トリプル役満、華麗なる役満の三重奏!
最終更新:

トリプル役満、華麗なる役満の三重奏!

リーチ、門前(メンゼン)、タンヤオ、ピンフと、麻雀は色々な役を複合して高得点を狙う事が出来ます。中でも、最高役である役満複合は一発で他家(ターチャ=他のプレーヤー)の点数を根こそぎ奪い取る威力を持っています。実は、元々の麻雀のルールでは役満の複合は認められていないのですが、役満の複合ルールを認めている雀荘やオンライン麻雀は数多くあります。華麗なる役満の三重奏、トリプル役満を奏でるにはどうしたらよいのでしょうか。


目次

1.トリプル役満とは

トリプル役満とは、役満の複合でのみ成立する役です。役満が2つ複合するとダブル役満、3つ複合するとトリプル役満となります。
元々の麻雀のルールでは役満の複合は認められていないので、採用しているルールによっては成立しない場合もあります。
また、13翻以上で役満とする「数え役満」というルールもありますが、数え役満では役満が最高役で、26翻で数えダブル役満、39翻で数えトリプル役満とはなりません。

ちなみに、トリプル役満の出現率ってどれくらいだと思いますか?
ちょっと計算してみようかと思いましたが、すみません無理でした。

点数は、役満の3倍になります。
親・・・144,000点
子・・・ 96,000点

役満を出して下剋上!最高難易度・役満の攻略方法。

2.トリプル役満の一歩手前、単独でのダブル役満

トリプル役満をアガるには、役満を3つ複合させる必要がありますが、役満を一つアガるのも至難の業です。役満を3つ複合させるのは、奇跡的と言っても良いでしょう。そこで知っておきたいのが、単独でダブル役満となるアガり方です。通常、ダブル役満なら2つの役満の複合が必要ですが、特定の条件で役満をアガった場合にダブル役満とする場合があります。
単独でのダブル役満とその他の役満を複合させることにより、実質的に2つの役満の複合でトリプル役満が可能となります。
ただし、この単独でのダブル役満はローカルルールですので、下記で紹介するアガり方をしてもダブル役満としない場合もあります。

四暗刻単騎(スーアンコタンキ)
5萬5萬5萬2索2索2索7索7索7索4筒4筒4筒東
ダブル役満門前四暗刻を単騎待ちでアガる
四暗刻:暗刻を4つ集めることによって成立する役。
国士無双(コクシムソウ)13面待ち
1萬9萬1筒9筒1索9索東南西北白發中1萬
ダブル役満門前国士無双を13面待ちでアガる
国士無双:数牌の1か9と字牌を全て1枚ずつ集め、そのうちの1枚をトイツに揃える役です。4つの面子(メンツ)と1つの雀頭(ジャントウ)、というアガり役の法則に外れるイレギュラー役の一つです。
發なし緑一色(ハツナシリューイーソー)
3索3索3索6索6索6索8索8索8索2索2索4索4索4索
ダブル役満鳴きあり緑一色を「發」を使わずにアガる
緑一色:「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える。
純正九蓮宝燈(ジュンセイチュウレンポウトウ)
1萬1萬1萬2萬3萬4萬5萬6萬7萬8萬9萬9萬9萬
ダブル役満門前九蓮宝燈を9面待ちでアガる
九蓮宝燈 : 萬子、筒子、索子、のいずれか1種類の数牌で1と9を3枚ずつ。2から8までを1枚ずつ使い、さらに1から9までの同種の牌1枚を加えて揃える役。
大四喜(ダイスーシー)
東東東南南南西西西北北北
ダブル役満鳴きOK待ち指定無し
本来、大四喜は役満ですが、その難易度の高さからダブル役満とすることがあります。
大四喜:風牌(カゼハイ/フォンパイ=東・南・西・北の牌の事)を全て刻子にして揃える役。
四槓子(スーカンツ)
7萬7萬裏8萬8萬裏裏3筒3筒裏6筒6筒6筒6筒5索5索5索5索
ダブル役満鳴きOK待ち指定無し
本来、四槓子は役満ですが、その難易度の高さからダブル役満とすることがあります。
四槓子:4つの槓子(カンツ)を集める役。暗槓(アンカン)、明槓(ミンカン)でも可。

3.トリプル役満の例

役満を3つ複合させる例

まずは、単独でのダブル役満との複合ではなく、役満を3つ複合して完成するトリプル役満を見てみましょう。
四暗刻はトリプル役満の成立にはほぼ必須と言えます。また、字一色と暗槓での四槓子も非常に多く絡んでくるのが分かります。
ここでは、トリプル役満となる組合せをまるっとご紹介します。

四暗刻 + 大三元 + 字一色
白白白發發發中中中東東東南南
トリプル役満門前待ち指定無し
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
大三元:「白」「發」「中」を刻子で揃える
字一色:字牌だけで全ての面子を揃える
四暗刻 + 字一色 + 大四喜(ダブル役満としない場合)
東東東南南南西西西北北北中中
トリプル役満門前待ち指定無し
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
字一色:字牌だけで全ての面子を揃える
大四喜:「東」「南」「西」「北」を全て刻子で揃える
四暗刻 + 字一色 + 四槓子(ダブル役満としない場合)
白白裏東東裏裏南南裏裏西西裏裏中中裏
トリプル役満門前(暗槓は必要)待ち指定無し
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
四槓子:槓を4回行う
字一色:字牌だけで全ての面子を揃える
四暗刻 + 緑一色 + 四槓子(ダブル役満としない場合)
發發裏3索3索裏裏4索4索裏裏6索6索裏裏8索8索裏
トリプル役満門前(暗槓は必要)待ち指定無し
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
緑一色:「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える
四槓子:槓を4回行う
四暗刻 + 大四喜 + 四槓子
5萬5萬裏東東裏裏南南裏裏西西裏裏北北裏
トリプル役満門前(暗槓は必要)待ち指定無し
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
大四喜:「東」「南」「西」「北」全てを刻子または槓子で揃える
四槓子:槓を4回行う
四暗刻 + 清老頭 + 四槓子
1萬1萬裏1筒1筒裏裏9筒9筒裏裏1索1索裏裏9索9索裏
トリプル役満門前(暗槓は必要)待ち指定無し
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
清老頭:一九牌のみで面子を揃える
四槓子:槓を4回行う
大三元 + 字一色 + 四槓子
南南裏白白裏裏發發裏裏中中裏東東東東
トリプル役満鳴きOK(ただし、三元牌は必ず暗槓)待ち指定無し
大三元:「白」「發」「中」を刻子で揃える
字一色:字牌だけで全ての面子を揃える
四槓子:槓を4回行う
※「東」が暗槓だった場合、四暗刻も複合し4倍役満となります。

単独でのダブル役満を複合させる例

実は、上記で紹介した国士無双(コクシムソウ)13面待ちと、純正九蓮宝燈(ジュンセイチュウレンポウトウ)は他の役と複合する事ができません。
やはり、四暗刻単騎が複合には適しているようです。

四暗刻単騎 + 大三元
5萬5萬5萬白白白發發發中中中東東
トリプル役満門前単騎待ち
四暗刻単騎:四暗刻を単騎待ちでアガります。
大三元:「白」「發」「中」を刻子で揃える
四暗刻単騎 + 字一色
白白白中中中南南南西西西東東
トリプル役満  門前単騎待ち
四暗刻単騎: 四暗刻を単騎待ちでアガります。
字一色:字牌だけで全ての面子を揃える
四暗刻単騎 + 緑一色
3索3索3索4索4索4索6索6索6索8索8索8索發發
トリプル役満門前単騎待ち
四暗刻単騎:四暗刻を単騎待ちでアガります。
緑一色:「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える
發なし緑一色 + 四暗刻
3索3索3索4索4索4索6索6索6索8索8索8索2索2索
トリプル役満門前待ち指定無し
發なし緑一色 : 緑一色を「發」を使わずにアガります
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
※単騎待ちでアガると四暗刻単騎となるので、4倍役満になります。
大四喜(ダブル役満とする場合)  + 四暗刻
東東東南南南西西西北北北
トリプル役満門前待ち指定無し
大四喜:風牌(カゼハイ/フォンパイ=東・南・西・北の牌の事)を全て刻子にして揃える役。
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
※単騎待ちでアガると四暗刻単騎となるので、4倍役満になります。
四槓子(ダブル役満とする場合)  + 四暗刻
7萬7萬裏8萬8萬裏裏3筒3筒裏裏6筒6筒裏裏5索5索裏
トリプル役満門前(暗槓が必要)待ち指定無し
四槓子:4つの槓子(カンツ)を集める役。暗槓(アンカン)、明槓(ミンカン)でも可。
四暗刻:暗刻を4組とアタマを揃える
※単騎待ちでアガると四暗刻単騎となるので、4倍役満になります。
四槓子(ダブル役満とする場合)  + 緑一色
發發裏3索3索裏裏4索4索裏裏6索6索裏裏8索8索裏
トリプル役満鳴きOK待ち指定無し
四槓子:4つの槓子(カンツ)を集める役。暗槓(アンカン)、明槓(ミンカン)でも可。
緑一色:「二索」「三索」「四索」「六索」「八索」「發」のいずれかの牌だけで全ての面子を揃える
※「發」が「二索子」だった場合、發なし緑一色となるので、4倍役満になります。

天和や地和と絡めると、他にも色々なパターンが考えられますね。
ただ、天和わ33万回に一回の出現率ですから、そこでダブル役満と複合するなんて、それこそ天文学的な数値ですが(笑)

めちゃめちゃ複合する例

最後に、ダブル役満×3+役満×2というとんでもない複合を紹介します。合計で8倍役満です。

点数はこんな感じです。もはや麻雀の点数とは思えません。
親・・・384,000点
子・・・256,000点

四暗刻単騎 + 四槓子(ダブル役満とする場合) + 大四喜(ダブル役満とする場合)  + 字一色 + 八連荘

白裏東東裏裏南南裏裏西西裏裏北北裏白
8倍役満門前(暗槓が必要)単騎待ち
四暗刻単騎:四暗刻を単騎待ちでアガります。
四槓子:4つの槓子(カンツ)を集める役。暗槓(アンカン)、明槓(ミンカン)でも可。
大四喜:風牌(カゼハイ/フォンパイ=東・南・西・北の牌の事)を全て刻子にして揃える役。
字一色:字牌だけで全ての面子を揃える
八連荘 : 八回連続アガるとつく役満

4.まとめ

トリプル役満をアガるのは、宝くじに当たるようなものでしょうか。確率の計算を試みましたが、無理でした。運に身を委ねるしかなさそうです。しかし、それぞれの役をしっかり覚えていなければ、一生に一度の運が回ってきても見逃してしまうかもしれません。これはトリプル役満に限らず、一般役の複合についても同じことが言えます。しっかりと役の成立条件と何翻役なのかを覚えて、運任せではなく運を掴みとれるよう頑張りましょう!

関連タグ

編集部麻雀豆腐 へ返信する コメントをキャンセル



皆さまからのコメントと麻雀豆腐編集部からの返信!

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >とても見やすいサイトです。

      そう言っていただけるととても光栄です!不明点などございましたらいつでもコメントくださいませ。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >参考になりました!
      >ありがとうございます!

      そう言っていただけるととても光栄です!不明点などございましたらいつでもコメントくださいませ。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >参考になりました!
      >ありがとうございます!

      そう言っていただけるととても光栄です!不明点などございましたらいつでもコメントくださいませ。

      今後とも麻雀豆腐をよろしくお願いいたします。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >四槓子四暗刻なら絶対単騎待ちやで4倍役満確定な希ガス

      そうですね。
      記載の通り、「※単騎待ちでアガると四暗刻単騎となるので、4倍役満になります。」となるかと思います。

      ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも当サイトをどうぞ宜しくお願い致します。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >大四喜(ダブル)字一色くらいか?ありえそうなのは

      貴重なご意見ありがとうございます!
      そうですね。
      トリプル役満の例を見ましても、現実的に出現しそうなのは大四喜をダブル役満とした字一色の複合かもしれません。
      四暗刻は門前のみですので、四暗刻単騎待ちでダブル役満としても他の役満との複合は難しく感じます。
      四槓子などと比べるとですが、鳴きを活用することを考えると、やはり大四喜(ダブル)+字一色だと私も思いますm(__)m

      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します!

  1. 初めまして、楽しく拝読いたしました。

    さて、一つ疑問に思った点がありまして、
    「四槓子(ダブル役満とする場合)  + 四暗刻」ですが、
    四槓子は物理的に面子を4つ晒して、最後は必ず単騎待ちになるので、
    暗槓4つの四槓子は必ず四暗刻単騎待ちになり、
    四槓子ダブル・四暗刻単騎ダブルということで採用すると
    4倍役満になるといえますね。

    ついでに、先日ちょっと調べて知ったことですが、
    2倍でダブル、3倍でトリプルということになるのは有名ですが、
    4倍と5倍にも一応英単語が割り当てられているようです。
    4倍:quadruple
    5倍:quintuple
    というふうになっています。
    なお、6倍以上は該当の英単語はないみたいですね。

    • 麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!

      >「四槓子(ダブル役満とする場合)  + 四暗刻」ですが、
      四槓子は物理的に面子を4つ晒して、最後は必ず単騎待ちになるので、
      暗槓4つの四槓子は必ず四暗刻単騎待ちになり、
      四槓子ダブル・四暗刻単騎ダブルということで採用すると
      4倍役満になるといえますね。

      そうですね!仰る通り、四槓子は必然的に裸単騎待ちになり「四槓子をダブル役満とする」&「四暗刻単騎をダブル役満とする」というルールであれば、四槓子+四暗刻は4倍役満となりますね(^-^)
      4倍はquadruple(クアドラプル)役満と言うのですね!聞きなれないですが、何ともカッコイイです…m(__)m
      貴重なご意見ありがとうございます!

      より良い記事を作成出来るよう、ご利用していただけるユーザー様と共に麻雀豆腐も成長していけるように努力致します。
      今後とも麻雀豆腐を宜しくお願い致します!

  2. 四槓子と天和は複合しませんね。カンが入ると暗槓でも天和は消えますので
    四槓子はダブル役満になる事が有ると言うのを生かしてますので
    天和は入れられませんね、これは地和にも言えます。

    最も八連荘と古役をカウントに入れてますから
    古役なら他に複合させられる例は有りますね。

    例示の8倍役満から増やす事を考えると
    頭槓和→親の配牌もしくはチーポンカンの無い子の第一ツモから嶺上開花
    四連開花→四回連続カンをして最後の嶺上牌で嶺上開花
    独釣寒江雪に暗槓が含まれる裸単騎は認められないのが惜しいです

    と言う事で古役に限ってローカル入れれば10倍役満までは有ります。
    まーこんな事が有れば地球が崩壊しそうですけど

    • 通りすがり 様
      麻雀豆腐編集部です。
      麻雀豆腐サイトのご利用誠にありがとうございます!
      ご指摘ありがとうございます^-^
      参考にさせて頂きます!
      今後とも麻雀豆腐を何卒宜しくお願い致します。

コメント開閉