【四風子連打(スーフォンツリェンター)】とは(麻雀用語辞典)
最終更新:

【四風子連打(スーフォンツリェンター)】とは(麻雀用語辞典)

【四風子連打(スーフォンツリェンター)】『ゲームルールの用語』

四風子連打とは全プレイヤーが同じ風牌を第一巡目で捨てると流局とするルール途中流局のひとつです。風牌(フォンパイ、カゼハイ)とは字牌(ツーパイ)の東・南・西・北の事です。

四風子連打とは

四風子連打とは、四人のメンバーが同じ風牌を第一巡目で捨てると途中流局とする、というルールのことです。

四風子連打には様々な呼び方がありますがどれも同じ意味です。

  • 四風子連打(スーフォンツリェンター)
  • 四風連打(スーフーレンダ/スーフォンレンタ)
  • 四家同風(スーチャトンフォン)

一般的には四風連打(スーフーレンダ)を用いる事が多いかと思います。

風牌とはの事です。

四風子連打は第一巡目でポン、チー、カン、といった鳴きがあった場合には成立しないので気を付けてください。

四風子連打が途中流局になるか、途中流局の場合親は連荘となるか、ならないかは
その場の取り決めによって変わりますので事前の確認が必要です。

東一局 1巡目
東家 打牌
南家 打牌
西家 打牌
北家 打牌

このような場の状況の場合、四風子連打とし、途中流局となります。

詳しい四風子連打の説明はこちら:
詳しい四風子連打の説明はこちら:
麻雀用語一覧はこちら:

関連タグ

皆さまのご感想、コメントなどお寄せください