
ハロウィーン!ビバ・ラスベガス!
最終更新:
- ハロウィーンに因んだ催し物が日本でも大人気になってきましたね。子供さんたちのコスチュームから、大人が集う飲み会パーティまで、老若男女が皆で楽しめる一大イベントして、日本でもアメリカでもこれからも楽しまれることでしょう。ここラスベガスでも例外ではありません。殆どの子供達は、ハロウィーン当日の10月31日の何週間も前から色々な場所でハロウィーンのコスチュームでのイベントを楽しんでいます。学校の放課後だったり、近所のコニュニティーセンターであったり、宗教関係の団体の催しだったり、ショッピングモール内であったり。「トリック・オア・トリート」の合言葉に、子供達は、キャンディやお菓子を目当てにどこへでも行きます。うちの子供達なんかは、門にセキュリティが立っているようなお金持ちの家が集まる場所へトリック・オア・トリーティングの遠征し、うちの近所よりも大きなキャンディやお菓子を貰っては大喜びしていたのを覚えています。
今回は、出稿が遅くなってしまいましたが、「ハロウィーン・イベントINラスベガス」で纏めてみました。
ラスベガスのナイト・クラブでは、ハロウィーンの日の前の週末などに、$500から$5,000の賞金がでるコスチューム・コンテストをやってますよ!アメリカ人のコスプレって結構本気なんだよね!
ラスベガス、2017年版ハロウィーン・イベント10選
- シャーク・リーフ(マンダレイ・ベイ・ホテル・カジノ)
シャークリーフ水族館が「ホーンテッド・リーフ」に変身して、子供達をびっくりさせるために待ってますよ! - ザック・バギャンズのホーンテッド・ミュージアム(ダウンタウン)
怖い物好きな人集まれ!30部屋もあるホーンテッド・ハウス(アメリカ版お化け屋敷)で、ガイドさんが付いて廻るツアーです。ドクターカボーキオンの「フォルクスワーゲン死のバス」、マイケル・ジャクソンの「プロポフォール(全身麻酔薬)の椅子」、世界で最も心霊に取りつかれた物として有名な「ディブクの箱 Dybbuk Box」(東欧のイディッシュ文化において信じられる悪魔憑きを行なう悪霊を宿す箱) - スプリング・プリザーブでホーンテッド・ハーベスト・スプークタキュラー(スプリング・プリザーブ)
家族向けのイベントで、小さな子供さんから参加できます。干し草でできた迷路、カーニバルゲーム、ライブ音楽、ふれあい子供動物園など。 - ハロウィーン・アット・ベラージオ(コンサーベトリー・アーティストリー・オブ・オータム、ベラージオ・ホテル・カジノ)
1年の内に何度もテーマを決めて衣替えする全て植物のみで表現される芸術。ラスベガスへ訪れたら、絶対に必見!
- リンク・プロムナードのゾンビ―の世紀末(「ザ・リンク」観覧車があるエンタメスポット)
家族向け、フェースペインティング、ゾンビーの各種出し物。【画像:Caesars.com/Blog】
- アサイラムとホテルの恐怖(メドーズ・ショッピングモール)
19世紀後半の療養所内の設定で、ホーンテッド・ハウス形式で楽しむ感じです。【画像:Asylum and Hotel Fear】
- フリーキング・ブラザーズのホラーショウ(グランドキャニオン・ショッピングセンター、ラスベガス市内)
これがホーンテッドハウス!!ハードコアなやつです。サーカスサーカスにあるフライト・ドームやロングビーチにあるクイーンメリー号客船や、ナッツベリーファームのナッツスケアリーファームなどにも引けを取らない本格派ホーンテッド・ハウスです。 - ブー・バッシュ(ネバダ大学ラスベガス校内)
大学内の寮生達が催す一大イベンドで、恵まれない子供達やその家族が安全にトリックオアトリートを楽しめるようにと始められました。1000人を超える子供たちが集まります。 - ハロビーン(オポチュニティー・ビレッジ)
オポチュニティー・ビレッジは知的障害などを持つ子供達などへ夢を与える場所。ここでゲームや回転木馬、アバランチ滑り、ミニゴルフ、ゴーストトレイン乗車、その他のアトラクションでのハロウィーンイベントです。 - フライト・ドーム(サーカス・サーカス・ホテル・カジノ)
これはクラシック!2003年から始められたこのイベントは、各種乗り物がある室内テーマ・パークを毎年9月後半から10月いっぱいのみホーンテッド・ハウスへと大変身!東京ドームの約半分の広さのパークに6か所のホーンテッド・ハウスと5か所のスケアリー・ゾーンが設けられ怖い物大好き人間達をお待ちしてますよ。ここはアメリカでも有数なホーンテッド・ハウスでテレビ番組などでも紹介されてます。
トップ13のホーンテッド・ハウス
- 怖い物好きな方々必見!このサイト内にアメリカで最も怖いホーンテッド・ハウスのご紹介がそれぞれの動画でありますよ。
【Top 13 Rated Best and Scariest Haunted Houses in America 2017】
ラスベガスのダウンタウンにあるフリモント・エクスペリエンスでは、10月は中頃から毎晩ハロウィーンのイベントで賑わっていましたよ!変な人達が一斉に集まったって感じでしたね!
ダウンタウンのフリモント通り
ショッピングセンターにてトリックオアトリートを楽しむ子供達
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。