日本プロ麻雀連盟、平成30年度プロテスト募集受付中!
最終更新:

【画像は日本プロ麻雀連盟公式HP】
日本プロ麻雀連盟の平成30年度プロテスト(第34期後期)の募集が開始されました。日本プロ麻雀連盟は小島武夫プロが1981年に設立した団体で、歴史の長い麻雀プロ団体であり、所属プロの人数も他のプロ団体よりも多く、最も大きな団体と言えるでしょう。二階堂姉妹や高宮まりプロといった女流雀士、佐々木寿人プロや滝沢和典プロといった人気若手プロ、荒正義プロや灘麻太郎プロのような麻雀界の歴史を知る大ベテランプロといった、様々なタイプのプロが所属しています。麻雀プロに興味がある方、麻雀プロになりたい方、麻雀の腕に自信がある方は、これを期に挑戦してみてはいかがでしょうか?
応募締め切りは2018年2月28日となります。
日本プロ麻雀連盟のプロテストは「一次試験」「二次試験」「三次試験」とあり、書類審査~筆記試験、面接、実戦対局などの内容となっているようです!
日程
- 一次試験→書類審査
- 二次試験→2018年3月10日〜11日
会場:都内某所(受験者にはプリントで詳細をお知らせ致します) - 三次試験→日程未定
受験資格
満18歳以上40歳未満の男女(高校生不可)で、連盟員として共に麻雀の発展、普及等に貢献出来る方。
テスト内容
詳細は一次試験合格者へ郵送させていただきます。
応募締め切り終了後、試験会場と時間に関しての書類が郵送されます。
書類審査を実施し、これを一次試験とする。
筆記試験、面接、実戦対局等を二次試験とする。
二次試験合格者を対象に計五回の第三次試験を行い、プロとしての適正を見極めるものとする。
※尚、上記プロテスト要項は予告なく変更となる場合がございますので、受験希望者は受験日の数日前に、再度このページを確認していただきます様、お願い致します。
応募方法などの詳細は日本プロ麻雀連盟公式HPをご覧ください。
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください