「第6期麻雀グランプリMAX」 決勝メンバー決定、3/19、3/20に決勝戦開催!
最終更新:
【画像は「日本プロ麻雀連盟公式ホームページ」】
日本プロ麻雀連盟主催のタイトル戦「麻雀グランプリMAX」がベスト8が3月7日、8日に開催され、灘麻太郎プロ、和久津晶プロ、柴田吉和プロ、HIRO柴田プロの、決勝戦進出者4名が決定しました。決勝戦の模様がニコニコ動画やAmebaFRESH!(アメーバフレッシュ)の日本プロ麻雀連盟チャンネルで3月19日(土)、20日(日)にネット配信されます。2日間半荘8回戦で行われる、麻雀グランプリMAX決勝戦の戦いを是非ご覧下さい!
日本プロ麻雀連盟のタイトル戦の一つ、「麻雀グランプリMAX」が今年も開催されました。連盟を代表するタイトルホルダーたちがしのぎを削るトーナメント戦。決勝戦に進んだ雀士で、唯一の女流雀士である和久津晶プロが、初の女流チャンピオンに輝くのかが見所です!
第6期麻雀グランプリMAX~決勝戦初日~
3月19日(日)14:00~
- 出場者
- 灘麻太郎プロ
- 和久津晶プロ
- 柴田吉和プロ
- HIRO柴田プロ
- 実況
- 小車祥プロ
- 第1・2回戦解説
- 勝又健志プロ
- 前田直哉プロ
- 第3・4回戦解説
- 勝又健志プロ
- 藤崎智プロ
- 牌譜解説
- 古橋崇志プロ
第6期麻雀グランプリMAX~決勝戦最終日~
3月20日(日)14:00~
- 出場者
- 灘麻太郎プロ
- 和久津晶プロ
- 柴田吉和プロ
- HIRO柴田プロ
- 実況
- 小車祥プロ
- 第5・6回戦解説
- 勝又健志プロ
- 瀬戸熊直樹プロ
- 第7・8回戦解説
- 勝又健志プロ
- 森山茂和プロ
- 牌譜解説
- 古橋崇志プロ
大会のシステム
昇段の判定に用いられているポイントをランキング化し、ランキング上位者と現タイトルホルダーなどが闘う今年度を締めくくるタイトル戦。(日本プロ麻雀連盟公式サイトより抜粋)
決勝戦は2日間半荘8回戦で行われます。
関連記事
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください