【数え役満(カゾエヤクマン)】とは(麻雀用語辞典)

最終更新:
【数え役満(カゾエヤクマン)】とは(麻雀用語辞典)

【数え役満(カゾエヤクマン)】『点数系の用語』

数え役満とは和了(ホーラ=上がり)の際に獲得できる点数のことです。数え役満は子の場合は32000点親の場合は48000点と役満と同等の最高得点となっています。数え役満は翻数が13翻以上の時の点数基準で、和了時に役の複合で翻数が13翻以上になった場合、役満と同じ点数が与えられるルールです。

数え役満は和了時に役の複合で翻数が13翻以上になった場合、役満と同じ点数が与えられるルールで、一般に広く採用されているルールですが、正式なルールではない為にその場の取り決めによっては数え役満が認められない場合もあります。競技麻雀などでは採用されない場合が多いようです。

数え役満(カゾエヤクマン)とは、数え役満の意味

  • 数え役満は点数のこと
  • 数え役満:子は32,000点、親は48,000点
  • 数え役満は13翻以上の点数

数え役満とは、アガりの手役に応じて獲得できる点数のことです。リーチやタンヤオなどのような役のことではありません。数え役満の点数は子の場合32,000点で、親の場合48,000点と役満と同等の最高得点です。

役満・数え役満(四倍満)
子の場合親の場合
32,000点
(親:16,000点 子:8,000点)
48,000点
(子:16,000点オール)
※( )内はツモでアガった場合の親/子の支払点数

なぜ四倍満(=数え役満)というのか

麻雀には満貫(マンガン)という点数の基準となる点数があります。満貫は子が8,000点、親が12,000点です。満貫までは、符計算を行い合計符翻数で点数を算出しますが、満貫以上になると翻数だけで満貫を基準にして点数が決められます。満貫以上の点数は、跳満(ハネマン)、倍満(バイマン)、三倍満(サンバイマン)、役満(ヤクマン)[ 数え役満(カゾエヤクマン)、四倍満 ]、となります。これらの点数は満貫が基準となって、満貫点数の1.5倍、2倍、3倍、4倍の点数となっています。数え役満は和了時に役の複合で翻数が13翻以上になった場合、役満と同じ点数が与えられるルールで、点数が満貫の4倍とされる為、4倍満=数え役満と言われています。
満貫についての詳しい説明は『満貫は高得点!その意味と満貫手を作るための有効な手法』をお読み下さい。

『 符(フ) 』
待ちの種類や刻子(コーツ)の種類などによって点数を計算する場合の単位。

『 翻(ハン、ファン) 』
役やドラなどの点数を数える場合の単位。リーチ1翻、ドラ2枚で2翻など。

数え役満の必要な翻数

数え役満は13翻以上で成立します。満貫で5翻、跳満で6、7翻ですが、これでもなかなか揃えるのは大変な為、13翻以上もの翻数を揃えるのは相当な難易度ということが分かりますね。

数え役満の翻数と点数

親 アガり の場合
5ハン
満貫
6,7ハン
跳満
8,9,10ハン
倍満
11,12ハン
3倍満
13ハン
4倍満
数え役満
12,000
子(4,000)
18,000
子(6,000)
24,000
子(8,000)
36,000
子(12,000)
48,000
子(16,000)
満貫
(基準)
跳満貫
(満貫の1.5倍)
倍満貫
(満貫の2倍)
3倍満貫
(満貫の3倍)
4倍満貫
(満貫の4倍)

 
※( )内はツモの場合の各自負担点数

子 アガり の場合
5ハン
満貫
6,7ハン
跳満
8,9,10ハン
倍満
11,12ハン
3倍満
13ハン
4倍満
数え役満
8,000
子(2,000)
親(4,000)
12,000
子(3,000)
親(6,000)
16,000
子(4,000)
親(8,000)
24,000
子(6,000)
親(12,000)
32,000
子(8,000)
親(16,000)
満貫
(基準)
跳満貫
(満貫の1.5倍)
倍満貫
(満貫の2倍)
3倍満貫
(満貫の3倍)
4倍満貫
(満貫の4倍)

 
※( )内はツモの場合の各自負担点数
4倍満貫や数え役満を認めない場合は13翻以上でも三倍満として点数計算されます。

麻雀の点数についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事をお読み下さい

点数表の覚え方の詳細『麻雀点数表(得点表)の覚え方 ~5つの流れで暗記する!~
点数計算の詳細『麻雀の点数で抑えるべき3つの要素とそのすべて
符計算の詳細『麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅

なぜ満貫の点数が用意されたのか

通常点数は基本点となる翻数によって算出されます。この符と翻数による点数計算を正確に行うとアガり手によっては数十万点という大きな点数にまでなることがあります。このような点数ではゲームがやりにくくなるので、上限点数を設けてコントロールするために満貫や跳満などの点数が用意されました。

13翻以上を手役だけで揃えるのは非常に困難で、役満より難しいとさえ言われます。この手を出すにはドラを最大限利用することです。数え役満の具体例や詳しい説明は下の記事をご覧ください!

詳しい数え役満の説明はこちら:
麻雀用語一覧はこちら:

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



CAPTCHA