
【パズドラ】闇メタ使ってみた!!
『麻雀豆腐 ゲームアプリ研究部パズドラ編開始です!』闇メタつかってみたよ!先日、上方修正された闇メタトロン。強化されたと話題でしたが初めて使ってみます!果たして強化は成功だったのか!?
闇メタ上方修正!
10月28日のアップデートにより、闇メタが強化されたようです!
神罰の管理者・メタトロン
どこがどう変わったのかよくわかりませんね。
なるほど~。HPだけじゃなく攻撃もアップし、HP80%以下→減少するほど攻撃力アップとなったんですね!
倍率発動条件が何%以下というのはなかなか使いずらい印象だったのでまったく使っていませんでした。闇メタよりも高速で周回できるモンスターもたくさんいますし。回復事故が怖いので回復なしダンジョンには最適だったようです。
今回の修正で使いやすくなってるといいな~!
モンスターは使ってみるまでわかりません!ということで早速、闇メタでダンジョンへ潜入したいと思います!初めて使うので楽しみ~!
闇メタで天地神へGO!
現在きているチャレンジダンジョンの天地神へもぐってみたいと思います!
パーティはこんな感じ~~
初めて使うのでサブはまだよくわかっていません。
まず陣は絶対欲しいというこで闇カーリー。とりあえず入れとけです。そして、修正されたといはいえ、回復したくない場面もあるだろうと考えて水着ヴァルをいれつつ、2体攻撃重視でサツキin!!覚醒ハクは悩みましたが入れちゃいました。陣2つは入らない気もしますがいいでしょう!
それでは、いってみましょ~う!
そもそも天地神って何?という感じですが、1Fは勇者降臨のボスでした!いきなりきたな~。
まずは満タンで倍率が出るか確認してみます。
まー出ないですねw。ここでダメージくらいつつ倍率を出して撃破!闇の4個消し含む8コンボでこれぐらいのダメージでした。やっぱりサツキ強い!
2Fはグリフォンでした。専制攻撃してくるのがありがたい!調整しなくてもワンパンできちゃいます!
そして3Fはエンジェルです。なんか懐かしい~。光なので4個消しも含まず簡単に突破!
4Fはヘラ!ここまで来てもなんのダンジョンだかわかっていません。ヘラも専制してくれたので4個消し入れつつ闇多めの攻撃でふっ飛ばしました!あきらかにサツキが強い!ダメージが全然ちがいます!!
ここまで余裕~!次いってみよ~う!!
....。
やっとわかりました。ディオスだったんですね...。専制であっけなく撃沈。
専制を気にしつつ倍率出すの意外とむずいな~。
気を取り直して再チャレンジ!
陣2つもいらなかったので覚醒ハク→オオクニヌシにチェンジ!これで火力も上がるでしょう。
1F2Fはなんなく突破し3Fもらく~に撃破!
4Fヘラ。回復を闇に変換して突破すると次の専制耐えれないので、ここはサツキの変換を使って回復しつつ突破!
さーディオスです。今度は専制で撃沈しませんよ!
一応、オオクニも使って難なく撃破!!
なるほど~。思ったより使いにくさは感じませんでした!それと、最初は最大4倍は少ないのかな~と思っていたんですが、「闇であれば攻撃力アップ」が追加されたことによって、弱さは感じませんでした。最近、強い闇のモンスターが出てきていることもあってサブも豊富で楽しめそうです。
1点だけ難点をあげるとすると、封印耐性でしょう。闇メタ自体封印体制を持っていないので、サブ4匹で100%にするしかありません。手持ちでは闇のアルラウネやカイトが2個持ちでした。モンハンコラボの「ナルガクルガ&ナルガネコ」がよさそうですね~。買っておけばよかったと後悔...。
今回は2体攻撃に寄せましたが、列寄せでも面白そうですね!
もし闇メタをお持ちの方は是非リーダーにして遊んでみてください~。
- 【パズドラ】待ちに待った覚醒カリンを使ってみたよ!
- 【パズドラ】覚醒レイラン使ってみた!!!
【パズドラ】覚醒レイランでトト&ソティス降臨にチャレンジ!
【パズドラ】覚醒イシスで聖闘士星矢コラボダンジョンに潜入!
pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式twitter
告知の告知や、告知の告知の告知をみることができます。
ここでご紹介している内容は作品の副次的な視点提供を目的として引用しています。
著作権は運営会社に帰属しています。
皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!
3階エンジェル
麻雀豆腐編集部です。
麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
ヴィーナス → エンジェル
へ修正致しました!