日本プロ麻雀協会 第15期後期プロテスト 受付中
最終更新:

【画像は日本プロ麻雀協会 公式サイト】
日本プロ麻雀協会 第15期後期プロテストの受付が今月より開始されました!麻雀が好き、麻雀をもっと極めたい、競技麻雀に興味がある、そんな方は是非この機会に日本プロ麻雀協会の門を叩いてみてはいかがでしょうか?
日本プロ麻雀協会は2001年に発足された麻雀プロ団体で、当サイトの監修プロである、鈴木たろうプロ、小倉孝プロや、伊達直樹プロも所属している団体です。また、人気女流プロも多く所属している団体です。
日本プロ麻雀協会 第15期後期プロテスト詳細
以下、日本プロ麻雀協会公式サイトより抜粋
試験日
- 関東受験→平成28年7月17日(日)
- 関西受験→平成28年7月16日(土)
受験資格
- 18歳以上(ただし高校生は不可)で、当協会の目的と義務を遂行し、麻雀界の発展に貢献する意欲のある方。
受験料
- 2万円(試験当日にお支払いいただきます)
テスト内容
- 筆記試験・面接・実技対局
締切
- 関東・関西受験→平成28年7月11日(月) 必着
応募方法や、その他、詳しい情報については、日本プロ麻雀協会公式サイトをご覧下さい。
プロテスト対策講座
7月3日(日)にプロテストに向けての対策講座を関東にて開催されます。
日本プロ麻雀協会公式サイトによると、「記試験対策はもちろん、当日の流れや、実技試験、面接の様子などを知ることができます。」と書かれております。プロテストを受けたい、プロテストに興味があるという方は是非ご参加下さい。
講師陣は、大崎初音プロ、黄河のんプロ、水城恵利プロ、華村実代子プロ、といった人気女流プロが務めます。この4名のプロは「紅孔雀」という麻雀教室の講師も行っています。
プロテスト対策講義について、詳しくはこちらをご覧下さい↓
『プロテスト対策講座 開催のお知らせ』
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください