第11期女流桜花決定戦が始まりました!
最終更新:

【画像は日本プロ麻雀連盟公式サイト】
日本プロ麻雀連盟が2006年度より所属女流プロのみで1年を通して闘う女流プロリーグを「女流桜花」と呼び、今期の決定戦である第11期女流桜花決定戦 の3回戦がいよいよ2016年12月10日(土)より始まりました。
上位20名をAリーグとし、年間成績上位3名が前年度の女流桜花と3日間、半荘12回の女流桜花決定戦を行います。
日程は、初日12月10日(土)、2日目12月17日(土)、最終日12月24日(土)となっています。
日本プロ麻雀連盟Aルールを用い、1日4回戦、3日間で12回戦を行い優勝を決めます。
今回の女流桜花決定戦の予想を沢崎誠(さわざき まこと)プロ、藤崎智(ふじさき さとし)プロ、前田直哉(まえだ なおや)プロ、猿川真寿(さるかわ まさとし)プロ、古橋崇志(ふるはし たかし)、菅原千瑛(すがわら ひろえ)プロ、オーケーオーケー編集長(Mr.X氏)、同連盟編集部、の方々がされました!
宮内こずえプロへの票が一番多いようでしたが、果たしで実際の戦いは如何に?
宮内こずえプロへの票が一番多いようでしたが、果たしで実際の戦いは如何に?
決勝参加選手
実況・解説
実況:日吉辰哉(ひよし たつや)プロ、
解説:藤崎智(ふじさき さとし)プロ(現十段位)・山田浩之(やまだ ひろゆき)プロ、
牌譜解説:山口大和(やまぐち やまと)プロ
実況:日吉辰哉プロ、
解説:白鳥翔(しらとり しょう)プロ(現麻雀マスターズ)・山田浩之プロ、
牌譜解説:山口大和プロ
実況:日吉辰哉プロ、
解説:勝又健志(かつまた たけし)プロ(現鳳凰位)・山田浩之プロ、
牌譜解説:山口大和プロ
放送情報
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
全編を視聴するには日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会【月額540円】が必要です。
日本プロ麻雀連盟チャンネルへの入会はこちらから
関連情報
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください