【麻雀マスターズ2016 in シドニー】現場からレポート(3) 大会初日
最終更新:
大会初日の予選ラウンドです!予選ラウンドでは全4回戦行われます。1回戦は一荘戦です。1回戦、2回戦で上位124名が選出され、3回戦、4回戦で上位64位が選出されます。
いよいよ開始です!
2016年4月10日~12日 オーストラリアシドニーで開催される国際麻雀大会麻雀マスターズ2016(麻雀オーストラリア運営)の現地レポート(3)
麻雀マスターズ2016「麻雀オーストラリア(MAHJONG AUSTRALIA)運営」のメイントーナメントのバイイン(参加料)は、550豪ドルとなっています。現在賞金総額は124,000ドル(1000万円相当※レート1豪ドル82.3円)となっています。
優勝50,0000豪ドル(約400万円相当)、2位20,000豪ドル(約160万円相当)、3位10,000豪ドル(約80万円相当)、以下32位まで賞金がもらえます!
4/11 予選ラウンドは全4回戦あり、1回戦は一荘戦で行われ、前半は東南戦、卓替え(メンバーチェンジ)を挟んで後半の西北戦が行われます。上位64位が翌日の決勝ラウンドに進めます。
優勝50,0000豪ドル(約400万円相当)、2位20,000豪ドル(約160万円相当)、3位10,000豪ドル(約80万円相当)、以下32位まで賞金がもらえます!
4/11 予選ラウンドは全4回戦あり、1回戦は一荘戦で行われ、前半は東南戦、卓替え(メンバーチェンジ)を挟んで後半の西北戦が行われます。上位64位が翌日の決勝ラウンドに進めます。
大会初日は気持ちの良い快晴です!
イベント会場へ向かいます!
大会運営者の2トップ、カメラ目線頂きました!
まだ選手は入場していませんね~
会場外の休憩スペースに出場選出が続々と集まってきました。
鈴木たろうプロ登場です!
小倉孝プロも登場です!
藤井さんも登場!
大会スタートです!
2016年4月10日~12日の3日間にわたりオーストラリアのシドニーにて開催予定です。鈴木たろうプロは世界麻雀大会2015で第2位の成績を収めています!今大会の活躍にも期待したいですね^-^
麻雀マスターズ2015の優勝者
麻雀マスターズ2016
- 開催トーナメント:麻雀マスターズ2016
- 公式サイト:MAHJONG AUSTRALIA
- 運営団体:麻雀オーストラリア(MAHJONG AUSTRALIA)
- 開催場所:オーストラリア シドニー
- 賞金総額:124,000豪ドル(1000万円相当)
- 参加費:550豪ドル
- 開催日:2016年4月10日~12日
皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!
今回大きなチャンスを息子光に頂いてありがとうございます。大会の様子を見守っていましたが力及ばずの結果のようです。世界の力を見に染みていると思います。この経験をバネにこれから歩んでいくと思います。諦めず目標にたどり着けるよう応援してます。】
藤井 様
麻雀豆腐編集部です。
今回『マージャンスターズ』のイベントの優勝特別枠で、
『麻雀マスターズ2016 in オーストラリア』の大会に招待選手として参戦して藤井光さん。
麻雀豆腐の取材にも快く取材に応じて頂きとても助かりました!
こちらこそありがとうございます!!
また、今年もマカオで世界麻雀大会が開催される予定です。
藤井光さんも同大会に参加することを強く希望しており、
麻雀豆腐編集部も世界大会を取材する予定ですので、
その際には、またお世話になるかと思います!
今後とも麻雀豆腐を何卒宜しくお願い申し上げます。
m(_ _)m