9/30(日)「第43期後期最高位戦アカデミー」開講
最終更新:

9月30日(日)に最高位戦日本プロ麻雀協会による「第43期後期最高位戦アカデミー」が開講されます。
同アカデミーは、麻雀プロになるための研修であり、全8回行われる研修合格後には、プロテスト免除で第44期前期リーグ戦に出場できるようになります。
毎講座、同団体の代表である新津潔プロや、土田浩翔プロ、石橋伸洋プロなど最高位戦のトッププロが講師となり、対局マナーや作法、麻雀技能や知識などについて学べます。
詳しい内容については最高位戦日本プロ麻雀協会のホームページをご確認ください。
いきなりプロテストを受験する自信がない人にピッタリの講座なのね!講師が豪華で羨ましい♪
関連情報
日程・内容等
第1回 9 月30日(日) 『最高位戦のルール・マナー』 講師 : (未 定)
第2回 10月21日(日) 『点数計算・何待ち』 講師 : 土田 浩翔
第3回 11月11日(日) 『牌効率①』 講師 : 有賀 一宏
第4回 11月25日(日) 『牌効率②』 講師 : 水巻 渉
第5回 12月 9 日(日) 『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)①』 講師 : 新井 啓文
第6回 1 月 6 日(日) 『模擬試験・総合試験対策(筆記・実技)②』 講師 : 石橋 伸洋
第7回 1 月27日(日) 『最終試験直前集中ゼミ』 講師 : 浜田 修
第8回 2 月 9 日(土) 『最終試験(筆記・実技・面接)』 講師 : 坂本 大志
※ 時間は、各回とも正午~16:00の予定
※ 詳細については最高位戦日本プロ麻雀協会のホームページにてご確認ください。
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。 著作権は作者及び出版社に帰属しています。
皆さまのご感想、コメントなどお寄せください