底撈魚を成功させる。
※ダブルリーチとは、親の場合は配牌で、子の場合は最初のツモでリーチをかけることです。
『 一筒摸月(イートンモーユエ) 』
満貫~役満 鳴きOK 待ち指定なし
一筒で海底摸月をアガると成立する役。一筒の絵柄が満月に見立てている。
基本的に満貫以上の扱いとなるが、場によって異なる。


5. まとめ

ややこしいのは名前だけ、それがハイテイモーユエです。漫画「咲-saki-」に天江衣という登場人物がいて、必殺技というか、得意な役が海底撈月で、何だか必ず海底撈月でアガるみたいな特殊能力ありますが、そんなオカルトありえません。狙って出来るものじゃないのでね、コツとかないので。ただ、1つ大切な事は、最後まで諦めなければチャンスはある!そういうことです。

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!

  1. 確認なのですが
     ハイテイ自摸は ハイテイと自摸と 面前なら2役ですか?
     

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >ハイテイ自摸は ハイテイと自摸と 面前なら2役ですか?

      2役です。

      お役に立てますと幸いです。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  2. 見出しのふりがなは「ハイテイモーユエ」ですが、タイトルのふりがなは「ハイテイラオユエ」になっています。
    これはタイトルが間違っているかと思うのですが、もしかしたら「海底撈月」と同じ意味だからでしょうか?

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >見出しのふりがなは「ハイテイモーユエ」ですが、タイトルのふりがなは「ハイテイラオユエ」になっています。
      >これはタイトルが間違っているかと思うのですが、もしかしたら「海底撈月」と同じ意味だからでしょうか?

      ユーザー様がおっしゃる通り、海底摸月のよみがなは「ハイテイモーユエ」ですので修正致しました。
      コンテンツに誤りのないようより一層の注意を払い、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

  3. 衍字の報告です。
    >決して無駄なこととじゃない海底撈月
    →決して無駄なこと【】じゃない海底撈月

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >衍字の報告です。
      申し訳ありません、該当箇所を修正致しました。
      いつも誠にありがとうございます!m(__)m

      コンテンツに間違いないようより一層の注意を払い、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

コメント開閉 
合わせて読みたい関連記事
海底撈月(ハイテイラオユエ) 最後に笑う為に覚えるべきルール【1翻役】
海底撈月(ハイテイラオユエ) 最後に笑う為に覚えるべきルール【1翻役】
海底摸月(ハイテイモーユエ) [ 1翻 鳴きOK ]
河底撈魚(ホウテイラオユイ)で画竜点睛。最後まで気を抜くな!【1翻役】
河底撈魚(ホウテイラオユイ)で画竜点睛。最後まで気を抜くな!【1翻役】
人気の麻雀記事
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
平和(ピンフ)初心者必修の基本役を徹底解説 !!【1翻役】
平和(ピンフ)初心者必修の基本役を徹底解説 !!【1翻役】
点数計算-計算式と早見表
点数計算 計算式と早見表
麻雀・ウマ 日本一わかりやすい完全ガイド
麻雀・ウマ 日本一わかりやすい完全ガイド
麻雀の役 成立ルールと狙い方
麻雀の役 成立ルールと狙い方
Mリーグ 個人成績 萩原聖人(はぎわら まさと) 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
麻雀プロ名鑑 有名、女流、伝説の雀士を紹介
麻雀プロ名鑑 有名、女流、伝説の雀士を紹介
麻雀の危険牌の見分け方!知っておくべき3つのポイント
麻雀の危険牌の見分け方!知っておくべき3つのポイント
点数計算 翻(ハン)
点数計算 翻(ハン)
麻雀の待ちはアガり直前の構え方!最強の待ち方とは!?
麻雀の待ちはアガり直前の構え方!最強の待ち方とは!?
麻雀の点数計算が誰でも簡単に出来るまでの全て!
麻雀の点数計算が誰でも簡単に出来るまでの全て!
新着麻雀記事
無料でソリティア(クロンダイク)で遊ぼう!【登録不要】
無料でソリティア(クロンダイク)で遊ぼう!【登録不要】
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
井出洋介 小林剛 麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方【初心者向け/おすすめ麻雀本】
井出洋介 小林剛 麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方【初心者向け/おすすめ麻雀本】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など