第7期RMUリーグ 最終節が1/30に開催、今年度の優勝者が決まる!
最終更新:

【画像は画像はRMU公式ホームページ】
RMU(リアル・マージャン・ユニット)のトップリーグ、「RMUリーグ」が1月23日に第9節を終了。1月30日に行われる第10節の結果で、2015年度のRMUリーグの優勝者が決まる!第10節の模様は、1月30日11時より、ニコニコ動画内の「麻雀スリアロチャンネル」にて生放送されます。解説・実況は、多井隆晴プロ(RMU代表・SS級ライセンス)、藤中慎一郎プロ(A級ライセンス)、安達瑠理華プロです。
【麻雀】第7期RMUリーグ第10節(最終節)
第9節を終えた時点で、現在阿部孝則プロが、2位と91.1ポイント差をつけて首位に立っています。今回優勝すれば、第2期以来、5年ぶりの優勝となります。
現在の順位
首位:阿部孝則プロ(170.2ポイント)
2位:谷井茂文プロ(79.1ポイント)
3位:松ヶ瀬隆弥プロ(74.2ポイント)
4位:河野高志プロ(▲115.1)
多井隆晴プロは第7節終了時点で最下位のため、脱落。
RMUリーグについて
S級ライセンスもしくはR1で優勝したA級ライセンス、
またはクライマックスリーグで優勝したB級ライセンスのみが所属することができるプロリーグ。
年間10節40半荘を行う。
第7期は5人打ちのため、1節に付き、抜け番制の5回戦を行う。
また。8節以降は上位4名にて、1節4回戦を行う。
※人数が4の倍数に満たない場合、ランキング最上位者を補充する場合がある。
(RMU公式ホームページより抜粋)
関連記事
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください