混老頭(ホンロウトウ) [ 2翻 鳴きOK ]
- 役の作り方
- アガるポイント
- 役の複合を狙う
- ローカルルール
- まとめ
混老頭(ホンロートー)は実質4翻なのでなかなかの破壊力です!チャンタ系の役のなかでも比較的出現率も高いので狙わない手はありません。幺九牌(ヤオチューハイ)の処理に困ったら混老頭を意識してみよう!
役の作り方
- 混老頭(ホンロウトウ)
- 全ての面子とアタマを一九牌または字牌で揃える。鳴きOK
- 2翻/実質4翻 鳴きOK 出現率:0.09%
一九牌と字牌のみで全ての面子とアタマを揃える。必ずトイトイまたはチートイツと複合するので、実質4翻になります。門前の場合は、三暗刻とも複合します。また、門前で自模アガりもしくは単騎待ちでのロンの場合は役満の四暗刻となります。
混老頭はすべて幺九牌で構成した役です。鳴いてもOKなうえ食い下がりもないので、計算しやすい手です。アガると必ずトイトイか七対子(チートイツ)が複合するので実質4翻の手役となります!渋くてかっこいい役ですね。
捨牌からバレやすい!
幺九牌を積極的にそろえていくので、捨牌から読まれやすいという欠点があります。これはチャンタ系すべての役に言える事なので自分の捨牌にはより気を配ろう!
チャンタと複合?
混老頭とチャンタは複合しません。麻雀では下位互換しないという大原則があるためです。
アガるポイント
国士無双からの手替わりを意識してみましょう
国士無双はすべての幺九牌(ヤオチューハイ)を集める+雀頭で完成します。幺九牌のどれかがアタマになります。
どうでしょう。きれいに幺九牌が揃っております。この国士無双を狙えるような配牌のときは、同時に混老頭を意識するとよいです!
9種または10種類の幺九牌があれば国士無双を狙うと良いなんて言われてますが、混老頭は序盤で幺九牌の対子が3組揃ったら狙い時!
混老頭は鳴いてアガる!
ひとたび混老頭と決めたらなら積極的に鳴く!のが得策です。幺九牌は使いにくい牌なのでターチャが打牌する可能性が高いのです!せっかくの捨牌を無駄にしないなんとも現代的な役なことでしょう。ECOですね♪ただし、鳴きすぎると手がばればれになってしまうので2回鳴きまでに抑えよう。
後半にかけて
終盤にかけて、まだテンパイ出来ていなく捨牌からチャンタ系を狙っているのを警戒されているようだったら、ベタオリも検討しましょう!オリも立派な戦術です!
役の複合を狙う
混老頭+混一色
同じ柄の数牌(シューパイ)と字牌のみの幺九牌で揃えると完成します。
なかなかの難易度ですが点数的にみると高得点なので一発逆転するときは狙ってもいいかも!
ローカルルール
混老頭+七対子のローカルルール
混老頭+七対子は実質4翻の役ですが、その難しさから5翻で計算するローカルルールも存在しています。ただし、それでも難易度からみた点数は低いです!積極的に狙っていくような代物ではありません。
まとめ
混老頭は基本的にトイトイと複合させてアガることの方が圧倒的に多い役です。実質4翻役なので役牌やドラなどを絡ませて破壊力抜群にして攻めていきましょう。行くと決めたら積極的に攻めると良いでしょう!
皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!
誤字報告です。
>鳴きすぎると手がばればれに鳴ってしまうので
→【な】ってしまうので
麻雀豆腐編集部です。
麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
>誤字報告です。
申し訳ありません、該当箇所を修正致しました。
いつも誠にありがとうございます!m(__)m
コンテンツに間違いないようより一層の注意を払い、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。