ダブル役満 全役紹介!
最終更新:

ダブル役満 全役紹介!

ダブル役満とは言えば、その名の通り役満の2倍の点数を得ることができる役のことです。公式のルールでは、役満が最高役となっておりますが、多くの地域やグループでダブル役満を取り入れています。ダブル役満は、子の場合は64,000点、親であればその点数は実に96000点!ローカルルールとはいえ、比較的広く採用されているダブル役満を是非覚えてください。

ダブル役満とは

ダブル役満とは、役満の複合や、特定の条件下で役満をアガったときに成立する役です。
なんと、役満が3つ複合した場合はトリプル役満となります。
冒頭でも述べたようにローカルルールなので、採用されない場合もあります。

点数は、役満の倍になります。
親・・・96000点
子・・・64000点

数え役満は26翻でダブル役満にならない

ところで、13翻以上でアガった場合に役満とする”数え役満”というローカルルールはご存知でしょうか?13翻で役満なら26翻でダブル役満かと思われがちですが、残念ながら数え役満は26翻でも役満のままで、ダブル役満にはなりませんのでご注意を。

関連記事:役満を出して下剋上!最高難易度・役満の攻略方法。

複合によるダブル役満

複合とは、和了(ホーラ)の際に2つ以上の役が同時に成立する事で、それぞれの役につく翻を合計して得点を計算します。
正式なルールの場合、複数の役満が同時に成立しても複合とはせず、役満のみの点数を計算しますが、ダブル役満のルールが認められている場合は役満同士」を複合する事ができます。

では、複合可能な役満の例を見ていきましょう。

四暗刻との複合

四暗刻は、「国士無双」「九蓮宝燈」以外の全ての役満と複合が可能です。

四暗刻 + 大三元

白白白發發發中中中5索5索5索
ダブル役満 門前のみ 待ち指定なし
大三元 : 「白」「發」「中」を刻子で揃える
四暗刻 : 暗刻を4組とアタマを揃える

四暗刻 + 字一色

東東東南南南西西西白白白發發
ダブル役満 門前のみ 待ち指定なし
四暗刻 : 暗刻を4組とアタマを揃える
字一色 : 字牌だけで全ての面子を揃える

字一色との複合

字一色は、「大三元」「四暗刻」「小四喜」「大四喜」「四槓子」「天和」「地和」と複合が可能です。

字一色 + 大三元

白白白發發發南南中中中東東東
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
字一色 : 字牌だけで全ての面子を揃える
大三元 : 「白」「發」「中」を刻子で揃える

字一色 + 大四喜

東東東南南南西西西中中北北北
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
字一色 : 字牌だけで全ての面子を揃える
大四喜 : 「東」「南」「西」「北」を全て刻子で揃える
※門前で揃えた場合、四暗刻も複合し、トリプル役満となります。

緑一色との複合

緑一色は、「四暗刻」「四槓子」「天和」「地和」と複合が可能です。

緑一色 + 四暗刻

3索3索3索4索4索4索6索6索6索8索8索8索發發
ダブル役満 門前のみ 待ち指定なし
緑一色 : 「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える
四暗刻 : 暗刻を4組とアタマを揃える

緑一色 + 四槓子

發發裏3索3索裏裏6索6索裏4索4索4索4索8索8索8索8索
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
緑一色 : 「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える
四槓子 : 槓を4回行う
※全ての槓を暗槓で行った場合、四暗刻も複合し、トリプル役満となります。

小四喜、大四喜との複合

小四喜と大四喜は、「四暗刻」「字一色」「四槓子」「天和」「地和」と複合が可能です。

小四喜 + 字一色

發發發東東東南南南北北西西西
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
小四喜 : 「東」「南」「西」「北」の内、3種類を刻子で揃え、残り1種類をアタマにする
字一色 : 字牌だけで全ての面子を揃える
※門前で揃えた場合、四暗刻も複合し、トリプル役満となります。

大四喜 + 四槓子

裏東東裏裏南南裏西西西西北北北北
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
大四喜 : 「東」「南」「西」「北」全てを刻子または槓子で揃える
四槓子 : 槓を4回行う
※全ての槓を暗槓で行った場合、四暗刻も複合し、トリプル役満となります。

清老頭との複合

清老頭は、「四暗刻」「四槓子」「天和」「地和」と複合が可能です。

清老頭 + 四暗刻

1萬1萬1萬1筒1筒1筒9筒9筒9筒1索1索1索9索9索
ダブル役満 門前のみ 待ち指定なし
清老頭 : 一九牌のみで面子を揃える
四暗刻 : 暗刻を4組とアタマを揃える

清老頭 + 四槓子

1萬1萬裏1筒1筒裏9筒9筒9筒9筒1索1索1索1索9索9索9索9索
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
清老頭 : 一九牌のみで面子を揃える
四槓子 : 槓を4回行う
※全ての槓を暗槓で行った場合、四暗刻も複合し、トリプル役満となります。

四槓子との複合

四槓子は、「大三元」「四暗刻」「字一色」「小四喜」「大四喜」「緑一色」「清老頭」と複合が可能です。

四槓子 + 四暗刻

裏8萬8萬裏裏4筒4筒裏裏8筒8筒裏裏6索6索裏
ダブル役満 門前のみ 待ち指定なし
四槓子 : 槓を4回行う
四暗刻 : 暗刻を4組とアタマを揃える
※門前での成立なので、槓は全て暗槓で行う必要があります

