-
ラスベガスのカジノ、ポーカールームが少し変わった形で続々と再開され、大盛況のようです!
目次 複数テーブル利用のトーナメントを早速再開するベネチアンのポーカールーム シュートアウト形式、0バイインで80人定員のトーナメント ベネチアン、0シングル・・・・
-
カジノ業界からスティーブ・ウィン氏を出禁か!
【写真はLas Vegas Review Journal HPより】 ネバダ州の賭博管理委員会は、数人の女性従業員のセクシャルハラスメントと州の免許適合性規則に・・・
-
ベラージオ・ラスベガス、売られる。
【写真はLas Vegas Review Journal HP】 MGMリゾート・インターナショナル社は、昨日(2019年10月15日)ベラージオ・ラスベガスが・・・
-
ラスベガス、ナイトクラブの有名DJの稼ぎは?
【写真はLas Vegas Review Journal HP】 昨今のラスベガスは、「リゾート」と名前を付けるホテルが多い。15年程前までは、「カジノとホテル・・・
-
【Life is Beautiful】ライフ・イズ・ビューティフル2019
今年で7回目となるLife is Beautifulが2019年9月20日(金)から9月22日(日)まで、ラスベガスのダウンタウンで盛大に繰り広げられ、この祭典・・・
-
9月はエイリアン月間か?
【写真はLV Review Jounal HPより】今週末はラスベガスも大賑わい!iHeartRadioミュージック・フェスティバルがT-Mobileアリーナで・・・
-
RiSEライズ、モハベ砂漠でランタン上げ
【写真はH.I.S.HPより】日本では、お彼岸も過ぎてもっぱら涼しくなってきた。でも今年は大型台風が上陸していて心配な天候でもある。 昨年のRiSE(ライズ、「・・・
-
カジノ・ジャンケットが宮古島の土地を買収か?
【写真はagb日本語HPより】サンシティ・グループ(Suncity Group)による香港証券取引所への報告では、MSRDコーポレーション社の51%の株式を95・・・
-
ポーカー好き、集まれ!2019年WSOPポーカー世界大会、優勝賞金は10億円超!
【写真は
-
ポーカー好き、集まれ!ラスベガスで開催中、WSOPメイン・イベント参戦中の小倉プロに聞く。
2019年度のワールド・シリーズ・オブ・ポーカーは第50回記念大会となり、メインイベントへの参加者も8569名となり、とても賑わっています。八村塁選手を初め、渡・・・
-
セリーヌ・ディオン、ラスベガスのエンターテイメントの歴史に刻まれたのレジデンシ―公演が幕を閉じた。
【写真はLas Vegas Review Journal HP】 延べ16年間、計1,141回の公演の後、シーザーズ・パレスのコロシアムでのセリーヌ・ディオンの・・・
-
ポーカー好き、集まれ!2019年WSOPが始まる!
またこの季節がやって来た。 と言うよりは、ラスベガスに住んでいる私達にとって、また「WSOPの6月がやって来た」と言う方がしっくりくる。 早速、今朝はWSOPの・・・
-
最も高価なハンバーガー、ラスベガスにあり!なんと$5,000!
代々、アメリカでもハンバーガーは安価で食べられる食事の代表的なものである。 マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ、インナンアウト、ファットバーガー、ホワ・・・
-
スティーブ・ヌーシェンのお父さん、風船「うさぎ」を100億円で落札!
【写真は CBS Newsより】 落札価格は約100億円! ジェフ ・ クーンズ氏の1986年の彫刻「Rabbit」(ウサギ)は、この度のクリスティーズ・ニュー・・・
-
インスタで支払いできるカップヌードル自販機が誕生!
【写真は Las Vegas Review Journalより】 SNSが貨幣になったぞ! フードビースト・ドリーム・マシンがラスベガス・プレミアム・アウトレッ・・・
-
ポーラー・ボルテックス(北極極渦)、アメリカを襲う大寒波到来!
【写真は「凍り付いたミシガン湖」Pacific Standardより】 ここラスベガスは、今日(1月31日)の天候は晴れ。最高気温が20℃、最低気温が12℃とな・・・
-
MGMリゾーツ社、「大阪ファースト」を発表【日本IR】
【写真はagb nippon HPより】MGMリゾーツは、設立したばかりの中之島の事務所に経営資源を集中させる「大阪ファースト方針」を正式発表したことで、さらに・・・
-
ジャパン・オープン・ポーカー・ツアー全国大会が東京で開催
【写真はJapan Open Poker tour HPより】 ジャパン・オープン・ポーカー・ツアーが開催する全国大会の「グランド・ファイナル」が東京・銀座のバ・・・
-
グルメ必読「裏メニュー」第一弾。ファストフード編
【写真はEat This, Not Thatより】 シークレット・メニューってご存知ですか?日本にもお馴染みの裏メニュー。メニューに載ってないけど、いくつかの食・・・
-
CESショー(世界最大家電市)今年もラスベガスで大盛況!
【写真はLas Vegas Review Journal HPより】「ちょっとGoogleさん、Appleさんがちょっかいかけてきてますよ」。こんな見出しでロー・・・