
チップ(Chip)|カジノ用語
- チップ(Chip)
チップ(Chip)とは、テーブルゲームに於いて、一般的に丸いコインの形をしていて、現金の代わりに「賭ける」金銭的な価値を持ったものです。
ルーレットで使用するチップには、各デノミネーションを表す「数字」が印字してありません。
元々、ルーレットで賭ける時に使用する「丸いコイン型のもの」を「チップ」と呼んでいて、ブラックジャック、クラップス、バカラなどのテーブル上で行われるゲームで使用される、デノミネーションが印字してある丸いコインの形をしたものは「チェック」(カジノ用語「チェック(Check)」参照)と呼んでいたようですが、最近では、どちらも総称「チップ」として呼ばれるようになったようです。
前途にもあるように、ルーレットで使用されるチップはデノミネーションの「いくらの価値があるか」が印字されていません。
同じルーレットのテーブルでプレイするお客様が、それぞれ違った色の「チップ」を使用しているので、誰が何処に何枚チップ賭けているか分かるようになっています。
チップが幾ら?と言うのは、ルーレットのホイールの周りに配置してある入れ物に、そのチップ一枚とその上に番号だけ印字してあるチップが一枚一緒にして置いてあります。
これは、何色のチップは20枚でいくらの価値があるか?を表した数字チップが置いてあり、ディーラーが順番で休憩をとって、違うディーラーがやって来ても、また、サベイランスのカメラで幾らのアクションがあるかが一目で分かるようになっています。
例:緑のチップを一枚。その上に100と書いた数字チップが置いてある場合。このお客さんの使用している緑のチップの一枚は、$5の価値があることになります。上記の写真では、まだ数字チップは置いてない状態ですが、この写真にあるように色の違ったチップの上に数字チップが置かれることになります。
必然的に、ルーレットのテーブル上に積んであるチップは、それぞれ20枚ずつのスタックになっています。特に理由はありませんが、便宜上、20枚ずつでお客さんに渡せるようになっていて、お客さんが賭けに勝った時にも、一山が20枚としてディーラーが覚えているからです。
という事で、ルーレット用チップに其々デノミネーションが印字されていない理由は、ケースバイケースで、一枚の価値が変えられるようになっている為です。
同じルーレットのテーブル上で、一緒にプレイしているお客さんでも、それぞれ違う価値のチップでプレイすることも度々あります。一人は一枚$1で、他の一人は一枚$1,000で同じルーレットテーブル上でプレイすることがある訳です。
お勧め点数 重要度指数
重要度、又は、お勧め度を、1-5の星で紹介しております。
カジコン推薦、重要度指数 ☆☆☆
優良オンラインカジノのご紹介

コニベットは2019年にサービスを開始したオンラインカジノで、リベートボーナスやキャッシュバックに力をいれています。公式ホームページやプロモーションのバナーには話題になっているアニメをモチーフにしたキャラクターを取り入れていて、オンラインカジノ初心者でもとっつきやすいイメージになっています。また、ブックメーカーとしても人気!
- 設立
- 2019年
- ライセンス
- キュラソー
- キャッシュ賭け条件
- 1倍
- ゲームプロバイダ
- 67社
- スポーツベット
- あり
- アプリ
- なし
- 日本円表示
- なし
- ボーナスタイプ
- 一体型(混合型)
- チャットサポート
- 365日24時間
- Eメール
- support@konibet.com
- LINE
- @konibet
- 電話
- なし
- 主な決済方法
- Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、銀行振込、即時銀行振込、Ethereum、Ripple、Tether、Payz、iWallet、VegaWallet、MuchBetter、STICPAY、TigerPay
入金不要ボーナス
- $30+FS30回、賭け条件1倍の好条件ボーナス
入金ボーナス
- Re:Konibet KMT(コニたんマジ天使)
- Re:Konibet リベンジボーナス
イベント
- 現在、当サイトからご案内可能なイベントはございません。