• ソリティアクロンダイク
  • 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

【麻雀マスターズ2017 in シドニー】世界を獲る! 3/23(木)16:00~「麻雀マスターズ2017 in シドニー 特別招待枠争奪戦!」

【麻雀マスターズ2017 in シドニー】世界を獲る! 3/23(木)16:00~「麻雀マスターズ2017 in シドニー 特別招待枠争奪戦!」

実力派プロ雀士が多数参加!麻雀マスターズ2017 in シドニーの特別招待枠をかけた争奪戦 = 麻雀豆腐の麻雀大会(仮)が麻雀スリアロチャンネル様とのタイアップにより 2017年3月23日(木) 16:00 ~ ニコ生FRESH! にて開催&配信決定です!!
(一般の方の応募はこちら)

プロ同士の短期決戦故、当日は相当な荒場となるでしょう!番組がとても楽しみですね^^この熱戦の模様は、麻雀スリアロチャンネルにて全編生放送でお送りいたします。この機会をお見逃しなく!

番組詳細!ニコ生 と FRESH! 全編生放送

麻雀マスターズ2017特別招待枠争奪戦
スリアロチャンネルにて
開催&配信 決定!(プロ編)
ニコ生 と FRESH!
2017年3月23日(木)
16:00放送開始 23:00終了予定
ナビゲーター:都美(日本プロ麻雀協会)
解説:鈴木たろう(日本プロ麻雀協会)

実力派雀士たちが
オーストラリアルールで激突!
放送ページ

麻雀放送を専門に手がける株式会社スリーアローズコミュニケーションズは、2017年3月23日(木)16時00分より「麻雀豆腐Presents 麻雀マスターズ2017 in シドニー特別招待枠争奪戦!」を、ニコニコ生放送およびFRESH!「麻雀スリアロチャンネル」で放送いたします。

優勝すると!

争奪戦優勝者は、麻雀マスターズ2017の大会参加費・航空券・宿泊費全てが無料となります。
麻雀マスターズ2017の詳しい説明については「みんなでシドニーへ麻雀に行こう!麻雀マスターズ2017 1. 大会の流れ~5. 麻雀マスターズ2016の模様」をご覧下さい。
麻雀マスターズ2017「麻雀オーストラリア運営」賞金総額100,000豪ドルの国際麻雀イベントです!
ルールは麻雀オーストラリア独自ルールとなっておりますが、リーチ麻雀よりもシンプルなルールですのでリーチ麻雀を知っていれば十分に戦えるルールとなっています。実際に2016年大会では、準優勝、3位入賞のお二方は日本人選手でした。ちなみに3位は最高位戦日本プロ麻雀協会「鈴木総一郎プロ」が初参戦でありながら見事入賞を果たしています。まさに日本人の麻雀力を発揮できる大会だと思います!
大会は2日間全8ラウンドで構成されております。一荘を1ラウンドとし2ラウンドごとの順位により、次戦参加選手が絞られていきます。2日目のラウンド7,8で優勝~入賞である32位までのランキングが決定されます!

大会システム

  • 予選4回戦(8局)+決勝1回戦(8局)
  • 予選4回戦終了時のトータルポイント上位4名が決勝に進出。
  • 決勝はポイントリセット。決勝でトップをとった選手が優勝。
  • 予選は60分打ち切り。タイムが鳴った局で終了。決勝は時間打ち切り無し。
  • 各回戦ごとに放送卓を入れ替え。(1人最低1回は放送対局)

「スリーアローズコミュニケーションズ」様とのタイアップにより、2017年3月23日(木)「麻雀マスターズ2017特別招待枠争奪戦」開催&配信されます!選び抜かれたプロ雀士による争奪戦です!「鈴木たろうプロ」は既に特別招待枠でシドニー大会への参加が決まっております。当日の放送では、鈴木たろうプロに番組解説を行って頂きます。

麻雀豆腐の麻雀大会(仮) 参戦確定プロ一覧

九代目天鳳位

  • 就活生@川村軍団
    (九代目天鳳位)

日本プロ麻雀協会

  • 大崎初音(おおさき はつね)プロ
    (日本プロ麻雀協会)
  • 小倉孝(おぐら たかし)プロ
    (日本プロ麻雀協会)
  • 鍛冶田良一(かじた りょういち)プロ
    (日本プロ麻雀協会)
  • 近藤千雄(こんどうかずお)プロ
    (日本プロ麻雀協会・現最強位)
  • 澤橋将人(さわはし まさと)プロ
    (日本プロ麻雀協会)
  • 福井仁(ふくい ひとし)プロ
    (日本プロ麻雀協会)
  • ふゆつみ千明(ふゆつみ ちあき)プロ
    (日本プロ麻雀協会)
  • 堀慎吾(ほり しんご)プロ
    (日本プロ麻雀協会)

最高位戦日本プロ麻雀協会

  • 大澤ふみな(おおさわ ふみな)プロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 鈴木聡一郎(すずき そういちろう)プロ
    プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 吉田光太(よしだ こうた)プロ
    プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 渡辺洋香(わたなべ ようこ)プロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)

RMU:Real Mahjong Unit

  • 白田みお(しろた みお)プロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)
  • 平はちろー(たいら はちろー)プロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)
  • 鶴海ひかる(つるみ ひかる)プロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)

就活生@川村軍団

【所属団体】

九代目天鳳位

【主な戦績】

九代目天鳳位
第5期名人位

大崎初音(おおさき はつね)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第8期前期・本部

【主な戦績】

第9・10・12期 女流雀王
第3回 フェニックスオープン優勝
第3回 日本一決定戦優勝  など

小倉孝(おぐら たかし)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第3期前期・本部

【主な戦績】

第3・4期 雀竜位
第6期 新人王
第7期 雀王 など

鍛冶田良一(かじた りょういち)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第1期・本部

【主な戦績】

第1・2回 未来戦士21杯優勝
第1・2期 雀竜位
第4期 雀王 など

近藤千雄(こんどうかずお)プロ 現最強位

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第2期前期・本部

【主な戦績】

第11回 日本オープン3位
第13回 日本オープン4位
2016 最強位

澤橋将人(さわはし まさと)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第11期後期・本部

【主な戦績】

 

福井仁(ふくい ひとし)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第1期・本部

ふゆつみ千明(ふゆつみ ちあき)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第9期後期・本部

堀慎吾(ほり しんご)プロ

【所属団体】

日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第9期前期・本部

大澤ふみな(おおさわ ふみな)プロ

【所属団体】

最高位戦日本プロ麻雀協会

【入会期・所属】

第39期前期

鈴木聡一郎(すずき そういちろう)プロ

【所属団体】

最高位戦日本プロ麻雀協会

【主な戦績】

第1期丸雀最高位
麻雀マスターズ2016inシドニー 3位

【入会期・所属】

第29期前期

吉田光太(よしだ こうた)プロ

【所属団体】

最高位戦日本プロ麻雀協会

【主な戦績】

第1期オータムチャレンジカップ 優勝
第7回野口恭一郎賞 受賞

【入会期・所属】

第36期前期

渡辺洋香(わたなべ ようこ)プロ

【所属団体】

最高位戦日本プロ麻雀協会

【主な戦績】

第1期 女流最高位
第3回μレディースオープン優勝

【入会期・所属】

第22期

白田みお(しろた みお)プロ団

【所属団体】

RMU:Real Mahjong Unit

平はちろー(たいら はちろー)プロ

【所属団体】

RMU:Real Mahjong Unit

鶴海ひかる(つるみ ひかる)プロ

【所属団体】

RMU:Real Mahjong Unit

実況・解説

実況

  • 都美(とみ)プロ
    (日本プロ麻雀協会)

解説

  • 鈴木たろう(すずき たろう)プロ
    (日本プロ麻雀協会)

~ 一般の方の応募 ~

別枠で無料招待枠あり!!
麻雀マスターズ2017という国際麻雀大会がオーストラリアのシドニーにて2017年4月22日~24日の日程で開催されます!麻雀豆腐では「大会へ行ってみたい!」という参加希望者の皆様を全力サポートさせて頂きたいと思っております!!ぜひ皆で一緒に大会参加してみませんか!?詳しい内容は「みんなで シドニー へ麻雀 に 行こう!麻雀マスターズ2017」をご覧ん下さい。

麻雀豆腐のイベントとは別で、ご自身でシドニーの麻雀大会に出場してみたいという方がいらっしゃいましたら、是非、麻雀豆腐チームと一緒に参加してみませんか!?日本チームとして一致団結できれば、麻雀旅行も一層盛り上がることでしょう!お気軽にお問合せ下さい。[email protected]

大会や配信 の詳しい内容は本ページにて随時更新致しますのでお見逃しなく!

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



コメント開閉 
人気の麻雀記事
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
点数計算-計算式と早見表
点数計算 計算式と早見表
点数計算 符(フ)
点数計算 符(フ)
麻雀上達のコツ 超初心者が知るべき4つのコツ
麻雀上達のコツ 超初心者が知るべき4つのコツ
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
Mリーグ 個人成績 萩原聖人(はぎわら まさと) 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
【麻雀点数早見表 】PDF版印刷用もあり!
【麻雀点数早見表 】PDF版印刷用もあり!
麻雀の役一覧(PDF版あり)
麻雀の役一覧(PDF版あり)
点数計算 翻(ハン)
点数計算 翻(ハン)
麻雀の危険牌の見分け方!知っておくべき3つのポイント
麻雀の危険牌の見分け方!知っておくべき3つのポイント
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
役が無いとアガれない
役が無いとアガれない
Mリーガー朝倉康心プロが結婚式・披露宴「本当に幸せな時間を過ごすことができました。」
Mリーガー朝倉康心プロが結婚式・披露宴「本当に幸せな時間を過ごすことができました。」
麻雀上達!マジで強い雀王3連覇プロの初心者心得10項目
麻雀上達!マジで強い雀王3連覇プロの初心者心得10項目
新着麻雀記事
【無料】ソリティア(クロンダイク)で遊ぼう!【登録不要】
【無料】ソリティア(クロンダイク)で遊ぼう!【登録不要】
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
井出洋介 小林剛 麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方【初心者向け/おすすめ麻雀本】
井出洋介 小林剛 麻雀技術 守備の教科書 振り込まない打ち方【初心者向け/おすすめ麻雀本】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など