【現物(ゲンブツ)】とは(麻雀用語辞典)
【現物(ゲンブツ)】『戦術系用語』
現物とはテンパイ者や立直(リーチ)者の捨て牌、鳴かれた牌、リーチ後の捨て牌のことで、対象のプレイヤーからはロンされない牌のことです。他家からの放銃(ホウジュウ=ロンされること)回避をするオリやベタオリの際に使う、対象のプレイヤーの安全牌となります。
リーチ(オリ対象)者の現物
現物(ゲンブツ)とは、他家(オリの対象のなるプレイヤー)の捨て牌にあるのとまったく同じ種類の牌のことです。現物は対象となるプレイヤーからロンされることはありません。注意しなければならないのは、対象以外のプレイヤーからロンされる可能性は残っているということです。
対象となる他家の捨て牌に があれば が現物です。 があれば が現物となります。現物はその牌が対象者の捨て牌にあるのが条件なので、その他のプレイヤーに対しては安全牌ではなくなります。
現物の例
自分が東家の場合に西家が立直しています。赤枠で囲まれている牌が対象者となる西家に対する現物です。
ポン、チー、カン、も対象
現物はポン、チー、カンした牌も対象となります。
現物の例では、西家の現物は南家がポンした索子の も含まれています。プレイヤーが鳴いた場合は鳴きで取得した牌を誰から取得したか判別できるように配置しますね。これは、フリテンや現物の対象となる牌がしっかり判別できるようにするためです。対象者の捨て牌でも鳴かれて他家のところにある牌も見逃さないようにして下さい。
立直後、他家が打牌した牌も ゲンブツ
他家が立直した場合、その後から河に捨てられた牌はすべて現物になります。現物の例では、西家が立直した索子の 以降に河に捨てられた牌のことです。立直した本人が捨てた牌は勿論、他のプレイヤーが通した牌も全て現物となります。
オリの詳しい説明や手順は下記の記事をご覧ください!
ベタオリの詳しい説明はこちら↓
『麻雀のベタオリ 初心者に多い勘違い、正しい手順で逃げ切れ!』
スジの詳しい説明はこちら↓
『麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』』
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください