「第3回姫ロン杯 チャンピオンシップ」決勝進出選手が決定!!

【画像は姫ロン杯 公式ホームページより】
団体の垣根を越えて、総勢52人の女流雀士が参加する「姫ロン杯」。
「麻雀リオ ダイアモンドカップ」、「麻雀カボ オーロラカップ」、「麻雀ブル エンプレストーナメント」、「麻雀さん クイーンカップ」の優勝者、準優勝者が参加する、「姫ロン杯 チャンピオンシップ」の予選が4月20日に開催され、手塚紗掬プロ、上野あいみプロ、田中智紗都プロ、黒沢咲プロの4名が決勝進出を決めました!
決勝戦の模様はニコニコ動画、YoutubeLIVE、AmebaFRESH!の姫ロンチャンネルで5月12日にネット配信されます。
姫ロン杯 チャンピオンシップ 出場者
- 麻雀リオ ダイアモンドカップ 優勝:足木優プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
- 麻雀リオ ダイアモンドカップ 準優勝:手塚紗掬プロ(日本プロ麻雀連盟)
- 麻雀カボ オーロラカップ 優勝:米崎奈棋プロ(日本プロ麻雀協会)
- 麻雀カボ オーロラカップ 準優勝:田中智紗都プロ(日本プロ麻雀協会)
- 麻雀ブル エンプレストーナメント 優勝:柚花ゆうりプロ(日本プロ麻雀協会)
- 麻雀ブル エンプレストーナメント 準優勝:上野あいみプロ(日本プロ麻雀協会)
- 麻雀さん クイーンカップ 優勝:黒沢咲プロ(日本プロ麻雀連盟)
- 麻雀さん クイーンカップ 準優勝:吉元彩プロ(日本プロ麻雀協会)
予選は8名全員が半荘2回戦を戦い、ポイント上位4名が決勝戦に進出システムです。団体や世代も違う8名の女流雀士が戦いました。
決勝戦 出場者
- 手塚紗掬プロ(日本プロ麻雀連盟)
- 田中智紗都プロ(日本プロ麻雀協会)
- 上野あいみプロ(日本プロ麻雀協会)
- 黒沢咲プロ(日本プロ麻雀連盟)
前回大会チャンピオンのベテラン、田中智紗都プロが今回も決勝戦に進出しました。女王と呼ばれる、女流雀士の先駆けでもある田中智紗都プロが今年も優勝し、連覇を成し遂げるのでしょうか!?
手塚紗掬プロや黒沢咲プロといった、実績十分の二人のプロ、そして、元お笑い芸人であり、夕刊フジ杯でも優勝した実績もある上野あいみプロが先輩雀士たちを蹴散らし優勝の座を勝ち取ることができるでしょうか。誰が勝ってもおかしくない面子が揃いました。
「麻雀リオ ダイアモンドカップ」、「麻雀カボ オーロラカップ」、「麻雀ブル エンプレストーナメント」、「麻雀さん クイーンカップ」を勝ち抜いた4名の女流雀士の頂点に立つのは誰になるのでしょうか!?
配信
- ニコニコ動画 姫ロンチャンネル
- YoutubeLIVE 姫ロンチャンネル
- AmebaFRESH! 姫ロンチャンネル
- 実況
- スナオ マサカズ氏
- 解説
- 二見大輔プロ(日本プロ麻雀協会)
- 愛内よしえプロプロ(日本プロ麻雀協会)
「姫ロン杯 チャンピオンシップ」システム
(画像は姫ロン杯公式ホームページより)
8名それぞれが予選2試合(半荘2回)を戦い、その合計点の上位4名が決勝へ進みます。決勝戦は半荘2回戦行い、優勝者が決定されます。
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください