• 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月23日 麻雀マスターズDAY1ラウンド3!結果発表!1位、2位、3位を日本選手が独占!

【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月23日 麻雀マスターズDAY1ラウンド3!結果発表!1位、2位、3位を日本選手が独占!

麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズ in シドニー の現地レポート3日目です。ついに今大会のメインイベントである麻雀マスターズがスタートしました!参加選手は全336名!本大会は、ラウンド1の終了時点で早くも80名の脱落者が出る厳しい大会です。今大会ではラウンド終了ごとに点数が1/4となるルールなので、大量得点を守り切る戦術が難しくラウンド毎に大きく順位が入れ替わります!ラウンド終了ごとに点数と順位の速報をお伝えします!

関連記事

大会概要

大会名 麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズ
開催日 2019年4月21日(日)~24日(水)
メイン
イベント
・麻雀マスターズ 賞金総額$100,000
・バイダ麻雀 賞金総額 $20,000
・AML麻雀 賞金総額$12,500
主催者 麻雀オーストラリア
http://mahjongaustralia.com.au/
開催場所 THE STAR(ザ・スター)
https://www.star.com.au/
オーストラリア ニューサウスウェールズ州 ピルモント ピルモント通り80
80 Pyrmont Street, Pyrmont, NSW 2009. Australia
参加費 550豪ドル

参加者

参加プロ選手

  • 多井隆晴プロ(RMU:RealMahjongUnit)
  • 鈴木たろうプロ(日本プロ麻雀協会)
  • 小倉孝プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 鈴木聡一郎プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 桐山範之プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 白田みおプロ(RMU:RealMahjongUnit)
  • だてあずみ。プロ(RMU:RealMahjongUnit)
  • 大澤ふみなプロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 津田岳宏プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 福田大志プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 小渕佑子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

麻雀業界人

  • 張敏賢さん(RTD)
  • 山越貴広さん(第4回ヴェストワンカップ優勝)
  • 壱岐信人さん(麻雀遊戯王&HOLIC)
  • 中村ひろひこさん(麻雀王国)
  • 小林未沙さん(声優、ナレーター、雀士)

アマチュア参加者

  • 茂貫幸助さん(2018年ジャンナビ代表)
  • 山田貴裕さん(2016~2018年大会参加)
  • 安藤乃依子さん(2019年ジャンナビ代表)
  • 青野滋さん
  • 植木崇文さん
  • 木内智史さん
  • 周防真一さん
  • 布瀬川平さん
  • 保科宏道さん
  • 三宅浩一さん
  • BAYUさん

各選手のプレイ写真

  • 多井隆晴プロ(RMU:RealMahjongUnit)

  • 鈴木たろうプロ(日本プロ麻雀協会)

  • 山田貴裕さん(2016~2018年大会参加)

  • 小林未沙さん(声優、ナレーター、雀士)

  • 壱岐信人さん(麻雀遊戯王&HOLIC )

  • 植木崇文さん

  • 大澤ふみなプロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 白田みおプロ(RMU:RealMahjongUnit)

  • 小倉孝プロ(日本プロ麻雀協会)

  • 張敏賢さん(RTD)

  • 青野滋さん(アマチュア)

  • 小渕佑子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 山越貴広さん(第4回ヴェストワンカップ優勝)

  • 福田大志プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 津田岳宏プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 布瀬川平さん

  • 白田みおプロ(RMU:RealMahjongUnit)

  • だてあずみ。プロ(RMU:RealMahjongUnit)

  • 中村ひろひこさん(麻雀王国)

  • 茂貫幸助さん(2018年ジャンナビ代表)

  • 木内智史さん

  • 桐山範之プロ(日本プロ麻雀協会)

  • 鈴木聡一郎プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 周防真一さん

  • 三宅浩一さん

  • 保科宏道さん

ラウンド1

ラウンド1が終了しました!上位256位までがラウンド2に進出です!日本のプレーヤーは23名がラウンド2に進出決定!

氏名 ポイント 順位
青野滋さん
(アマチュア)
615point 15位
山越貴広さん
(第4回ヴェストワンカップ優勝)
575point 20位
鈴木聡一郎プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
470point 31位
桐山範之プロ
(日本プロ麻雀協会)
455point 35位
小倉孝プロ
(日本プロ麻雀協会)
450point 36位
壱岐信人さん
(麻雀 HOLIC)
445point 40位
保科宏道さん
(アマチュア)
445point 40位
BAYUさん
(アマチュア)
315point 67位
中村ひろひこさん
(麻雀王国)
300point 69位
張敏賢さん
(RTD)
175point 97位
安藤乃依子さん
(2019年ジャンナビ代表)
155point 108位
多井隆晴プロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
80point 131位
小渕佑子プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
65point 136位
白田みおプロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
60point 141位
だてあずみ。プロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
-60point 187位
茂貫幸助さん
(2018年ジャンナビ代表)
-80point 192位
大澤ふみなプロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
-95point 197位
津田岳宏プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
-95point 197位
鈴木たろうプロ
(日本プロ麻雀協会)
-100point 199位
周防真一さん
(アマチュア)
-180point 234位
三宅浩一さん
(アマチュア)
-195point 240位
山田貴裕さん
(2016~2018年大会参加)
-255point 254位
木内智史さん
(アマチュア)
-365point 282位
布瀬川平さん
(アマチュア)
-470point 302位
福田大志プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
-520point 311位
植木崇文さん
(アマチュア)
-535point 314位
小林未沙さん
(声優、ナレーター、雀士)
-580point 321位

ラウンド2

ラウンド2の終了時点で128名に絞られます。日本からのプレーヤーは17人がラウンド2を突破しました!

