麻雀牌のようなパーツを使った城郭建築ゲーム「覇王龍城」がホビージャパンから発売!
最終更新:

【画像はホビージャパン】
麻雀牌に似たタイルを使ってお城を完成させる城郭建築ゲーム「覇王龍城」日本語版がホビージャパンから5月下旬に発売されます。
こちらのゲームは「麻雀」からヒントを得て開発され、崩れるお城から牌を取っていき、その牌で自分のお城を完成させていくというユニークなゲームです。
「覇王龍城」は自分だけの立体的な建物を作り上げられること、2~4人のプレイ人数で幅広い年代で楽しめるところが魅力となっております。
各種ボードやカード、プラスチック製牌116個などがセットになっており、価格は6,000円(税抜)で発売されます。
「崩れゆく龍城の建材を使い、自らの龍城を完成させて覇王となれ!」というキャッチコピーで、家族でも楽しめる新しい城郭建築ゲームの登場です!
「覇王龍城」日本語版
- プレイ時間:約45分
- プレイ人数:2-4人
- 対象年齢:8歳以上
- 販売:ホビージャパン
- 発売日:2018年5月
- 本体価格:6,000円+税
ゲーム詳細はホビージャパン公式サイトをご覧ください。
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください