• 銀座花サロン
  • 「麻雀白鷺(しらさぎ)」と「ニュー新橋クラブ」
  • 麻雀ゲーム
  • 無料アプリ・無料ゲーム

【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月21日 バイダ大会で小倉孝プロが準優勝!

【麻雀マスターズ2019 in シドニー】4月21日 バイダ大会で小倉孝プロが準優勝!

麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズ in シドニー の現地レポート DAY1 です。麻雀マスターズ2019チャンピオンシップシリーズ 第一弾 バイダ:30,000豪ドル 大f会が始まりました!

関連記事

参加者

参加プロ選手

  • 多井隆晴 プロ(RMU:Real Mahjong Unit)
  • 鈴木たろう プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 小倉孝 プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 鈴木聡一郎 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 桐山範之 プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 白田みお プロ(RMU:Real Mahjong Unit)
  • だてあずみ。 プロ(RMU:Real Mahjong Unit)
  • 大澤ふみな プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 津田岳宏 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 福田大志 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 小渕佑子 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

麻雀業界人

  • 張敏賢 さん(RTD)
  • 山越貴広 さん(第4回ヴェストワンカップ優勝)
  • 壱岐信人 さん(麻雀遊戯王&HOLIC)
  • 中村ひろひこ さん(麻雀王国)
  • 小林未沙 さん(声優、ナレーター、雀士)

アマチュア参加者

  • 茂貫幸助 さん(2018年ジャンナビ代表)
  • 山田貴裕 さん(2016~2018年大会参加)
  • 安藤乃依子 さん(2019年ジャンナビ代表)
  • 植木崇文 さん
  • 木内智史 さん
  • 周防真一 さん
  • 布瀬川平 さん
  • 保科宏道 さん

各選手のプレイ写真

  • 多井隆晴 プロ(RMU:Real Mahjong Unit)

  • 鈴木たろう プロ(日本プロ麻雀協会)

  • 小倉孝 プロ(日本プロ麻雀協会)

  • 鈴木聡一郎 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 桐山範之 プロ(日本プロ麻雀協会)

  • 白田みお プロ(RMU:Real Mahjong Unit)

  • だてあずみ。 プロ(RMU:Real Mahjong Unit)

  • 張敏賢 さん(RTD)

  • 大澤ふみな プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 津田岳宏 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 福田大志 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 小渕佑子 プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

  • 山越貴広 さん(第4回ヴェストワンカップ優勝)

  • 壱岐信人 さん(麻雀 HOLIC)

  • 中村ひろひこ さん(麻雀王国)

  • 小林未沙 さん(声優、ナレーター、雀士)

  • 茂貫幸助 さん(2018年ジャンナビ代表)
    • 山田貴裕 さん(2016~2018年大会参加)

    • 植木崇文 さん

    • 木内智史 さん

    • 周防真一 さん

    • 布瀬川平 さん

    • 保科宏道 さん

    ラウンド2 結果

    バイダ大会第2ラウンドが終了しました。この時点で上位32位までのプレーヤーが決勝の第3ラウンドに進出します。日本人プレーヤーでは、保科宏道さん、小倉孝プロ、だてあずみ。プロの3名が決勝進出です!

    氏名 ポイント 順位
    保科宏道さん
    (アマチュア)
    922.5point 15位
    小倉孝プロ
    (日本プロ麻雀協会)
    897.5point 16位
    だてあずみ。プロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)
    642.5point 31位
    中村日ひろひこ さん
    (アマチュア)
    602.5point 36位
    鈴木たろうプロ
    (日本プロ麻雀協会)
    520point 44位
    安藤乃依子さん
    (2019年ジャンナビ代表)
    390point 61位
    山田貴裕さん
    (2016~2018年大会参加)
    382.5point 64位
    壱岐信人さん
    (アマチュア)
    267.5point 74位
    津田岳宏プロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)
    245point 80位
    茂貫幸助さん
    (2018年ジャンナビ代表)
    175point 92位
    大澤ふみなプロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)
    142.5point 97位
    植木崇文さん
    (アマチュア)
    -55point 125位
    福田大志プロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)
    -165point 138位
    白田みおプロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)
    -190point 144位
    鈴木聡一郎プロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)
    -227.5point 146位
    布瀬川平さん
    (アマチュア)
    -262.5point 153位
    桐山範之プロ
    (日本プロ麻雀協会)
    -327.5point 161位
    小林未沙さん
    (アマチュア)
    -457.5point 178位
    周防真一さん
    (アマチュア)
    -545point 194位
    張敏賢さん
    (RTD)
    -667.5point 208位
    小渕佑子プロ
    (最高位戦日本プロ麻雀協会)
    -755point 218位
    多井隆晴プロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)
    -760point 219位
    木内智史さん
    (アマチュア)
    -785point 220位
    山越貴広さん
    (第4回ヴェストワンカップ優勝)
    -817.5point 223位

    ラウンド3(決勝) 結果

    バイダ大会決勝は小倉孝プロが見事準優勝に輝きました!慣れないルールでミスもあったそうですが、最後の一局でなんと国士無双を和了!流石の勝負強さです、おめでとうございます!
    さらに、だてあずみ。プロと保科宏道さんもそれぞれ17位と30位に入賞されました!みなさん、おめでとうございました!

    氏名 ポイント 順位
    小倉孝プロ
    (日本プロ麻雀協会)
    910point 2位
    だてあずみ。プロ
    (RMU:Real Mahjong Unit)
    10point 17位
    保科宏道さん
    (アマチュア)
    -530point 30位

    DAY1:2019年4月21日(日)

    $20,000バイダ麻雀
    10:30~21:30 賞金総額:$20,000

    バイダ麻雀ルールで全3ラウンドを行い、優勝を競います。バイダ麻雀は和了役が7種しかない、とてもシンプルなパズル感覚で対局できる麻雀ルールです。1ラウンドは前後半に分かれており、それぞれ8局ずつ60分打ち切りで対局をします。ラウンド3の決勝ラウンドはそれまでの上位32名で行われます。

    開始時刻 時間 セッション
    9:30~ 60分 参加登録
    10:30~ 60分 ラウンド1 前半
    11:30~ 60分 休憩・席替え
    12:30~ 60分 ラウンド1 後半
    13:30~ 60分 休憩
    14:30~ 60分 ラウンド2 前半
    15:30~ 60分 休憩
    16:30~ 60分 ラウンド2 後半
    17:30~ 90分 休憩
    19:00~ 60分 ラウンド3 前半(32名)
    20:00~ 30分 休憩
    20:30~ 60分 ラウンド3 後半(32名)
    21:30~ 表彰式

    関連タグ

    皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



    コメント開閉 
    人気の麻雀記事
    麻雀 入門
    麻雀ルール入門!初心者が覚えるべき基本知識
    麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
    麻雀点数計算 ~これが出来れば一人前~
    符計算
    麻雀の符計算を知り尽くせ!覚えるコツから早見表まで網羅 | 麻雀豆腐
    麻雀用語
    【麻雀用語】初心者が覚えるべき基本用語を全て解説
    麻雀 スジ
    麻雀のスジ『振り込まないための7つの読みと実践防御方法』
    点数計算 符(フ)
    麻雀 初心者 ルール
    麻雀の初心者向け超簡単ルール 0.5hで読み切り!
    麻雀のやり方のすべて。これで遊べる完全ガイド!
    麻雀 捨て牌の読み方
    麻雀の捨て牌の読み方を習得して振り込みを極限まで回避!
    麻雀の役一覧(PDF版あり)
    Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
    Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
    点数計算 計算式と早見表
    麻雀上達のコツ 超初心者が知るべき4つのコツ
    麻雀の点数表と覚え方
    麻雀 点数表とその覚え方!~5つの流れで暗記~
    麻雀プロ名鑑 有名、女流、伝説の雀士を紹介
    役牌(ヤクハイ)|奥深い役牌の使い方と狙いドコロ【1翻役】
    役牌(ヤクハイ)|奥深い役牌の使い方と狙いドコロ【1翻役】
    大四喜(ダイスーシー) [ 役満 ]
    麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
    麻雀ゲーム厳選22タイトル 基本プレイ無料 !! 2023年最新版
    麻雀 ルール
    麻雀ルール ~最初から覚える初心者入門編~
    【暗刻(アンコ)】とは(麻雀用語辞典)
    新着麻雀記事
    元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
    元天鳳8段が『少牌マイティー』をやってみた![レビュー/登録/料金/ルール]
    一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
    一気通貫(イッツー/イッキツウカン)で一気に初心者脱出【2翻役】
    字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
    字一色(ツーイーソー) 序盤と終盤でチャンスを掴め!【役満】
    清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
    清老頭(チンロウトウ)で気を付けたい3つのポイント!【役満】
    清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
    清一色(チンイツ) 役満に次ぐ高得点 攻略のカギは多面待ち!【6翻役】
    混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
    混老頭(ホンロウトウ) を攻略する3つのポイントと複合役!【2翻+2翻役】
    小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物!風牌一翻から役満に!
    小四喜 (ショウスーシー)は油断禁物!風牌一翻から役満に!
    大四喜(ダイスーシー)、ポンのコツと責任払いに注意!
    大四喜(ダイスーシー)、ポンのコツと責任払いに注意!
    Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
    Mリーグ 個人成績 最新&通算の全選手戦績 2018~2023
    Mリーグ
    Mリーグ 近藤誠一(こんどう せいいち) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 佐々木寿人(ささき ひさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 萩原聖人(はぎわら まさと) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 村上淳(むらかみ じゅん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 園田賢(そのだ けん) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 小林剛(こばやし ごう) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 内川幸太郎(うちかわ こうたろう) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 滝沢和典(たきざわ かずのり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 丸山奏子(まるやま かなこ) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 高宮まり(たかみや まり) 各選手との対戦成績 2018/2019/2020/2021/2022
    Mリーグ
    Mリーグ 瑞原明奈(みずはら あきな) 各選手との対戦成績 2019/2020/2021/2022
    麻雀豆腐監修プロ雀士
    鈴木たろうプロ 鈴木たろう プロ
    (日本プロ麻雀協会所属)
    ■主なタイトル歴
    第15回 最強位/第8回 野口賞受賞/第9・11・12・13期 雀王 3連覇の快挙/世界麻雀大会2015 2位など