スリアロオールスターリーグ開幕!たろうプロチーム「ゼウスが選択」
最終更新:

スリアロオールスターリーグ開幕!たろうプロチーム「ゼウスが選択」

【画像は麻雀スリアロチャンネル
2018年1月17日にスリアロオールスターリーグThe All Star League 2018が開幕いたしました!スリアロオールスターリーグは団体の垣根を越えたチーム戦で、3人1組のチームを結成し、16チームの総勢48名のプロ雀士で白熱した対局が行われます。約3カ月間で第1節~9節が行われ、上位4チームが決勝戦に出場します。麻雀豆腐監修プロでもある日本プロ麻雀協会の鈴木たろうプロは今回チームリーダーとして参戦し、チーム名は「ゼウスが選択」です!様々な団体の人気プロ雀士が集まったチーム編成やチーム名にも注目が集まります。


The All Star League 2018は麻雀スリアロチャンネルより放送されます。最強のチームは一体どのチームか?乞うご期待です!

日程

  • 【第1節】1月17日(水)11:00~
  • 【第2節】1月31日(水)11:00~
  • 【第3節】2月7日(水)11:00~
  • 【第4節】2月14日(水)11:00~
  • 【第5節】2月21日(水)11:00~
  • 【第6節】2月28日(水)11:00~
  • 【第7節】3月7日(水)11:00~
  • 【第8節】3月15日(木)11:00~
  • 【第9節】3月28日(水)11:00~
  • 【決勝戦】4月開催予定

チーム

  • 【おじまご】
    木原浩一プロ(日本プロ麻雀協会)
    園田賢プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    愛内よしえプロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【バリ3】
    石橋伸洋プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    竹内元太プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    安達瑠理華プロ(RMU)
  • 【オタ!オタ!オコ!】
    多井隆晴プロ(RMU)
    水巻渉プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    茅森早香プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 【麻布ハチゴンズ】
    鍛治田良一プロ(日本プロ麻雀協会)
    吉田光太プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    大崎初音プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【きむしもにゃん】
    金太賢プロ(日本プロ麻雀協会)
    下石戟プロ(日本プロ麻雀協会)
    大澤ふみなプロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 【チームMKHY】
    河野高志プロ(RMU)
    松ヶ瀬隆弥プロ(RMU)
    柚花ゆうりプロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【第二次 大平内閣】
    小林剛プロ(麻雀連合)
    三原孝博プロ(麻雀連合)
    大平亜季プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 【チーム感覚派☆】
    近藤誠一プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    堀慎吾プロ(日本プロ麻雀協会)
    足木優プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 【桃色☆おにぎりアフロ】
    坂本大志プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    友添敏之プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    松嶋桃プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【カテナチオ】
    渋川難波プロ(日本プロ麻雀協会)
    河野直也プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    水口美香プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【逆襲のファンタジスタ】
    鈴木達也プロ(日本プロ麻雀協会)
    小川裕之プロ(日本プロ麻雀協会)
    浅見真紀プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 【ゼウスが選択】
    鈴木たろうプロ(日本プロ麻雀協会)
    松本吉弘プロ(日本プロ麻雀協会)
    岩井茜プロ(麻雀連合)
  • 【じゃがひなりっち】
    村上淳プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    仲林圭プロ(日本プロ麻雀協会)
    日向藍子プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 【やじ研 with雀サクッ】
    矢島亨プロ(日本プロ麻雀協会)
    ASAPINさん(天鳳位)
    冨本智美プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【シンデレラ with B】
    吉田基成プロ(日本プロ麻雀協会)
    石井一馬プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
    中山百合子プロ(日本プロ麻雀協会)
  • 【なおちゃんのしゃかりきチーム】
    りんのなおプロ(日本プロ麻雀協会)
    江崎文朗プロ(日本プロ麻雀協会)
    浅井祐介プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

解説

  • 鈴木聡一郎プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  • 綱川隆晃プロ(日本プロ麻雀協会)
  • メインMC:瑞原明奈プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)

配信情報

ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は作者及び出版社に帰属しています。

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください