『坊主麻雀』敗れたワッキーが坊主に、優勝者藤田社長は賞金を熊本へ寄付

【画像はT-SITE NEWS】
6月18日にインターネットテレビ局「AbemaTV」で放送された麻雀番組『坊主麻雀~優勝賞金は500万円!負けたらその場で坊主!~』、優勝者には賞金500万円、しかし最下位になったらその場で坊主という、ハイリスク・ハイリターンな麻雀対決。麻雀腕自慢の芸能人、著名人が参加し、最下位になってしまった、お笑い芸人ワッキーさんは坊主に、そして優勝したのはサイバーエージェント社長の藤田晋社長は賞金500万円をゲットしましたが、賞金を熊本へ寄付すると番組内でコメントしました。
そして、次回放送は7月31日(日)に放送予定で、実業家の堀江貴文や高須クリニックの高須院長が出演する予定です。
『坊主麻雀~優勝賞金は500万円!負けたらその場で坊主!~』 出演者
- 池谷直樹
- ワッキー(ペナルティ)
- 岡野陽一
- 藤田晋
- MC
- 児嶋一哉(アンジャッシュ)
- 解説
- 福地誠
- 多井隆晴プロ(RMU代表)
- 実況
- 土屋和彦
「最近ハゲてきたので、坊主にはなりたくない」(ワッキー)
「(現在ツアー中の)舞台で使うウサギの耳をとめておく髪がなくなるとみんなが困ってしまう」(池谷)
と、坊主になりたくない理由を切実に語る二名に対し、
「800万円借金があるので、どんな手を使っても賞金をとる!」(岡野)と坊主になるよりも切実な理由で勝利を求める岡野さん
また、「正直、自分は負けるわけないと思っているけど、(もし負けたら)坊主はシャレにならない。」(藤田)と、余裕を感じる意気込みを語る藤田社長。
全く違ったバックグラウンドを持つ4人のプレイヤーの戦いが行われました。4名とも麻雀対局番組にはよく出演する、芸能界きっての腕の持ち主。藤田社長は麻雀最強戦2014のチャンピオンでもあり、今回圧巻とも言える実力で優勝しました。
坊主麻雀 特別ルールについて
坊主麻雀は普通の麻雀とは異なる特別ルールがあり、「2つのサイコロの目によってドラが変わる」や「サイバーリーチ棒という、アガった時に点数が2倍になる」といった、インフレルールで行われました。前半では、藤田社長がサイバーリーチ棒を使ってアガり、大差をつける結果になりました。個人的には、このサイバーリーチ棒のルールは楽しそうだと思いました。
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください