
ブラックジャック スイッチ は高還元率!!
入金不要ボーナスはこちら!
おすすめのオンラインカジノはこちら!
ブラックジャックスイッチとは
ブラックジャックスイッチとはどんなルールで行われるのでしょうか。ペイアウト率が高いゲームとしても有名なので是非覚えてプレイしましょう!
基本ルール
ブラックジャックスイッチの基本ルールは通常のブラックジャックとほとんど変わりません。ディーラーとプレイヤーが1対1で競います。また、ハンド(手持ちのカード)が21に近い方が勝ちとなることも同じです。基本ルールはだいたい同じですが、大きく違う点もあります。詳しく説明しましょう。
プレイヤーハンドが2つある!
ブラックジャックスイッチでは、プレイヤーのハンドが最初から2つあることが大きな特徴です。通常のブラックジャックで例えるとスプリットしそれぞれヒットした状態が最初の状態です。実際のカードでみてみましょう。
プレイヤー:ハンド1
プレイヤー:ハンド2
上記のように、最初にカードを配る時点でプレイヤーには合計4枚のカードが配られます。2つのハンドを持つことになりますね。通常版のスプリットした場面と似たような状況となるのです。プレイヤーはそれぞれのハンドにベットする必要があります。

そして、プレイヤーはハンド1とハンド2それぞれにアクションを行います。選択できるアクションは通常版と同じ内容です。
- ヒット(Hit)
- スタンド(Stand,Stay)
- ダブルダウン(Double Down)
- スプリット(Split)
- インシュアランス(Insurance)
カードを入れ替えることができる!
基本ルールでありながら通常版と比べてもかなり特殊なルールがあります。プレイヤーはカードが配られた時点で、各ハンドの2枚目のカードを交換することができるのです。ちょっとややこしいので例を確認しましょう。

入れ替え後のハンド

上記のように、ハンド1の2枚目のカード9とハンド2の2枚目のカード6を入れ替えることができるのです。2枚目のカードの入れ替えなので、この場合8やJは交換することができません。
カードが配布された時点で交換するかどうかの選択をします。
とても面白いルールですね。このルールがあることによって、プレイヤーのハンドに広がりが出るので、かなり有利にゲームを運ぶことが可能になります。
基本ルールの特徴
- プレイヤーには2つのハンドがある
- それぞれのハンドの2枚目のカードを入れ替えることができる
- それぞれのハンドにベットする
特殊ルール
前章でみたように、ブラックジャックスイッチはプレイヤーにとってかなり有利なルールとなっています。反対にあまりにもディーラーが不利になってしまうため、それを少し緩和するために特殊なルールが設けられています。その特殊なルールとみんなが気になる配当をみてみましょう。
ディーラーはソフト17ヒット
一般的に通常のブラックジャックと同じくディーラー専用ルールが採用されています。通常のディーラー専用ルールはどのようになっているでしょうか。必ずテーブルの上に記載されています。
- Dealer must draw to 16 and stand on all 17's
「ディーラーは16以上になるまで必ずヒットし17以上になった時点で必ずスタンドしなければならない」
このようなルールとなっています。一方、ブラックジャックスイッチでは
- Dealer hits soft 17
「ディーラーはソフト17の場合ヒットする」
このように記載されています。通常であればソフト・ハードに関わらず17以上となった時点でスタンドするルールでした。スイッチでは、17でもソフトハンドの場合であればヒットしますよ、というルールとなっています。
ソフト17とはどのような組み合わせを指しているのでしょうか。
ソフトハンドとハードハンド
ブラックジャックにはハンドはカードの組み合わせによって下記の3つに分類されます。
- ソフトハンド
- ハードハンド
- ペア
ソフトハンド
ハンドにA(エース)が入っていて、11とカウントする状態のことをソフトハンドと呼びます。
特徴としては、Aを1または11と数えることができるので、Aと6の組み合わせの場合の合計値は
A(1or11) + 6 = 7 or 17
7と17どちらでもカウントすることが可能ですが、ソフトハンドの場合は11と数える必要があるので17となります。
Aが絡んでいてもソフトハンドにならない場合
この場合、A(エース)は1と数えるのでソフトハンドにはなりません。
ハードハンド
ソフトハンドとは反対に、ハードハンドはAが入っていない組み合わせのことです。
ペア
2枚のカードの数字が同じ組み合わせのことをペアと呼びます。
- Point
- ソフト17ヒットとは、ディーラーのハンドがA6の場合に限り、合計値が17でもディーラーはヒットしますよ、というルールです。通常ルールであればディーラーはハンドの合計値が17以上になった時点で自動的にスタンドしますが、ソフト17ヒットのルールがある場合は、このような例外が発生します。
ディーラーのハンド:ソフト17
ヒットしたカード
このことから、ディーラーがAと6の合計値17からヒットして追加したカードが3となり合計値20になったり、4を引いて合計値21となってしまうこともあるのです。注意しておきましょう。
ディーラーの最終ハンド
ソフト17ヒットルールから、ディーラーの最終ハンドは20となりました。
ただし、ソフトハンドの場合のみのルールですので、
上記のように、合計値が17でもハードハンドであればディーラーはスタンドします。
ディーラーのバーストルール
ブラックジャックスイッチでは、バーストにもディーラー専用のルールが設定されています。どのようなルールでしょうか。
- dealer 22 is a push and not a bust against all hands
「ディーラーが合計値22でバーストした場合、プレイヤーのハンドに関係なく強制的にプッシュ(引き分け)となる。」
このルールもかなり特殊なルールです。
普通ブラックジャックでは合計値が22を超えた時点でバーストとなり、プレイヤーであれば負けが確定し、ディーラーでも負けとなってしまいます。
しかし、ディーラーの特別ルールとして、合計値が22でバーストとなった場合でも、プレイヤー(バーストせずに残っていて)のハンドがどのようなハンドでも引き分けとなってしまいます。
※プレイヤーのハンドがナチュラルブラックジャックであれば引き分けにならずにプレイヤーの勝ちとなります。
プレイヤーがバーストせずディーラーのハンドが22となったら、もちろんプレイヤーの勝ちのはずですが、ディーラーの合計値が22となってしまえばプレイヤーは勝てないのです。
実際のカードで流れを確認しましょう。
プレイヤーの最終ハンド
プレイヤーは合計値19の強い数字となったのでスタンドしました。プレイヤーの選択はこの時点で終了です。続いてディーラーの選択です。
ディーラーのハンド
ディーラーのハンドは5+8=13です。A(エース)が絡んでいない組み合わせなのでソフト17も関係ありません。もちろんこのままスタンドもしないのでヒットとなります。
追加されたカード
5+8+2=15となりました。まだ合計値が17以上になっていないのでもう一度ヒットします。
ディーラーの再ヒットしたカード
ディーラーの最終ハンド
22を超えてしまったのでバーストとなり終了です。
しかし、合計値を確認してみると、
5 + 8 + 2 + 7 = 22
ディーラーの合計値が22となりました。ディーラー専用ルールから引き分けとなります。
プレイヤーの合計値は19でありバーストしていないので、ディーラーがバーストした時点で勝ち確定となりますが、ディーラーハンドが22となったので引き分けとなります。
ちょっと損をした気分になりますが、ブラックジャックスイッチはゲーム自体プレイヤー有利なのでこのぐらいはあきらめましょう。
ここまで紹介したルールは通常のブラックジャックにない特殊なルールです。勝敗に関わる大きなルールですのでしっかりと覚えておきましょう!
ブラックジャックスイッチの配当
続いて、ブラックジャックスイッチの配当です。通常版の配当と比べてみましょう。
一般的なブラックジャックの配当
勝敗 | 状況 | 配当 |
---|---|---|
勝ち | ナチュラルブラックジャック | 1.5 |
勝ち | 通常 | 1 |
引き分け | ともにブラックジャック | 0 |
引き分け | ともにバースト | 0 |
負け | 通常 | - |
ブラックジャックスイッチの配当
勝敗 | 状況 | 配当 |
---|---|---|
勝ち | ナチュラルブラックジャック | 1 |
勝ち | 通常 | 1 |
引き分け | ともにブラックジャック | 0 |
引き分け | ともにバースト | 0 |
負け | 通常 | - |
配当で通常のブラックジャックと大きく違う点は、プレイヤーがナチュラルブラックジャックで勝った場合でも普通に勝った場合と同じく1倍の配当となることです。
ナチュラルブラックジャックでのボーナス配当はありませんが、ハンド自体が2つあるのでプレイヤーが有利なことには変わりません。
※配当に関して
ブラックジャックでの配当は主にテーブルに記載されています。
表記 | 配当詳細 |
---|---|
BLACKJACK PAYS 3 TO 2 | ブラックジャック成立して勝利:掛け金2対して3の配当【2.5倍の配当】 |
PAYS 2 TO 1 | 通常の勝利:掛け金1対して2の配当【2倍の配当】 |
INSURANCE PAYS 2 TO 1 | 保険的中:保険金1に対して2の配当【2倍の配当】 |
ブラックジャック基本ルール用語
最後に、通常のブラックジャックの基本ルール用語を確認しましょう。
- ヒット(Hit)
- 自分の手持ちのカードに追加でカードを引くことをヒットと呼びます。
- スタンド(Stand,Stay)
- 手持ちのカード(ハンド)にこれ以上カードを追加せず終了することをスタンドと呼びます。ステイと呼ばれることもあります。
- ダブルダウン(Double Down)
- 最初に掛けた掛け金と同額を追加して3枚目のカードを追加することです。また、ダブルダウンを宣言するとヒットは1回のみしか行うことができませんので要注意です。
- スプリット(Split)
- 最初に配られたカードが同数の場合、カードを2つに分けてそれぞれ別のハンドとしてゲームをプレイすることができます。最初に掛けた金額と同額の掛け金が必要となります。
- バースト(Bust)
- カードの合計値が22以上になることをバーストと呼びます。バーストになった場合、ディーラーのハンドに関係なくプレイヤーは無条件で負けが確定します。
- プッシュ(Push)
- プレイヤーとディーラーのカードの合計値が同数で引き分けとなることをプッシュと呼びます。ただし、一般的にディーラーとプレイヤーどちらもバーストした場合はプレイヤーが負けとなります。
- インシュアランス(Insurance)
- ディーラーのアップカード(表向きのカード)がA(エース)だった場合に、追加で掛け金の半額を掛けて保険をかけることができます。ディーラーがA+10,J,Q,Kのブラックジャックになった場合、保険的中となり、最初に掛けた金額と同額を獲得できます。
- イーブンマネー(Even Money)
- プレイヤーのハンドがブラックジャックの時に、ディーラーもブラックジャックになるかどうか保険を掛けるオプションです。これもインシュランスと同じく条件があります。最初に配られる2枚のカードで、プレイヤーのハンドが21であり、かつディーラーのアップカード(表向きのカード)がA(エース)だった場合、イーブンマネーを宣言することができます。ディーラーがブラックジャックだと保険的中、ブラックジャックにならなければハズレとなります。
まとめ
ブラックジャックスイッチはカジノのゲームの中でも還元率が高いゲームと言われています。還元率とはつまり「払戻し率」ということです。胴元からの払い戻しの率です。この率が高ければ高いほど、プレイヤーにお金が帰ってくるとうことに繋がります。
還元率
- スロットの還元率 → 93%~97%
- バカラの還元率 → 98.6%~98.8%
- ブラックジャックの還元率 → 96%~102%
- ルーレットの還元率 → 97.3%~98.6%
通常のブラックジャックはカジノゲームの中でももっとも高い還元率ですが、ブラックジャックスイッチはオンラインカジノで高い人気を誇っています。高還元率のブラックジャックスイッチを覚えて最終的な勝利をつかもう!
おすすめオンラインカジノ

エルドアカジノは入金不要ボーナスの賭け条件1倍!入金ボーナスも1倍!また、ベットするだけで毎月最大180万円獲得でき、還元率は業界トップクラスです。
- 設立
- 2016年
- ライセンス
- カナワケ / アンジュアン / キュラソー
- キャッシュ賭け条件
- 1倍
- ゲームプロバイダ
- 45社
- スポーツベット
- あり
- アプリ
- なし
- 日本円表示
- あり
- ボーナスタイプ
- 分離型
- チャットサポート
- 365日24時間
- Eメール
- support@eldoahcasino.com
- LINE
- なし
- 電話
- なし
- 主な決済方法
- Payz、STICPAY、Mastercard、VISA、Bitcoin、銀行振込
入金不要ボーナス
- 5,000円、賭け条件1倍、出金上限無しの最高レベルボーナス!
入金ボーナス
- 【週末限定】50%初回入金ボーナス
- 【初回入金限定】最大額50,000円キャッシュバック
イベント
- 現在、当サイトからご案内可能なイベントはございません。