四槓子 + 字一色

發發裏東東裏裏南南裏西西西西中中中中
ダブル役満 鳴きOK 待ち指定なし
四槓子 : 槓を4回行う
字一色 : 字牌だけで全ての面子を揃える
※全ての槓を暗槓で行った場合、四暗刻も複合し、トリプル役満となります。

天和、地和との複合

天和と地和は、「四槓子」以外の全ての役満と複合が可能です。
天和 : 親の時に配牌時にアガりの形になっていれば成立
地和 : 子の時の13枚の配牌時でテンパイし、一番最初の第一ツモでアガり牌を引いたら成立

単独役でのダブル役満

役満の複合が無くとも、特定の条件で役満をアガった場合、ダブル役満とする場合があります。
ただでさえアガるのが困難な役満に条件を付け加えることで、更に難易度が上がります。
その難易度の高さゆえ、ダブル役満として認定されるようです。
尚、ダブル役満を採用するルールでも、下記の例全てが採用されるとは限りません。
あくまでローカルルールですので、採用状況はまちまちです。

四暗刻単騎(スーアンコタンキ)

5萬5萬5萬2索2索2索7索7索7索4筒4筒4筒東
ダブル役満 門前のみ 雀頭の単騎待ちでアガる
四暗刻を単騎待ちでアガります
四暗刻 : 暗刻を4つ集めることによって成立する役。

国士無双(コクシムソウ)13面待ち

1萬9萬1筒9筒1索9索東南西北白發中1萬
ダブル役満 門前のみ 待ち牌は手牌13枚のうちどれか
国士無双を13面待ちでアガります
国士無双 : 数牌の1か9と字牌を全て1枚ずつ集め、そのうちの1枚をトイツに揃える役です。4つの面子(メンツ)と1つの雀頭(ジャントウ)、というアガり役の法則に外れるイレギュラー役の一つです。

純正九蓮宝燈(ジュンセイチュウレンポウトウ)

1萬1萬1萬2萬3萬4萬5萬6萬7萬8萬9萬9萬9萬
ダブル役満 門前のみ 待ち牌は手牌の9種のうちどれか
九蓮宝燈を9面待ちでアガります
九蓮宝燈 : 萬子、筒子、索子、のいずれか1種類の数牌で1と9を3枚ずつ。2から8までを1枚ずつ使い、さらに1から9までの同種の牌1枚を加えて揃える役。

發なし緑一色(ハツナシリューイーソー)

3索3索3索6索6索6索8索8索8索2索2索4索4索4索
ダブル役満 鳴きOK 待ち牌指定なし
緑一色を「發」を使わずにアガります
緑一色 : 「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える。

大四喜(ダイスーシー)

東東東南南南西西西北北北
ダブル役満 鳴きOK 待ち牌指定なし
本来、大四喜は役満ですが、その難易度の高さからダブル役満とすることがあります。
大四喜 : 風牌(カゼハイ/フォンパイ=東・南・西・北の牌の事)を全て刻子にして揃える役。

四槓子(スーカンツ)

7萬7萬裏8萬8萬裏裏3筒3筒裏6筒6筒6筒6筒5索5索5索5索
ダブル役満 鳴きOK 必然的に雀頭の単騎待ちになります
本来、四槓子は役満ですが、その難易度の高さからダブル役満とすることがあります。
四槓子 : 4つの槓子(カンツ)を集める役。暗槓(アンカン)、明槓(ミンカン)でも可。

ダブル役満を更に複合する

最後に、ダブル役満を超える、4つの役満とダブル役満の複合を紹介します。
役としては4つですが、その内3つがダブル役満に相当する為、合計で7倍役満となります。

点数は、役満の7倍!
親・・・336000点
子・・・224000点

四槓子+大四喜+字一色+四暗刻単騎待ち

中裏東東裏裏南南裏裏西西裏裏北北裏
7倍役満 門前のみ 必然的に雀頭の単騎待ちになります
四槓子 : 槓を4回行う
大四喜 : 「東」「南」「西」「北」全てを刻子または槓子で揃える
字一色 : 字牌だけで全ての面子を揃える
四暗刻単騎待ち : 四暗刻を単騎待ちでアガる
※四槓子、大四喜、四暗刻単騎待ちをダブル役満とする場合のみ7倍役満となります。
※門前のみで成立なので、槓は全て暗槓で行う必要があります。

これは、一般的に採用されている役満では最高の組合せです!

まとめ

ダブル役満、とんでもない戦闘力ですね。まさに一撃必殺です。しかし、当然ながらダブル役満をアガるのは至難の業です。ほとんどの人が一生に一度もアガらずに終わるのではないでしょうか。だったら覚えても仕方ないと思われるかもしれません。しかし、大事なのはダブル役満をアガる事ではなく、常に役の複合や、より高い得点でアガれる方法を意識する事です。その延長上にダブル役満があるというだけなので、しっかりと役の成立条件と何翻役なのかを覚えておくことをおすすめします。

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください



皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!

  1. 「孤の場合は64,000点」の「孤の場合」を「子の場合」に修正してください。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >「孤の場合は64,000点」の「孤の場合」を「子の場合」に修正してください。

      ご指摘の通り、誤りがございましたので該当箇所を修正いたしました。
      申し訳ございませんでした。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >良くわかった 自分はダブル役満5回です

      こちらこそ、お役に立てまして大変光栄です!
      5回もアガってみたいです!

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >緑一色四暗刻の、四暗刻の説明が大四喜になってる

      役の説明に誤りがあり、大変申し訳ありません。
      該当箇所を四暗刻の説明に修正致しました。
      ご指摘いただきありがとうございます!

      極力誤りがないよう細心の注意でコンテンツの作成に邁進致し、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します。

コメント開閉