氏名 ポイント 順位
多井隆晴プロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
805point 9位
白田みおプロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
620point 18位
中村ひろひこさん
(麻雀王国)
615point 19位
津田岳宏プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
521.25point 27位
小倉孝プロ
(日本プロ麻雀協会)
427.5point 35位
保科宏道さん
(アマチュア)
406.25point 42位
鈴木聡一郎プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
402.5point 44位
桐山範之プロ
(日本プロ麻雀協会)
388.75point 47位
鈴木たろうプロ
(日本プロ麻雀協会)
280point 66位
小渕佑子プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
241.25point 71位
三宅浩一さん
(アマチュア)
231.25point 73位
山越貴広さん
(第4回ヴェストワンカップ優勝)
213.75point 79位
壱岐信人さん
(麻雀 HOLIC)
201.25point 82位
大澤ふみなプロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
201.25point 82位
周防真一さん
(アマチュア)
195point 84位
山田貴裕さん
(2016~2018年大会参加)
131.25point 100位
茂貫幸助さん
(2018年ジャンナビ代表)
-60point 157位
だてあずみ。プロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
-180point 180位
BAYUさん
(アマチュア)
-236.25point 191位
青野滋さん
(アマチュア)
-266.25point 197位
安藤乃依子さん
(2019年ジャンナビ代表)
-281.25point 203位
張敏賢さん
(RTD)
-916.25point 256位

ラウンド3

ラウンド3の終了時点で64名に絞られます。なんと日本人選手13人がDAY2に進出しました!しかも、1位、2位、3位を日本選手が独占するという快挙です!

氏名 ポイント 順位
多井隆晴プロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
1181.25point 1位
白田みおプロ
(RMU:Real Mahjong Unit)
1115point 2位
鈴木聡一郎プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
930.63point 3位
山越貴広さん
(第4回ヴェストワンカップ優勝)
553.44point 12位
小渕佑子プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
415.31point 24位
桐山範之プロ
(日本プロ麻雀協会)
412.19point 25位
大澤ふみなプロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
395.31point 27位
保科宏道さん
(アマチュア)
376.56point 28位
周防真一さん
(アマチュア)
318.75point 33位
SMILEYさん
(アマチュア)
218.75point 45位
小倉孝プロ
(日本プロ麻雀協会)
206.88point 46位
三宅浩一さん
(アマチュア)
202.81point 48位
壱岐信人さん
(麻雀 HOLIC)
185.31point 50位
津田岳宏プロ
(最高位戦日本プロ麻雀協会)
15.31point 71位
山田貴裕さん
(2016~2018年大会参加)
2.81point 74位
中村ひろひこさん
(麻雀王国)
-6.25point 78位
鈴木たろうプロ
(日本プロ麻雀協会)
-110point 90位

大会スケジュール

DAY1:2019年4月23日(火)

麻雀マスターズ
10:30~21:00 賞金総額:$100,000

麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズで、最も規模の大きいメインイベントです。オーストラリア公式ルールが採用されます。

開始時刻 時間 セッション
9:30~ 60分 参加登録
10:30~ 60分 ラウンド1 前半(336名)
11:30~ 30分 休憩・席替え
12:00~ 60分 ラウンド1 後半(336名)
13:00~ 90分 休憩
14:30~ 60分 ラウンド2 前半(256名)
15:30~ 30分 休憩
16:00~ 60分 ラウンド2 後半(256名)
17:00~ 90分 休憩
18:30~ 60分 ラウンド3 前半(128名)
19:30~ 30分 休憩
20:00~ 60分 ラウンド3 後半(128名)
21:00~ DAY1終了

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



コメント開閉 
人気の麻雀記事
麻雀 入門
麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
符計算
麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅 | 麻雀豆腐
麻雀用語
【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
麻雀 スジ
麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
麻雀 ルール
麻雀ルール ~最初から覚える初心者入門編~
点数計算 符(フ)
麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
麻雀上達編 ~筋読みや牌効率を学ぼう~
麻雀 捨て牌の読み方
麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
麻雀の点数表と覚え方
麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
麻雀 初心者 ルール
麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
点数計算 計算式と早見表
麻雀の役一覧(PDF版あり)
『役満一覧』ローカル、ダブルも網羅した大全集!
危険牌
麻雀の危険牌の見分け方!知っておくべき3つのポイント
麻雀プロ名鑑 有名、女流、伝説の雀士を紹介
リーチ(立直) について一から学ぶ。即リーに勝機あり!【1翻役】
リーチ(立直) について一から学ぶ。即リーに勝機あり!【1翻役】
大四喜(ダイスーシー) [ 役満 ]
新着麻雀記事
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物 風牌一翻から役満に!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
大四喜(ダイスーシー) ポンのコツと責任払いに注意!【役満】
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
Mリーグ
Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 村上淳(むらかみ じゅん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 丸山奏子(まるやま かなこ) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
Mリーグ
Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
麻雀豆腐監修プロ雀士
鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
(日本プロ麻雀協会所属)
■主なタイトル歴
第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など