麻雀ロワイヤルをやってみた!

麻雀ロワイヤルは、バンダイナムコオンラインが提供し、Yahoo!モバゲー内にて遊べるオンライン麻雀ゲームです。
オンライン麻雀をはじめたいけど、どのゲームが良いのか分からないという方の為に、今回は麻雀ロワイヤルをご紹介します!
麻雀ロワイヤル
麻雀ロワイヤルは、2011年1月にバンダイナムコオンラインが発表したオンライン麻雀ゲームで、「Yahoo!モバゲー」内にてプレーする事ができます。
リアルな雰囲気にこだわり、実在する「AMOS ULTIMA」という高級全自動麻雀卓をモデルにしてデザインされています。
無料の「練習戦(CPU対戦)」と、チケット制(有料)の「公式戦」「ロワイヤル戦」があります。また、戦績履歴では300項目以上のデータある、打ち筋の分析に役立てることができます。
プラットフォーム
評価:★★★★★
日本語版 Microsoft® Windows® VISTA 日本語版 Microsoft® Windows® 7 | ブラウザ: Internet Explorer® 7.0 以上 Firefox® 3.0以上 CPU: Intel® Pentium® 4 2.33GHz 以上 AMD® Athlon® 64 2800+ 以上 メモリ:1GB以上 グラフィックメモリ:64MB以上 ソフト: Adobe® Flash® Player 10.1 以上 |
日本語版 Mac OS® X v10.4以上 | ブラウザ:Safari® 4.0 以上 CPU: PowerPC® G5 1.8GHz 以上 Intel® Core Duo® 1.33GHz 以上 メモリ:1GB以上 グラフィックメモリ:64MB以上 ソフト: Adobe® Flash® Player 10.1 以上 |
上記のスペック以外に、Yahoo!モバゲーで遊ぶためのYahoo!IDが必要になります。
操作性・操作感
評価:★★★★★
Yahoo!モバゲーにログインしゲーム画面を開くと、雷神戦うんぬんの告知がバーンと表示。それを閉じると、名人卓がどうこうと。スマホアプリなんかだとよくある表示方法ですが、PCでやられるとちょっと戸惑います。てか、パッと見で告知なのかなんなのか分からないから、閉じるボタンくらいつけていただきたい。ゲームのメニュー画面は分かりにくいです。
肝心のゲーム画面は真上から見下ろすタイプです。見やすい事は見やすいですが、少し斜め上から見下ろす3Dタイプの方が好きです。操作感はなかなか良好です。たまに副露のボタンなどが分かりにくいゲームがありますが、麻雀ロワイヤルはちゃんと目に付くように表示されるので、焦る事はありませんでした。残り時間のゲージは端っこにあるので、手牌に集中していると目に入りにくいですが、表示が大きいので見やすい方だと思います。


グラフィック&サウンド
評価:★★★★★
実際の麻雀卓をモデルにしているので、グラフィックはなかなかです。点数表示の箇所や、牌山がテーブルの中からせり上がってくるアニメーションなどは、リアルな感じに仕上がっています。しかも牌は写真素材っぽいですね。ただ、真上からのビューなので、臨場感という点では今一つな気がします。
サウンドは、BGMと効果音が個別にON/OFFが選択できるのが良いですね。また、対局が終了すると「ありがとうございました」と言うのが、なかなか礼儀正しくて好きです(笑)

料金・コスパ
評価:★★★★★
「公式戦」「ロワイヤル戦」は対局するのにチケットが必要です。チケットは、登録時に数枚貰えるのと、イベントや対局での勝利でもらえる事がありますが、基本的にはモバコインというYahoo!モバゲー内の仮想通貨で購入します。
「公式戦」の通常卓は東風戦でチケットを2枚消費します。100モバコイン(103円)で12枚のチケットを購入出来るので、東風戦6回で103円と言うことですね。コスパとしては普通でしょうか。

人の多さ
評価:★★★★★
平日の夜で600人程度いたので、なかなかの人の多さかと思います。でも、何故か初心者卓には一人もいませんでした。初心者が少ないのでしょうか?

ゲームモード
評価:★★★★★
ロワイヤル戦は、一局区切りで対局できるので、ちょっとした時間で出来るのが嬉しいですね。好きな時にやめられるので、気軽に参戦できます。
公式戦
東風戦と半荘があるオンライン対戦で、対戦相手は自動的に選ばれます。対局するにはチケットが必要です。対局の結果によってはチケットをゲットする事ができます。
ロワイヤル戦
東一局のみの短期戦を繰り返します。一局だけで終えても良いですし、続けて次の一局を打つこともできます。点棒とは別にジュエルと言うアイテムがあり、負けると点棒とジュエルを奪われます。ロワイヤル戦は開催期間が決まっていて、その期間中は点棒とジュエルの数は引き継がれます。点棒またはジュエルが無くなったら敗退となります。対局にはチケットが必要ですが、その期間中であれば勝ち残っている限り新たなチケットは必要としません。
練習戦
CPUとの東風戦です。
段位システム
評価:★★★★★
20級からスタートし、何段まであるかは不明です。対局の順位に応じて経験点が獲得でき、その経験点によって級が変動します。経験点はマイナス値もあるので、級がさがることもあります。
総合評価
評価:★★★★★
特別際立って良い所は無かった気がしますが、逆にダメなところも無かった印象です。しいて言えば、Yahoo!モバゲーでのブラウザゲーなので、ネットに繋がるPCがあればどこでも出来るのはメリットかもしれません。一局対戦のロワイヤル戦もあるので、会社のPCで気分転換に打ってみてはどうでしょうか(笑)ガッツリはまると言うよりも、気軽に長く楽しみたい人に向いてる気がします。
ルールや機能
「公式戦」のルールです。
喰いタン | あり |
ラス親のアガリ止め(トップのみ) | あり |
包(パオ) | あり |
喰い替え | なし |
途中流局 | 四風連打、四開槓、九種九牌 |
ダブロン・トリロン | あり |
流し満貫 | あり |
動画
麻雀ロワイヤル 捲り!オーラスで逆転勝利!
麻雀ロワイヤル 東1局倍満和了からの最下位からの・・・
皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!
残念ですがこのゲームにはツモ操作があります でも大体の人はわかっても目を瞑っていましたが、ここ最近あり得ない欠陥も多々発生し常連も離れていってる そんな現状です。 正直これでサービスが続いているのが信じられないくらいですがイベントも同じことを繰り返すだけになってきてるしバグも直す気なし 実際徐々に参加人数も減ってきている 潮時も近いでしょう…
同じく伊坂十蔵
配牌が同じ。
インチキだらけの最低なゲーム!こんなクソゲームよくもまぁ作ったな!
完全にインチキゲームだ!
麻雀ロワイヤルはとても楽しいです!!
麻雀ロワイヤルが無限にできれば、もっとよかったのになあ(苦笑)
いきなり間違えてどうするねんwww
Yhaooやら、Yhooやらww
麻雀豆腐編集部です。
麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
>いきなり間違えてどうするねんwww
>Yhaooやら、Yhooやらww
ご指摘いただいた箇所を修正致しました。
コンテンツに誤りのないようより一層の注意を払い、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。